• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイラーのブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

2012年10月24日 FSW NS-4 C枠走行(・ω・)

本日、やぬすぃ君とともに、久々となるFSW走行してきました(・ω・)

気温18度ぐらい
台数30台ぐらい

比較的条件はよかったです(・ω・)b

前回から仕様変更したのはフロントリップぐらいで、
タイヤはフェデラル595RS-Rのまま。

結果

2分3秒08でした。
結構アタックできて、ほとんど3秒台で走れてます。
まぁまぁじゃないかな?(・ω・)

ロガーでベストをつなぐと・・・
2分1秒593!

・・・もっと条件よければ、フェデラルでフラット入るんじゃね?(;・∀・)

今回おしむらくは、BESTでつないできた周のプリウスコーナーで
スピンかましてしまったこと( ̄Д ̄;)

え~・・・後ろついてたIS-Fさん、ごめんなさいm(_ _)m
うまく避けてくれて感謝です。

スピンの原因は・・・間違いなくタイヤです。
今回TPチェッカー付けてわかったのですが、空気圧は最初2キロで設定。
走行中一番良かった時が、空気圧2.5~2.6キロ、温度50~60度でした。
が、スピンした時は空気圧は2.6ちょい、温度が70度超えてました(;・∀・)

走っていてタレてきてたのは分かってたのですが、
ここまで差があると思わなかったです(・ω・)

TPチェッカーはこれからも役に立ちそうです!

で、今回やぬすぃ君と久々に走ったのですが、ストレートはまったくの互角でした。
性能的にほぼ同じぐらいまできていたので・・・
次回は離れて走りますw

でないと、お互い抜きどころがなく、タイムでない上危ない!
11月22日は負けませぬぞ!(ΦωΦ)b

※動画できた!だが、ちょっと失敗してホワイトアウトしてるw
 
Posted at 2012/10/24 20:35:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月20日 イイね!

復活 その2(・ω・)

復活 その2(・ω・)前回、アルミの修理が終わりピカピカになり、
今日フロントリップも付いて格好良くなりました!(・∀・)

上が(´・ω・`)ショボーンな状態
下が(_´Д`) アイーンな状態

付けてよかった!


このリップにしたポイントは、しっかりブレーキダクトが生かせること。
折角NOVUMさんで作りこんでもらったものを、使わない手はないですからね(・ω・)b



そしてNOVUM Z351 ARIES GTとの1枚。
期せずして似た作りになっていて、効果が望めそうです(・ω・)b
Posted at 2012/10/20 16:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月06日 イイね!

古くなってきたんだな~(・ω・)

格好って大事だと思うのですよ。

現在、フロントリップの無い状態です。
アルミが戻って良くはなりましたが、今回のことでノーマルチックすぎる!(゜Д゜)
っと思うようになりました(・ω・;)

派手なエアロは好みじゃないので、純正OPのエアロを付けるべく
スバルに行ったのですが・・・
すでにOPのリヤスカートは作られておらず、補修部品すらないそうで(;・∀・)

まぁH16式なのでわからんでもないのですが、時代を感じました( ̄□ ̄;)

まぁ仕方ないので・・・
通販で他社のを注文してしもた・・・(;・∀・)

大事に乗ることにしよう(・ω・)
Posted at 2012/10/06 19:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ハイドラ観光名所巡り 徳島県(・ω・) http://cvw.jp/b/430386/48578947/
何シテル?   08/03 09:11
2024/9/14 F82 M4ヘリテージエディション納車。 ハイドラやっています。 目指せ、自分の車で46都道府県!(沖縄は無理w) 完了した観光名...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024年9月14日納車された、F82型最後のヘリテージエディション(ベルベットブルー) ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2021/8/18 ちょっと見てちょっと乗って、即契約に至りました(;・∀・) 元々そ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
一通りいじるの終了! ↑ ウソでした!全然終わってな~ぃヽ(;´Д`)ノ 今度はドライ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2022/12/18 ロードスターRF RS(MT)新車契約。 2023/5/20  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation