• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月29日

理性のリミッター

最近は次のタイヤ選びが悩ましいF900XR。

ようやく




ダンロップのQ5Aか




ミシュランのPower6

の二択まで絞り込みました。あとは




残りわずかなリアタイヤを使い切ってタイヤ屋さんに相談だ!


さて。




走行距離も26000kmを超えて、すっかり体に馴染んだ感があります。

この週末にTRACER 9GT+に試乗させて頂き、ヤマハ製3気筒エンジンの素晴らしさに感動してしまい・・・

惚れてまったやろー!

という勢いでMT-09が欲しい!

ってなりそうでしたが、試乗後に改めてF900XRに乗って思い出した事があります。

それは、F900XRに乗り換えた理由がGSX-R1000に乗ってるとどうしても

「速く走らなければならない」

と言う意識が生まれてしまい、純粋に楽しめなくなっていたから。

ヤマハの3気筒は音もパワーもフィーリングも申し分無しですが、エンジンが良過ぎるのとあのパワフルさからGSX-R1000の呪縛が思い出されてしまいます。

F900XRはダラダラ乗れば270°クランクのドコドコしたエンジンフィールが気持ちいいし、回せばそれなりにパワーもある。
あと見た目からは想像できない乗り味の軽快さ。

何より急かされる感じが無いし、遅く走ってても「あ、アドベンチャーバイクなんで」という言い訳もできる!

逆に言えば「あれ、そのバイクでそんな走りができるの?」ができる!

そんなわけで、理性が吹っ飛ぶところにいい感じにブレーキをかけてくれています。




何よりこのカタチが好きなんで、故障などで修理に莫大な費用がかかるみたいな事にならない限りは乗り続けてると思います。

何かのキッカケでそのリミッターがぶっ壊れる事はあるかもしれませんが!

(とりあえずこの後タイヤ交換で楔を打つぜ。)



F900XRの時も乗り換えは無いかなーなんて言ってたので、まぁその辺はお察し下さい。
ブログ一覧 | F900XR
Posted at 2025/07/29 15:59:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バイク王 つくば絶版車館
minminpapaさん

タイヤ交換パート3、、と言うか番外 ...
@ジュリーさん

気になるバイク
マスタングさん

この記事へのコメント

2025年7月29日 19:41
SSは毒が抜けきったつもりでもついつい手を出しそうになる依存性の高い劇物ですからなぁデュフフフ…
コメントへの返答
2025年7月29日 19:56
まさにその通り!
ああは書いたものの、いまだにGSX-R1000を手放した後悔は残ってますからねー。グヌヌ

プロフィール

「もともと引きこもり生活だけど、コロナでさらに引きこもり・・・。食事も家族と別だし。
引きこもりで成立する職業で本当に良かった。」
何シテル?   09/04 10:10
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初めての、た・い・け・ん☆(ゝω・)vキャピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:35
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation