• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月17日

マフラー交換覚え書き。

フォルツァのマフラー交換の様子を写真に撮っていたので、アップします。

取り付け工賃をケチるため、作業はDIYで行いました。


さて、まずはこちら。



今は懐かしの純正マフラーです。これが結構重いので、交換による軽量化にも期待です。





作業を効率的に行うために、アンダーカフルを外します。
ゴム製フロアマットしたと、カウルの前後にボルトがあるので、それを外せば簡単に取れます。





次に純正マフラーを外します。純正のガスケットは交換するので、これも外します。
隠しネジなどはないので、特に難しく無かったです。





SP忠男のTD1は2ピースになっているので、まずはエキゾーストパイプを取り付けます。ガスケットを取り付け際、補完的な意味合いも含めて液体ガスケットを塗ってパイプを取り付けました。




サイレンサーをエキパイに差し込んで、ステーを仮止めします。ここでエンジンをかけて排気漏れをチェックしましょう。それにしても、オールステンなので軽いですね~。




排気漏れは無さそうなので、ステーのボルトを増し締めして完成!!


肝心のサウンドですが、アイドリング音は純正よりも明らかに大きいです。純正よりも低音が強調されたなかなか良いサウンド。それでいてうるさ過ぎないのが良いです。

液体ガスケットの硬化を待って試運転。

走行中の排気音は決して爆音ではなく、低音と高音が混ざった今まであまり聞いたことが無いサウンドです。アクセルを開けてエンジンの負荷が高まると、単気筒らしい「ババババッ」というサウンド。

グラスウールが焼けてこなれてくるまで、多少「バリバリ音」はありましたが、200kmほど走るとバリバリ感はほぼ気にならないレベルになりました。

先日1年ぶりにオイル交換をしたらさらにサウンドが洗練されて、「良い音」だけ聞かせてくれるようになりました。(4000km近く無交換だったので、当然かも??)

パワーに関しては、低速よりも中速域での加速力がアップしたように思います。高速にも乗ってみましたが、追い越し加速はだいぶ楽になりました。

極低速は気持ちトルクが落ちたような感じですかね。でも気にはなりません。

多少値段がお高めなのが気になりますが、サウンドと外見には大満足です。

こんどマフラーサウンドの動画をアップしてみようかな。
ブログ一覧 | FORZA | クルマ
Posted at 2010/01/17 18:30:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年1月17日 18:56
マフラー交換、DIYでされたのですね♪
工賃も馬鹿になりませんからねv
自分も工賃分を次のパーツに充てています。

マフラー交換でサウンド・ルックス・パワーが良くなり
いいですね!!
マフラーが欲しくなっちゃいましたww

動画のアップ期待しています!!
コメントへの返答
2010年1月18日 23:38
ぱっと見簡単に交換できそうだったので、DIYでいってみました。

印象としては、ちょっとDIYをしたことがあれば工賃を払うほどでもないかなという印象ですね。

動画は~住宅地なので、いつものダム湖で収録しようかと画策中です!

プロフィール

「もともと引きこもり生活だけど、コロナでさらに引きこもり・・・。食事も家族と別だし。
引きこもりで成立する職業で本当に良かった。」
何シテル?   09/04 10:10
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初めての、た・い・け・ん☆(ゝω・)vキャピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:35
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation