• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

傷ついた乙女心。


ふぅ。


傷ついちゃった・・・。



私の乙女心。(´・ω・`)ガッカリ…



いやいやいや。



別に暑さにやられて、うっかりオネェであることを暴露してしまったわけではないんですよ。



夫婦のベタなエピソードで


「ウチの夫は私が髪を切っても全然気が付かないの!」


みたいなの、ありますよね?




昨日、暇を持て余して急遽美容院へいったんですよ。


あんまりに暑いんで、ミディアムな長さの髪をベリーショートにしてやったんです。


結構な変化ですよね?


例えるなら







丸坊主のカツオが











ロン毛になるくらい。




奥さんがディズニーから帰ってきたら


「あ~、髪切ったんだ~」


と言われるだろうと思っていたら・・・・








会社から帰ってくるまで無反応。



はは~ん。



これは解ってて、あえて黙ってるんだな?








と思うでしょう?



これがビックリ。



ボクが言うまで気づかなかったよっ!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \





髪形を変えても気づいてもらえない、世の女性陣の悲しみを今身をもって体感したのです!



この切なさは、体験したものでなければわかりますまい。


ちなみに、次の週末もフリ~ダムっ♪
Posted at 2013/07/29 20:43:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年07月25日 イイね!

最悪の日

今日はここ数ヶ月で希に見る最悪の日だった。

普段の平日ならまぁ耐えられよう。

しかし、だ。


今日はオレの誕生日だぜ?


ハッピーバースデー、オレですよ?



うーむ。

最悪の日にこの属性を被せてくるとは。


運命はどうやらオレの心を本着て折に来ているらしい。



しかし負けてはおれぬ。


改めて言おう。

ハッピーバースデー、オレ。


よくぞここまで生き延びた。


決して健康とは言えないが、今ここに生きていること、たくさんの人のお陰で生きていられることに感謝しようじゃないか。


みん友で同じ誕生日の獅子まるさん、ninapapaさんもハッピーバースデー!!
Posted at 2013/07/25 18:56:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年07月05日 イイね!

閑話休題20130705 「血のなせる業」


気づけば暦は7月。


もうすぐ35歳。30代も折り返し地点ですが・・・


脳内は中二から変わってないのはなぜだろう??


身体はオッサン、頭脳は中二。


逆コナンとでも言いましょうか。



最近になってやっとわかったんです。


自分がなりたいと思っていた自分にはなれないって。


色々もがき苦しんで、心が折れて、やっと気づいたんですなぁ。


無い物は無理に作る必要はない。


無い物を欲するより、あるモノで勝負しようじゃないか。





それに気づけただけでも少しは大人になったのろうか。




しかし、自分が「オッサン」になっていることをイマイチ受け入れられない今日この頃です(笑)





この時期になると皆さん蚊に悩まされ事でしょう。



以前にもブログにUPしましたが


ボクは蚊に刺されても痒くならない体質なのです。



親、や妹たちは刺されれば痒くなるので


「おお。オレは神から選ばれた存在なのだ!」


と勝手に増長しておったのですが・・・



去年の法事でのこと。


実家で従兄弟の奥さんが蚊に刺さされまくって大騒ぎになっていたところ・・・


従兄弟も蚊に刺されても痒くならないことが判明。


従兄弟は2人いるのですが、どちらも痒くならないんですって。


従兄弟達は母の兄の子なので、どうやら母方の血統のようです。



伯父さんはどうなのか聞かなかったなぁ。


ちなみに母ちゃんは痒くなるみたい。



さぁ2人の我が子達のどちらがこの体質を受け継ぐのか・・・・(ΦωΦ)フフフ…

Posted at 2013/07/05 21:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年07月02日 イイね!

無暗に欲しい物

最近、立て続けにみん友さんより

「3Dプリンター、買わないの?」

的な事を言われております。


すっかりボクの思考は読まれているようで、唖然としている今日この頃です(笑)




安くなったとはいえ、試しに買うにはちとハードルが高い3Dプリンター。

写真のパーソナル3Dプリンタ、35万円なり。

数千枚オーダーでステッカーを売らねば買えそうもありません(笑)


でもこれが有れば創作意欲が燃え上がるどことか炎上必至であります。


さらに上を行く欲しさなのが(変な日本語)




レーザーマーカー!


レーザーで色々なものに刻印ができてしまう素晴らしいマシンであります。

お値段は・・・まぁ下手したら安いクルマが買えてしまうくらい・・(;^ω^)


神様に話したら、まったく相手にしてもらえず・・・・


会社の同僚(後輩)に話したら


「意味わかんねぇっす」


って言われた・・・・(´・ω・`)ショボーン



仕方がないので、ステッカーデザインの自由度を上げるべく、「Inkscape」なるフリーのデザインソフトを導入。

本当はイラストレーターとか欲しいんですが、高いので却下・・・。


現在ソフトの勉強中ですが、フリーなのにかなり使えそうな予感であります!

オリジナルのロゴデザインなんかも簡単にできそうで、創作意欲にメラメラと火が灯りつつあります。



・・・うーむ。


オレはいったい何処へ向かおうとしているのだろうか???
Posted at 2013/07/02 21:52:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年06月29日 イイね!

バイク乗り以外には関係のない話題ですが・・・

こちらにバイク乗りとしては見過ごせない記事が。


要は、二輪のETC料金が軽自動車と同じっておかしい!

専用の車種区分をつくるべきだ!

あと二輪用ETC高すぎ!

と小坂憲次参議院議員が主張しているもの。


いやいや、素晴らしい発言です。バイクに乗る者としてはみんな同じ思いでいることでしょう。


が、国交省の高速道路課の担当者様は「財源ないし、道路事業者の減収になるからヤダ」と難色を示している様子。


きっとこのお役人様はバイクに乗らないんでしょうな。

我が身とならなければ前向きにも検討しないでしょう。


結局この国は二輪業界の悲惨な状況を見て見ぬフリをすることを辞めない様子。


バイクの構造的な特性を全く理解していないとしか思えない騒音規制作ったり、駐輪場の整備をしないままバイクの駐禁取り締まりを強化したり。

(そんな規制作る前に半ヘル禁止とか安全方向の規制を作るべきだと思うんだけど・・・。)

まぁバイクは事故が命に直結するリスクの高い乗り物ですから、ネガティブにならざるを得ないのは理解できますが・・・


二輪生産台数が13か月連続でマイナス、しかもその落ちっぷりが尋常じゃないという記事を読んじゃうと、本当にこのままでいいの??という危機感を覚えずにはいられません。





なんか理屈っぽいブログになっちゃった・・・(;^ω^)
Posted at 2013/06/29 10:33:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「サイズ的には丁度いい。物理スイッチが無いのと、シフトレバーがなぁ。慣れるんだろうけど・・

https://youtu.be/xsYK0h7YvmQ?si=CcB2LocXx2V2zUm_
何シテル?   08/27 20:50
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めての、た・い・け・ん☆(ゝω・)vキャピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:35
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation