• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイラーのブログ一覧

2025年05月29日 イイね!

ハイドラ観光名所巡り 兵庫県(・ω・)

ハイドラ観光名所巡り 兵庫県(・ω・)本日より休みを取り、ハイドラ&旅行ついでに兵庫県にきております。

兵庫県の観光名所は以下の3つ
・六甲山
・姫路城
・城崎 湯の里通り

夜中0時に出発。
途中鈴鹿SAで2時間ほど一休みを入れ、六甲山についたのが大体8:30くらいでした。
とりあえず展望台に行きましたが、ここではバッチ取得ならず。
六甲ガーデンテラスに向かう途中でバッチが取れました。


10時位にお腹が減ったので、明石SAで食事。
兵庫県名物、ぼっかけ丼&明石焼き!
・・・SAだったせいなのか、かなり微妙でした( ̄▽ ̄;)


そして姫路城へ。
11:00位に到着しましたが、平日ということもあり天守閣も登れました。
きっと土日は覚悟決めないと無理っぽいな~
姫路城はかなり石垣含め、かなり大きいですね。
正直天守閣に登りヘロヘロでした(笑)


天守閣で賽銭しなくていいじゃん・・・( ̄▽ ̄;)


そして現在、城崎温泉の旅館に宿泊しています。
ここの旅館庭園もあり、飲み物もフリーです。
温泉に入ったので地ビールを飲んでます(笑)
多分、自分がいままで宿泊した中ではトップクラスです。
この時期なので安く泊まれています。



明日は鳥取、島根を回る予定です。
とりあえず今日は疲れを取ろうと思います(笑)
Posted at 2025/05/29 17:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月19日 イイね!

M4で2回目のFSW(・ω・)

M4で2回目のFSW(・ω・)整備も終えたので仲間でFSW走行してきました!

朝一の走行だったので早めに到着しましたが、とてもいい景色w



色々確かめながら走行してきました。
ADVAN NEOVA AD09は、大体5周位が限界で、それ以降はズルズルでしたw
ブレーキについてはパットは問題ありませんが、ブレーキタッチが直ぐにふかふかになってしまいました。
同じキャリパーのM2も同じ症状だったので、これはアカンかもしれません(;・∀・)
とりあえず左足であたりをつければ次のコーナーは大丈夫だったので、
忙しいことこの上ない状態でしたが、57秒に入ったので良しとします。
これが治れば55秒には入れられると思う。

そして走行後のタイヤ。
変な減り方はしていないので、問題ないと思います。


しばらくはこの状態で無理せず楽しもうと思います!
Posted at 2024/11/19 19:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月17日 イイね!

メンテナンスの週(・ω・)

メンテナンスの週(・ω・)今週はメンテナンスの週でした。

まずは昨日、パーツレビューにも上げましたが、タイヤ交換。
ヤフオクで新品を購入し、R35時代にお世話になっていた、横浜のタイヤフィッターさんで取付。
こちらは凄い速さで取付してくれますw

タイヤは ADVAN NEOVA AD09。


そして本日は友人宅でブレーキパット前後とフルード交換。
ブレーキパットはENDRESS MX72 PLUS。
納期が怪しかったため、先日みん友さんに譲っていただきました!


リヤキャリパーはブリーダーが1つしかありませんでした。
この手のキャリパーは2つが定番なので、少し驚きましたw


そしてフルード交換。
純正の低粘度フルードです。


メカニックをしている友人が作業してくれたので安心!
機械で吸い上げするため、ポンピングの必要皆無。
かなりエア噛んでましたw



これで次のFSW準備完了です。
安全に!
Posted at 2024/11/17 20:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月13日 イイね!

箱根で写真の再チャレンジ(・ω・)

箱根で写真の再チャレンジ(・ω・)納車直後に箱根に行った時、山の上は雨&霧で全く意味をなさなかったため、ホイールも交換したことだし、再度チャレンジしてきました。

朝4時に家を出て、ターンパイク~芦ノ湖スカイラインに入ります。
がっ!
芦ノ湖スカイラインに到着するのが早すぎて、6:30の段階では閉まっていましたwww

諦めて三島まで降りたのですが、何となく悔しかったのでUターンして再度上りましたw

そして三国峠到着。
何枚かいい写真が取れました!
(と言っても自分には芸術の才能はないので自己満足!w)


その後、山中湖からどうし道を通ってきました。
この時の時間は8:30位だったと思います。
こちらからは空いていましたが、山中湖に向かう方面はかなりのツーリング&ドライブの方々が見られ、反対車線に飛び出してくるライダーの多さが目立ちました。
危ないって・・・

そして初めて訪れるオギノパン。
9:30の開店前に到着したのにもう満車!
たまたま誘導された場所がポールポジションという・・・w
有名な揚げパンと数点の総菜パンを購入し、宮ケ瀬ダムへ。


宮ケ瀬ダムの駐車場の2/3はオフ会だろう方々で潰されており、私を含め数台は止めることなく駐車場を通過しました・・・
どう見ても待ち合わせレベルのオフ会ではなかったので、流石に少し考えろと言いたい。
ここでオギノパンを食べようと楽しみにしていましたが、家へお持ち帰りです。

何か悔しいので以前から目を付けていた八王子にある「魚心亭」に行くことにしました。
到着時10:45。1番乗りでした。


大将さんは明るい方で、メニューのおすすめを教えてくれました。
おまかせ海鮮丼を頼むつもりでいたのですが、1番人気はプレミアムおまかせ海鮮丼だそうです。
これがそのプレミアム!超豪華!


上の牡蠣、ホタテ、雲丹をどかしてもこの通り。


凄いです。なぜ八王子でこんな海鮮丼が・・・(;・∀・)
下手な漁港よりかなり美味しかったですw

ライスは足りなかったら言ってくれとの事でしたが、おなかいっぱい。
いや苦しい!

駐車場は狭いのだけが難点でしたw
軽いドライブでしたがいい一日でした!
Posted at 2024/10/13 18:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月12日 イイね!

TWSのホイール装着(・ω・)

TWSのホイール装着(・ω・)先週に引き続き、以前F82M4に乗っていたみん友さんに、ホイールを譲っていただきました。

先週久々にお会いした時に「できれば大物も引き取ってもらいたい!」と話は聞いていたのですが、このホイール4本で定価130万位します(滝汗

当然自分に手が出るはずもなかったのですが、ありえないほど・・・
というか頭悪いレベル(失礼w)の金額提示があり、4日間程悩み譲っていただくことにしましたw

TWS EXspur RSIV+Mg
そう、マグネシウムホイールです!




おまけに特注サイズ



一つはみ出そうなのが心配でしたが、思ったより出ていません。
※無理そうなら横流しで売ることも考えてた!みん友さん公認ですwww





今日10時に待ち合わせ回収。
12時過ぎに自宅到着。
それからホイール洗車&取付(休み休みやったので2時間位かかりました)
ガソリンスタンドで給油&エア補充
・流石に放置期間が長かったので、パンクと見間違える位エアが入ってなかったw
・スタンドのにーちゃん。これ凄く高いホイールでは?と。よく知ってたな!
その後近くのオートバックスでタイヤワックスを購入し、黒々と変化!
普段は使わないですw

そんなこんなでヘトヘトですが、最高のホイールを装着することができました!
感謝!!(・∀・)
Posted at 2024/10/12 17:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ハイドラ観光名所巡り 徳島県(・ω・) http://cvw.jp/b/430386/48578947/
何シテル?   08/03 09:11
2024/9/14 F82 M4ヘリテージエディション納車。 ハイドラやっています。 目指せ、自分の車で46都道府県!(沖縄は無理w) 完了した観光名...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024年9月14日納車された、F82型最後のヘリテージエディション(ベルベットブルー) ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2021/8/18 ちょっと見てちょっと乗って、即契約に至りました(;・∀・) 元々そ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
一通りいじるの終了! ↑ ウソでした!全然終わってな~ぃヽ(;´Д`)ノ 今度はドライ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2022/12/18 ロードスターRF RS(MT)新車契約。 2023/5/20  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation