• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2020年05月13日 イイね!

過去の失敗時の想像を具現化する話 その②

L3bremboキャリパー換装プロジェクトですが、連休最終日にパーツが揃いました。 bremboキャリパー用のブレーキパッド。 今回はデイトナのゴールデンパッドカイにしました。面取りもしてあるのがありがたい。 L3用のブレーキホース。 アクティブのACパフォーマンスラインに ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 18:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX-R1000 | 日記
2020年05月10日 イイね!

過去の失敗時の想像を具現化する話 その①

それは2年前の9月のこと。 GSX-R1000のブレーキメンテをしようと思ったらパッドピンをベロベロになめちゃいましてねぇ。 四苦八苦してやっとサルベージに成功したんです。 実はこの時、左のキャリパーのパッドピンの穴をちょっとばかしいじめちゃいまして・・・。 ドリルでピンをさらう時に穴 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 08:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSX-R1000 | 日記
2020年05月03日 イイね!

今日は曇天メンテかな

昨日に引き続き、今日もR1000のメンテナンス。 今日は雲があるので暑くなく爽やか〜 しばらくさぼっていたクーラントの交換です。 まずはカウルを外します。 カッコイイバイクはカウルを外してもカッコイイ。 せっかくカウルを外したので、普段カウルに隠れている場所を掃除しました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 16:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX-R1000
2020年05月02日 イイね!

青空メンテで日に焼ける

勤め先からは、よっぽどのことがない限り在宅でリモートワークと厳しく言われておりますので、最近はもっぱら篭りっぱなし。 リモート開始当初は肩こりからの頭痛に悩まされていましたが イスをゲーミングチェアに変えてからという物、肩こりも軽減されて快適!FF7リメイクもあっという間にクリア ...
続きを読む
Posted at 2020/05/02 16:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX-R1000
2020年04月26日 イイね!

Stay homeな週末

Stay homeが叫ばれる昨今ではありますが、休日は自宅でもやることがたくさんあるので、今のところ暇で困る・・・事態には陥ってはおりません。 そんな休日のお話。 先週末にクラッチケーブルのメンテを行ったものの、クラッチレバーの重さの劇的な変化には至っていない我がGSX-R1000。 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/26 11:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R1000 | 日記
2020年04月12日 イイね!

青空整備 その② クラッチワイヤー注油

メンテのスタートで軽く躓いたものの、天気が良い日の青空整備は気持ちが良いものです。 タイトルの通り、本日のメニューはクラッチワイヤーの注油です。 ボクが乗る2009年式(K9)のGSX-R1000はクラッチにバックトルクリミッターはつくものの、アシスト機能はないのでナカナカに重ためです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/12 10:43:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | GSX-R1000 | 日記
2020年04月11日 イイね!

青空整備 その①185馬力の不動車、爆誕す!?

緊急事態宣言が出て、最初の週末。 FF7リメイクが届いたのでお篭り決め込んでもよかったんですが・・・ 仕事が在宅ワークメインとなり全然日に当たってない&ストレス解消のためにGSX-R1000をメンテすることにしました。 普段自宅では盗難防止の意味も込めてF45の駐車スペースの後ろにR100 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/11 12:44:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSX-R1000 | 日記
2020年03月22日 イイね!

連チャンです。

乗れる時に乗っておけ、という訳で 今朝もバイクで宮ヶ瀬へ。 しかし、左手の握力は完全回復とはいかなかったので、極力クラッチを使わずに走りました。 今日もポールポジションからのコースイン。 手練れのご常連の邪魔にならぬよう、ペース上げ気味で。 F45で来ようかとも思いました ...
続きを読む
Posted at 2020/03/22 21:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R1000
2020年03月21日 イイね!

久しぶりに乗れたよ!

今朝は数ヶ月ぶりに ゲード前ポールポジションを頂きました。 出掛けた時の気温は7℃。 数値だけ見れば寒そうですが、普通の冬装備なら全然楽勝ですよ。寒さどころか、爽やかさを感じるほどです。 バイク自体久しぶりなので、少しずつ体を鳴らしながら、3往復ほど宮ヶ瀬北岸を楽しませてもらいまし ...
続きを読む
Posted at 2020/03/21 10:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX-R1000
2020年02月10日 イイね!

春夏ウェア

今日は会社お休み。 とは言え気温は低めなので・・・気温の上がった11時頃に家を出て宮ヶ瀬へは向かわず都内へ。 向かったのは 西麻布のロアーズオリジナル。 https://www.roars.jp/index.html バイクのアパレルブランドとは一線を画するデザインの機能性の高いア ...
続きを読む
Posted at 2020/02/10 16:12:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | GSX-R1000

プロフィール

「もともと引きこもり生活だけど、コロナでさらに引きこもり・・・。食事も家族と別だし。
引きこもりで成立する職業で本当に良かった。」
何シテル?   09/04 10:10
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初めての、た・い・け・ん☆(ゝω・)vキャピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:35
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation