• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

コーティングしてきました。

コーティングしてきました。 土曜日にクロスポロにコーティングをしてもらいました。

ショップはtiでお世話になったこちらです。コーティングは「ラフリコート」というガラス系のものです。

クロスポロは樹脂パーツも多いので、樹脂パーツのコーティングもいっしょに。


コーティングでボディーカラーに深みが出たような気がします。いやぁ、いい色だわ・・。

まぁ、コーティング翌日には黄砂&雨で汚れちゃいましたが・・・。


これで初期段階で必要な作業がすべて完了です!
ブログ一覧 | life with CROSS POLO | クルマ
Posted at 2010/03/22 21:19:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鳴くや、鳴かざるや・・・^^;
なにわのツッチーさん

秋夕焼け暴風域は迷走す
CSDJPさん

弁当🍱‪🥲‎
usui771さん

10月になって秋らしくなったかな? ...
コッペパパさん

6月以来の洗車
天の川の天使さん

暗殺者のパスタもどきでアンポンタン ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 23:09
ピッカピカですね♪

樹脂パーツのコーティングというのもあるんですね?
欧州車には樹脂部分が多い車が多いですよね。
(そこが逆にかっこよく見えるのですが・・)

我が家も時期愛車に欧州車案がありまして・・・
長く乗るとなると樹脂パーツの劣化が心配なってしまいますww
コメントへの返答
2010年3月23日 22:22
実は写真はすでに黄砂で汚れた後だったりするのですが、ボディーカラーのおかげで汚れが目立ちません(笑)

欧州車は樹脂パーツの使い方がうまい気がしますね。日本車だとどうしても安っぽく見えてしまいがちなのですが・・・デザインの妙ですね。

とりあえず、樹脂パーツのコーティングの効果は1年半くらいだそうなので、劣化の具合もお知らせできればと思います♪
2010年3月23日 0:35
コーティングしておくと、やっぱり後が違いますよね^^

本当にいい色ですね。

黄砂も水で簡単に落ちるのではないでしょうか。

樹脂パーツのコーティングってあまり聞いた事が無いですね。

うちもやってあるのか、よくわかりません…。
コメントへの返答
2010年3月23日 22:24
まさにその通りで、tiは退色しやすい赤のボディーカラーでしたが、コーティングのお陰で退色はほとんど見られませんでした。

コーティングしておくと水洗いだけで充分きれいになるので、青空駐車の我が家にはもってこいです。

購入から年数がたった車でも、コーティング前の研磨作業で見違えるようにきれいになりますよ♪
2010年3月24日 0:43
とてもきれいですね。お家とぴったりマッチしています♪

それにしても黄砂はにくいですね。我が家も青空駐車なので、ガレージが欲しいです(^^;;
コメントへの返答
2010年3月24日 22:08
ありがとうございます♪

やはりこの季節は花粉や黄砂からボディを守る意味でもカーポートが欲しくなりますねぇ~。

いつかは欲しいと思いつつ、車を買ってしまったので、また遠のいてしまいました・・・。

プロフィール

「@たまさ。さん 今回が初大腸内視鏡なので、経験談は参考になります!ありがとうございます!
なんか下剤祭りは「腸がキレイになる!」って感じで好きだって人もいるようですね〜。
短期決戦で腸を空にしたいので、食事は消化の良いものを最低限、で臨もうと思います!」
何シテル?   10/10 10:14
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

初めての、た・い・け・ん☆(ゝω・)vキャピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:35
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation