• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

ウワサのバトンが回ってきたよ。

巷でウワサのバトンが回ってきました~。

ネタがなかったので丁度良かった!!

/****************************************************************/

1:あなたの愛車は?
 ⇒ フォルクスワーゲン クロスポロ(9N)とNinja250R カナダ仕様
2:新車?中古車?
 ⇒クロスポロは登録済み未使用車 Ninja250Rは新車♪
3:いくらした?
 ⇒ クロスポロは198諭吉くらい。Ninja250Rは43諭吉。(諸経費、下取り抜き)
4:一括?ローン?
 ⇒クロスポロは一括! Ninja250Rは奥さんに土下座して自分のお小遣いからローン(;´∀`)
5:年式は?
 ⇒ クロスポロは2008年式。Ninja250Rは2010年式。
6:今、走行距離どのくらい?
 ⇒クロスポロは17800km。Ninja250Rは6050km。
7:乗って今年で何年目?→
 ⇒クロスポロは3年目。Ninja250Rは2年目。
8:いつまで乗る予定?
 ⇒ クロスポロは娘(小1)が免許を取るまでが目標!Ninja250Rは走行不能になるまで!!
9:愛車のテーマは?
 ⇒ クロスポロはコンパクトなオールラウンダー。Ninja250Rは楽しく安全に乗れる1台。
10:エアロのメーカーは?
 ⇒ クロスポロに付くエアロがあるなら教えて欲しいわ(笑)。Ninja250Rはノーマル!
11:ホイールのメーカーは?
 ⇒ クロスポロはBORBET(純正)。Ninja250RはENKEI(純正)。
12:ダウンサス?車高調?エアサス?
 ⇒ 共に泣く子も黙る純正サス。
13:洗車は月何回する?
 ⇒ 共に1回くらいかなぁ。
14:燃料費は毎月いくら?
 ⇒クロスポロは6000円くらい。Ninja250Rは1500円くらい。
15:一番高かったパーツは?
 ⇒ クロスポロは・・・RCARO SR6かな。Ninja250Rは・・・去年こけた時のカウル代(汗)
16:今まで総額いくらくらいかかったか?
 ⇒ 計算しないようにしています(笑)
17:この車で良かった事は?
 ⇒クロスポロは一般道でフルパワーが使いきれる。Ninja250Rは日本に数台しか存在しないカナダ仕様。
18:この車で悪かった事は?
 ⇒ クロスポロはエアコンをつけたときのパワーダウン。Ninja250Rは冬場にエンジンのかかりが悪い。
19:一番のお気に入りポイントは?
 ⇒ クロスポロはイカシタ外装とボディーカラー。Ninja250Rは適度なパワーと身軽なところと赤いところ。
20:一番嫌いなポイントは?
 ⇒ クロスポロはエアコンのコンプレッサーの音がうるさい。Ninja250Rはタイヤが細すぎ。
21:次に乗るなら、何に乗る?
 ⇒車ならポロGTIかなぁ。バイクなら・・・KTM 200DUKEかな。
22:愛車以外で好きな車は?
 ⇒ 車ならBMW X1。バイクならKTM 1190RC8。
23:恋人、旦那、奥さんに何に乗って欲しい?
 ⇒ 末永くクロスポロ。Ninja250Rのタンデムシート(;´∀`)

※20番、修正しました。yuya.yさんごめんなさい!!!


/****************************************************************/

さて、このバトンを次に受け取っていただきたいのは・・・

って回しちゃって「既に回答済み~」って言われちゃうのも寂しいので・・・

答えてみたい方、どうぞ~♪


Posted at 2012/06/27 21:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年06月24日 イイね!

その能力にはある日突然目覚めたのです。

その能力にはある日突然目覚めたのです。
今まで隠していたと言うワケではないのですが、あまりお話をする機会がなかったお話をいたしましょうか。

ボクの体にはある特殊能力があるのです。

その能力に目覚めたのは今から15年以上前のことでしょうか・・・。

この能力は遺伝はしないようで、2人の子供とたちには備わってはいません。


能力が最大限に発揮されるのはこれからの季節です。


ふふふ・・・・。


日本、いや世界中の凡人達よ。


我が能力を刮目せよっ!!!


ふはははは!!!






な~んて、すっごい能力持ってそうなんですけどね。大したことは無いんですよ。

ボクね、蚊に刺されてもかゆくならないんです!(`・∀・´)エッヘン!!

高校生くらいまでは、蚊に刺されればプックリ腫れてかゆくなってた記憶はあるんですが、大学2年くらいですかねぇ。

そういや、しばらく蚊に刺されてないなぁ~なんて思ったんですね。

でも、家族は刺されてるから蚊は居るようだ。

じゃあ、ためしに蚊に血を吸わせてみせよう。

あ、腫れない。

あれ、かゆくならない。

(゚∀゚)キタコレ!!


この話あんまり信じてもらえないんですが、本当なんですよ。


蚊に刺されると、蚊の唾液に体が反応してかゆくなるらしいのですが、ごく稀に蚊の唾液に対して抵抗力を持つ体質の人が居るようなのです。

そう。ボクはこの能力に目覚めてしまったのです!!

まさにニュータイプ?みたいな。

お陰でボクは虫除けスプレーも蚊取り線香も不要なのです!!


どうです?うらやましいでしょう???


しっかし、なんとも安い能力・・。

目覚めたのが予知能力とかだったら、お金儲けに使えたのになぁ・・・。

Posted at 2012/06/24 17:36:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年06月16日 イイね!

雨がふるまえにぃ

雨がふるまえにぃ今週もどうにか一週間逃げ切りました~( ´ー`)フゥー...

お疲れ様でございました。(土日休みじゃない方には、何言っとんじゃな話ですが。)


今月末にムスメの七五三の写真を撮ると奥さんが言い出しましてねぇ。

七五三ですよ。

英語で言えばセブン・ファイブ・スリーですよ。(あ、言わねぇか。)



「ムスメだけでなく家族写真も撮るから、日曜に美容院へ行ってくるわ」

と奥様。


そこでボクは聞いたんです。


「今回はどんな髪型にするんだい?」

ってね。


そしたら、奥さん一言


「角刈り。」

だって。


ビックリだね!!'`,、('∀`) '`,、


週末はまさに梅雨という天気でございます。

この前の日曜は絶好のバイク日和でしたが、「男旅」に行ってたので乗れず・・。

そして今週末も雨・・。

さすがに二週間もバイクに乗らないと、禁断症状が出てきますよ。


通勤時に自転車に乗っていても何となくハングオンみたいなことをしだすわけです。

カーブ曲がる時は膝を出してみたりして。

クールビズないいオヤジがですよ、ミニベロでハングオンしている様を想像なさってみてください。

非常に危険な香りがいたしますでしょう?

こんな姿、ご近所の噂好きなおっちゃんに見られた日には・・・アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ


と、最悪住まいを追われる危険が出てきますゆえ、夕食後にNinjaでひとっ走り行ってきました。

やはり今夜くらいの気温が一番Ninjaさんの調子もよろしいようで、エンジンも快調でございました。

暑すぎても寒すぎてもダメなんでねぇ。カナダ仕様なためか、まだ寒いほうが調子は良い様で。

気候でいちいち調子が変わるのもキャブ車ならではだよなぁなんて思う、金曜の夜でございました。

めでたし、めでたし・・・。
Posted at 2012/06/16 00:05:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年06月06日 イイね!

良い車と売れる車

良い車と売れる車みん友のメッティーさんのブログを読んで、ふと思いました。

良い車と売れる車って違うよなぁ・・・

良い車って、車好きからしたら

カッコよくて

走りが良い

エンジンが良い

とかとか、カンタンに言っちゃうとそういったクルマかなぁ。



ただ、日本ではどうも「良いクルマ=売れるクルマ」という雰囲気というか傾向が強い気がします。

だからメーカーはミニバンに力を入れるし、趣味的なスポーツカーはどんどん姿を消していってる。

ましてやMT車なんて、そもそも設定が無い車種がほとんど。

輸入車にしても、海外にはあるMTのグレードは入ってこないとか、寂しい状況・・・。
VWなんて、コンペティショナルなMTモデルはいよいよ姿を消しちゃいましたし。
(ゴルフⅤGTIとかにはMTがあったのに・・)

良いエンジンの車こそ、トルコンを介さないミッションで、さらに言えばMTで操ってこそ楽しさが味わえるのに・・・。


確かにミニバンはすごく便利だって事は否定しませんし、カスタムする楽しさだってあります。


ただ、写真のカプチーノみたいな楽しいクルマって日本ではもう産まれて来ないのかな・・・と最近つくづく思うわけです。

コペンやRX-8が姿を消すことが決まり、ホンダにはType R不在・・・。スバルにはWRX STIがありますが、新型レガシィの直噴ターボ2.0GTにはCVTのみ・・・。


そんな状況で産まれて来たCR-Zや86/BRZは非常に貴重な存在だなぁ~と思う今日この頃であります。
Posted at 2012/06/06 22:08:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年05月25日 イイね!

今週もお疲れ様でした。


マスター、もう一杯。

サイコロKさん、どうしたんですか。ちょっと飲みすぎですよ。

うるさいなぁ。

オレだって、飲みたいときがあるんだよ、マスター。

いつもの、もう一杯。

はい。

トンコツスープのストレートです。



なんじゃぁこりゃ??


ええ。

そうです。

お察しのとおり、酩酊状態でブログをしたためておりますよ。ええ。


今週も一週間、無事乗り切った~。

疲れたー。

ビール(発泡酒)の一杯くらい飲んでもバチは当たりますまいて。

明日はMOTO AIDじゃ!


天気も晴れじゃっ!!

うひゃ~!


じゃ、おやすみなさいませ。
Posted at 2012/05/25 23:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「今週はコロナになっちゃったから仕事の山を来週に寄せたんだが・・・仕事の山からの稲刈りってなかなかハードな1週間になりそうだぜ。
この土日、どっちかバイクに乗って英気を養おう。」
何シテル?   09/05 15:46
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初めての、た・い・け・ん☆(ゝω・)vキャピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:35
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation