• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎌首@世界の鎌ちゃんの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2010年9月19日

ETCユニットLED打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
運転席のパネルを右半分外して、
ETCユニットを取り外します。
必要工具は8mmレンチとプラスドライバー♪
2
こんな特殊なネジで組まれてます。
つまり、「開けてくれるな!」っていう、
メーカーの意思表示と言えます。
3
そこで、メーカーにとっては嫌な客であろう、
弄り屋さんは、こんな特殊ネジをも開けるべく、
こんな特殊工具を用意しておきましたw
4
ネジを外して、ツメをちょこっと動かせば、
パカっと外れます。ここで、フタと基板が、
スピーカーの線で繋がってるので、
そーっとコネクタを抜いてあげると良いでしょう。
5
基板摘出、おそらくLEDは2125サイズですが、
ドーム型?これまた特殊形状でしたw
表面は特に問題なく打ち替えられました♪
基板シルクに極性は記されていませんが、
パターンをたどり、抵抗がある側が+のようです。
6
チョイとやっかいな裏面。
サイドを照らすLEDが2名様いらっしゃいます。
そんな都合の良いモノ持ってなかったので、
LEDを立ててハンダづけしてみましたが・・
(後で冷や汗事件が起こるとも知らずに・・w)

ちなみに、純正は3極LEDでしたが、
中央のピンはただの補強っぽいです。
7
ETCカードのチップ部分がここに当たるのね、と
感心しながら、基板を眺めたりしながら、
元通りに組み立てていきます♪
8
クルマに取り付けて動作確認♪
一応、LEDは全部光ってるっぽいです。
ちゃんとバーが開くかは・・
怖いけど実際に走ってみるしか・・w

これで、車内から緑LEDは完全に消えましたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・デフオイル交換

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

ライブサウンド フロントスピーカー交換

難易度:

アクセルペダル交換

難易度:

4回目のマークX車検(ディーラー作業)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月19日 18:58
へ~初めて観た ヤッターマンのマークの様なネジ頭
でも・・・基本的に力入らないよねその形だと(本当の 弄り避けなんだね)
コメントへの返答
2010年9月19日 19:22
おれも初めて見ましたw
ヤッターマンのマークはわかりませんがwww
確かに、精密ドライバーサイズだし・・
むやみに開けられない為だと思われます♪

プロフィール

「半期に一度の、絶叫デーw」
何シテル?   11/20 10:06
『鎌首』 広辞苑によると・・ ① 鎌のように曲がった形の首。主として、蛇などが攻撃などの際もちあげた首。 「-をもたげる」 ② 鎖鎌で敵の首を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 16:19:30
トヨタ(純正) ステアリングヒーター付車用ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 07:49:19
後期ナビレディ無し車にステアリングスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 17:08:31

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆2021/02/12納車☆ 左右非対称なユニークなクルマ『SPADE』に乗っています。 ...
BMW M5 BMW M5
☆2021/02/13役割変更☆ スペイド納車に伴い、チャイルドシートを外し、 完全に趣 ...
その他 自転車 ファットバイク (その他 自転車)
☆2016/03/26納車☆ ファットバイクとビーチクルーザーの融合♪ 4.0x26イン ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
☆2005/08/19納車☆ 人生初のマイカー♪ 4ナンバーの貨物車で、手動でしか開か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation