• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイラーのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

NOVUMオリジナルブレーキダクト装着(・ω・)

NOVUMオリジナルブレーキダクト装着(・ω・)NOVUMさんで、ブレーキダクトを作成してもらいました。

赤○印の部分にダクトがあります。
まぁ・・・この写真だけではなんだか良く分かりませんねw




では下から見てみると、こうなって・・・


こうなっています(・ω・)b

普通は何もないのでエアーが逃げちゃうのですが、
これでホイールハウスまでエアを呼び込めます(・ω・)b

で、ここまではよかったのですが・・・

先日の車載映像を見て「何かおかしい」ということで、ついでに点検したくれたのですが・・・
4輪ともハブベアリングが逝っていることが分かりました(;・∀・)


以前カタカタ音が出ていた時に、スバルのディーラーに見てもらっていたのですが、
ハブベアリングはなんともないとのことでした。

もしかして持っていったのはスバルじゃなく、スベルだったのだろうか?(# ゚Д゚)

そしてそのままNOVUMさんで修理してもらいました。
ついでにSPLグリスに交換してくれて、これで安心して走れますヽ(´ω`)ノ
Posted at 2011/05/28 20:56:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月07日 イイね!

2011年5月6日 FSW NS-4 A枠走行(・ω・)

2011年5月6日 FSW NS-4 A枠走行(・ω・) 今回は約3ヶ月ぶりのFSWとなりました。

震災以降忙しくなり行けなかったのですが、久々の走行です(・ω・)

今回は気温はそこそこ上がりましたので、ベスト更新というより確認の意味合いが強かったです。
タイヤもニュータイヤにしRE-11からZ1☆スペックに。
無論期待が高まりますw

そして結果(・ω・)ノ
LAP+解析

おぃ・・・
遅すぎるでしょう_| ̄|○

この後の動画を見てもらうと分かりますが、どうにもグリップしません。
こんなにヒヤヒヤしたのは、インプに乗り換えて初めてです。

前回から変わった物
・アルミを17インチ→18インチ
・タイヤをRE-11からZ1☆スペック

これだけなんですよね・・・
セッティングはそのまま・・・

Z1☆スペックがRE-11より劣っているわけがなく、走り方なのかな~っと思いいろいろ試してみたのですが、まったくダメ(´・д・`)

特に酷いのがブレーキを残して曲がるコーナーは、ポンポンリヤが出ます。

しかし最初の2周位はばっちりグリップしていたんですよね・・・
ごれは原因突き止めなければなりません(´・ω・`)

なんとなくですが、リヤのLSDが効いていない気がします。
スカイラインの時と同じ動きなんですよね~
オイル柔らかくしたのがいけなかったのかな~(´・ω・`)

もんもんとした1日になりました(;´Д`)

そしてヘタレ動画(´・ω・`)ノ


偶然にも一緒の走行だった、いんぷいさんの車載(・ω・)ノ
後ろから撮っていてくれましたw
Posted at 2011/05/07 12:07:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月05日 イイね!

グリルにSTIエンブレム付けてみた(・ω・)

グリルにSTIエンブレム付けてみた(・ω・)昨日CKV36のオフ会に行ったとき、ただ駐車場代を払うのも馬鹿らしいので、何かないかな~っと店内散策中に見つけました。

C-WESTのグリルにはエンブレムがなかったのでそのままでしたが、ちょこっと付けてみましたが・・・

上半分がシルバー、下半分がピンクでグラデーションかかってます。

・・・なんかエロぃ(;・∀・)

下半分青バージョンもあったのですが、車自体が青なので反対色を選択してみました。

まぁ両面テープで付けているだけなので、はがれたらはがれたで仕方ないw

やっぱりエンブレムあったほうがいいな~(・ω・)
Posted at 2011/05/05 19:10:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月04日 イイね!

CKV36スカイラインクーペ パワーチェックオフ会(・ω・)

今日はCKV36のパワーチェックオフに参加してきました(・ω・)

もっとも私のインプでは間違いなくビリ決定なので、見学&カメラに終始がんばってきましたがw

【今日の参加者】
comme-caさん
ゆうたかさん
kaname8164さん
ヤングハートさん
matsu376さん
i novum ユウさん
だいりゃ~

1台目:ユウさん
・・・マフラーのフランジがシャシダイに引っかかり計測不能(;・∀・)

2台目:matsu376さん
ノーマルCPUのリミッターに引っかかり、少々(´・ω・`)ショボーン
ゆうたかさんとの差に、ROM購入を決意か?( ゚Д゚)

3台目:ゆうたかさん
matsu376さんとの違いはROMのみ。
ROMの力を思い知るw

4台目:comme-caさん
・・・何故か隊長の時からSABのメカの動きがすばやくなる。
そして動画取れなかった(;・∀・)

5台目:kaname8164さん
これがベースグレードのパワーかっ!?
本日の一番です。
・・・というか、このパワー・・・Zでも出ているのは少ないと思われ(;・∀・)

6台目:ヤングハートさん
ROM以外ノーマルですが、結構いい数字出ていました(・ω・)

ということで、一応動画取りました(・ω・)ノ


Posted at 2011/05/05 00:22:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ハイドラ観光名所巡り 徳島県(・ω・) http://cvw.jp/b/430386/48578947/
何シテル?   08/03 09:11
2024/9/14 F82 M4ヘリテージエディション納車。 ハイドラやっています。 目指せ、自分の車で46都道府県!(沖縄は無理w) 完了した観光名...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 56 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024年9月14日納車された、F82型最後のヘリテージエディション(ベルベットブルー) ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2021/8/18 ちょっと見てちょっと乗って、即契約に至りました(;・∀・) 元々そ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
一通りいじるの終了! ↑ ウソでした!全然終わってな~ぃヽ(;´Д`)ノ 今度はドライ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2022/12/18 ロードスターRF RS(MT)新車契約。 2023/5/20  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation