• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

モラルハザートというかなんというか。


この言葉が意味として適当かどうかは微妙ですが・・・

ここ2年くらいでクルマを運転中に非常に嫌な思いをすることが多くなった気がします。


「自分に余裕がない?」


「気にし過ぎ?」


とも思うのですが、どうにもモヤモヤがすっきりしないので、あえて吐き出します。


まぁ何度か話題にも出してますが・・・


いわゆるロードバイクな方々。


マナー違反が多すぎる。



【ケース1】:無灯火

バイク修行の場である宮ヶ瀬の北岸道路。

最近ここでもロードバイクの人を見かけるようになりました。





トンネルの多いこの道路で無灯火の自転車が非常に多い。

ある日見かけたロードバイクの5台中3台が無灯火&後方リフレクター無し。


しかも連中は車道を走りますから、発見が遅れるとヒヤッとします。



【ケース2】:右折車線

最近見かけませんか?




↑こんな風に右折車線で信号待ちしているロードバイク。


ボクは毎週のように見かけます。


ちなみにこれ、


道路交通法違反ですから。


道路交通法34条3項で、

「軽車両は、右折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、かつ、交差点の側端に沿つて徐行しなければならない。」

と定められております。


我が家の神様は

「クルマ気取りか!」

とボク以上に憤慨しております。



ボクも自転車は好きなもので、非常に残念でなりません。

大半の方はしっかりとルールを守ってらっしゃるのは確か。

しかしながら、絶対数が増えるとマナーが悪い人って目立つんですよね。


実際にマナーやルールを守れない人にはこんなブログ届かないとは思いますが、思いを少し吐き出させてもらいました。
Posted at 2013/11/12 22:04:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年10月24日 イイね!

カッティングシートまみれ


まずは昨日仕込んだ乾燥剤の効果から・・・





そぼ降る雨の中、奥様が一日使用。

気温が下がった夜。駅まで迎えに来てもらったりしましたが、今のところ曇らず。

まぁ昨日の今日なのでまだ様子見ですな。


(ちなみに、水滴は全部外側についておりますです。)






さて・・・


最近カッティングシートの充実を図ったため、我がステッカー研究所がエライことになってます。

何せメートル単位で買ったもんだからもう・・・(;^ω^)

まさにカッティングシート屋敷。



そんなんたくさんどうするかって?



身体に巻いて暖を取るもよし


粘着を利用して脱毛してみるもよし


使い方色々。


塩麹と同じくらい色々。


可能性は無限大!







冗談はさておきまして・・・


新規入荷は・・・


レッドカーボン

ホワイトカーボン

ゴールドカーボン


そこに既存分がブラックカーボンとシルバーカーボンとブルーカーボンと・・・・


ノーマルタイプがガンメタ、ブラック、レッド、ピンク、オレンジ・・・。



いよいよ業者じみてきたぞ・・・(笑)


ただ、製作者のこだわり(好み?)でカーボンばっかりと言う・・・(;^ω^)



ああ、また今日も書き散らかしてしもうたわい。


ま、いっか。
Posted at 2013/10/24 20:37:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年10月05日 イイね!

悪巧み色々・・・


先週までにクロスポロはバンパー2回外してデビルアイヘッドライト装着とかグリルの台座ぶった切ってハニカムグリルへ交換とか・・・

Ninja250Rはフェンダーぶった切ったり。(実際ぶった切ったのは配線だけど)

大物DIYを立て続けにやってきまして・・・



サイコロK・・・燃え尽きる・・・



















訳もなく、目下炎上中(;^ω^)




今後やること&悪巧み・・・



【純正ヘッドライトのリペア】

各目の紙やすりに粗目から細目のコンパウンド。ウレタンクリア。

道具はすべてそろった・・・。後は実行に移すだけ。

でもデビルアイがカッコ良すぎて、優先度は低め・・・(笑)



【ホイール塗装】

この・・・



フォリアテックスプレーフィルムを使ってホイール塗ってやろうかと。

まぁスタッドレスに履き替えてからかなぁ~。


さて何色にしてやろうか。




【Ninja250R ラッピング計画】

某みん友さんからの依頼・・・

3色のカーボンシートを使ったオリジナル・・・。


ラフプランを現在検討中・・。

雪が降る前に形するぜぇ。


当面はコイツに没頭かな?




そんなワケで・・・





時間が足りねぇ~(;^ω^)


家族サービス諸々もおろそかにできないしねぇ。
Posted at 2013/10/05 21:44:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年09月19日 イイね!

閑話休題 20130919


最近クルマの話ばっかりでしたので、たまには全く関係の無い話をば。


と言っても、色恋沙汰とかのろけネタではございませんのよ(笑)


ボクの母親はまぁ何と言いますか、いわゆる「天然」な方でして・・・

ちょいちょい妙な事をやらかすんですわ。


先日法事で実家に帰った時の事。

孫であるウチの長男の誕生日が今月だという事で、プレゼントを用意してくれていました。


有り難い話ですねぇ。


息子はクルマが大好きなもので、





こんなTシャツを買ってくれたのです。


このTシャツ、パッと見ると働くクルマなTシャツなのですが・・・










何故か寿司を作っている・・・(;^ω^)








しかもダンプの運ちゃん、強面の板前さん・・・(;^ω^)




母曰く


「パッと見て働くクルマのTシャツだと思ったんだよねー(笑)だって、伊勢丹で売ってたんだよ?」


だそうな。


「だって」の下りが最早意味不明ですが・・・・



うかりこんなTシャツを買ってしまう母さん、アナタはサイコーですよ(笑)

Posted at 2013/09/19 21:32:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年08月03日 イイね!

フリーダムな週末その2


家族が居るときは週末料理番として腕を振るうサイコロK。

こう見えて、わたし結構料理好きなんですよ♪


(って誰得情報だよ。ってかどう見えてだよ。)


でもねぇ・・・・


一人だと創作意欲がまったく沸かないのよ。


そんなわけで、夕飯は普段食べないレトルトのパスタソース(ペスカトーレ)をパスタに絡めて食したんですが・・・。

まぁやっぱレトルトですわな。イマイチだった・・・(´ε`;)ウーン…


明日は真面目に料理しようかな。冷凍ご飯があったから、何か作ろう。



そういえば・・・


庭の槿(ムクゲ)が見ごろだったので、ガラにも無く花の写真なんぞ撮ってみました。







この槿、アブラムシがついたりするのを嫌って神により根っこだけ残して完全に伐採されたんですが・・・


ピッコロさんもビックリの再生能力ですぐ元通りに・・・(;´∀`)


神と槿の戦いはまだまだ続きそうです。



明日は早朝7時、宮ヶ瀬でMOMOステの授与式が開催されます。


良い嫁ぎ先が見つかって、本当によかったぁ・・・。
Posted at 2013/08/03 20:13:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「サイズ的には丁度いい。物理スイッチが無いのと、シフトレバーがなぁ。慣れるんだろうけど・・

https://youtu.be/xsYK0h7YvmQ?si=CcB2LocXx2V2zUm_
何シテル?   08/27 20:50
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めての、た・い・け・ん☆(ゝω・)vキャピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:35
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation