• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

2012年総括 バイク編

2012年総括 バイク編
みん友さんたちが次々と「ブログ納め」をされておりますが・・・

ボクはまだまだ納めませんよぉー。

今日は雨なので、奥さんより命ぜられた家の外回りの掃除はできないしバイクにも乗れませんので、懲りずに駄文を書き連ねることにした次第であります。


ただのひつまぶしもとい、ひまつぶしという話もなくはないですが・・・


さて、タイトル通り今回はレッドテイルことNinja250Rカナダ仕様の今年1年を振り返って見ようと思います。


【①アンダーカウルインナートレー装着】



リアまわりの貧弱さを解消すべく装着。見た目はよくなるけど、水や砂がトレーのそこに溜まるというデメリットも。



【②ペンスケ ライディングスポーツハンドル装着】



バイクとのシンクロ率を上げるために装着。このハンドル交換を機に、サイコロKが覚醒。宮ケ瀬に毎週通い詰める日々が始まる。実際かなりシンクロ率は上がったなぁ。



【③タイヤをBT-39に交換。ついでにインナーフェンダー装着】



リアタイヤが針金を踏んでしまったので、タイヤを交換。リアは130から140にサイズアップ!
コーナリングでの安定性が増し、安心感が増しました。



【④ロービームHID化】



ヘッドライトをHID化。本体1300円、送料が1500円という微妙な価格設定。今でもしっかり稼働中!


【⑤プラグ交換】



初めて自分で再度カウルを外して作業!!
エンジンがリフレッシュして、非常に調子よくなりました。5000kmで交換っていうのはあながちウソではなさそう。



と、今年はこんな感じでしょうか。


まぁ、宮ケ瀬で走りに目覚めちゃったのが一番大きいかなぁ。

昨年夏の転倒から「上手く走りたい」一心で走りこんできましたが、回数を重ねるごとに思った通りに走るようになっていくことで、バイクが今まで以上に楽しくなりました。

上手いライダーとは、速く走れるライダーではなく、必ず無事に帰ってくるライダーである。

という言葉を心に刻み、来年も安全第一で楽しんでいきたいと思います!
ブログ一覧 | Ninja250R | 日記
Posted at 2012/12/30 13:16:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年12月30日 14:01
今年一年、Ninja共々お疲れ様でした♪

たくさん走りこまれているようで、
羨ましい限りです。

来年も楽しみながらセーフティーライダーを極めましょう!

あと、長らく放置していたのにも関わらず、
コメント下さってありがとうございました♪
コメントへの返答
2012年12月30日 14:21
いやいや、バニラブラックさんこそお疲れ様でした!

走行距離なんてまだバニラブラックさんの半分程度ですからねぇ。まだまだですわ。

来年も、安全に楽しくバイクを楽しみましょう!

いくらブログを長く放置しようが、絡んでいきますよ~!!だって友達じゃないか!!
2012年12月30日 14:31
真っ赤なバイク!

いいですね^^
免許持ってないもりもりどんですが、カッコいいのは好きです。

来年も事故にあいませんように。

お互い気をつけましょう^^

ではでは。
コメントへの返答
2012年12月30日 15:31
赤いモノはカッコイイ!という持論のもと、黒・青・緑・赤の4色の中からあえて選びまして(笑い

250ccなんで迫力は無いですが、軽いし思いっきりスロットルを開けても怖くないので楽しんでます♪

バイクは体むき出しなんで、事故にはホントに注しないといけませんからなぁー。

かといってクルマならOKってワケでもないですからね。ほんとお互い気をつけましょう!
2012年12月30日 16:31
事故だけはいかんよ、事故だけは。
家庭持ちなんだからね(´∀`)

来年こそサイコロK氏のレッドテイルさんを強奪して、ひっくり返る!ってのをやりたいです(≧∀≦)
あ、バイクの免許ないからダメかな…
小学生の時に取った自転車の免許じゃダメ??

ぜひレッドテイルさんを赤と黒でカッコ良くカスタマイズを(´∀`)
コメントへの返答
2012年12月30日 17:00
ホント心配は事故ですよねー。

前のバイクで前方のミニバンが右に大きく振ってから左折したところに巻き込まれたことがあるので・・。

うんとね、百歩譲って強奪は良いけどひっくり返るはダメー((´∀`))ケラケラ
私有地内なら自転車の免許でOKよん。

ええっ!レッドテイルさんをこれ以上カッコよく??できるかなー(;・∀・)
2012年12月30日 22:30
私も強奪に参加します! 早くもNinjaが恋しくなりました!(´∀`)

来年は宮ヶ瀬にいきます♪
コメントへの返答
2012年12月30日 23:38
ええええっ!( ゚Д゚)

早っ!!そんな、CBRがかわいそうですぜ!

おお!宮ケ瀬いらっしゃいますか!

その際は是非お声掛けくださいませ!

プロフィール

「@kimitakuさん 飛び石だじゃなくヒビまで・・・。せっかくのお休みでしかも旅行もキャンセルとは・・・自分も似た経験があるので、心中お察しします・・・。
そのまま旅行に行ってたら大事故に巻き込まれてたのが回避できたんです!きっと・・・!」
何シテル?   08/09 13:39
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation