• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラウンiのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

アルテッツァデビュー当時のクルマ



アルテッツァは1998年(平成10年)10月、デビューしました。
こんなクルマ本来の魅力を語った広告も、すっかり見なくなりました。

スポーツセダンとして大きすぎず、FRレイアウトを採りながらも
重量物はホイールベース内に収め、効率的な室内空間を実現した、
とてもよく考えられたパッケージングでした。

販売としては決して成功したクルマではありませんが、今となっては
オンリーワンなクルマとして、今後も時代を歩んでゆくものと思います。

当時のネッツ店のラインナップとして、
アリスト、チェイサー、アルテッツァ、スプリンター、トレノ、スターレット、MR2 
などの車名が記載されています。

当時はスポーツツインカムを搭載したクルマが数多くラインナップされていましたが、
昨今ではハイブリッド車、ミニバンばかりになってしまい一抹の寂しさを感じます。

今の時代、道具として便利で経済的な高効率のクルマも当然必要ですが、
クルマに対する憧れや、そのクルマに乗って走りたい、運転していて楽しい、
という想いが感じられる様なクルマもなければ、クルマ離れは避けられないのでは
ないかと危惧しています。

Posted at 2014/11/30 17:26:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation