• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

パンク

GWの谷間の出勤日。


ああ。あと2日の辛抱で後半戦だわ。


頑張らな。


3連戦の初日って、まぁ起きるのもだるいし・・・そもそも会社に行くのもだるいですよね。


まぁ天気が良いのが不幸中の幸い。


太陽の光を浴び

風を切って

自転車で疾走。


そうすれば少しは気分も貼れるでしょう。


自転車に・・・・



自転車・・・








前輪パンクしてるしーっ!Σ(゚д゚lll)ガーン



何故!?



身に覚えがないぞ!??



チューブの劣化??


いたずら???



仕方ないので、トボトボ歩いてバス停へ向かいましたとさ。





帰宅後、さっさと直しちゃおうと思ったら



修理用のノリとパッチを切らしてました( ゚ρ゚ )アゥー



明日もバスかぁ。



なんか最近身の回りの物が面倒くさいことになるパターンが多いなぁ。



はっ!


宮ヶ瀬の自販機で当たりを引いた反動!?



ってか、反動デカすぎだろ!?


パンク修理キットは熱帯雨林さんに発注。

クロネコさんあたりが明日届けてくれるそうです。( ´ー`)フゥー...
Posted at 2013/04/30 21:07:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年04月26日 イイね!

GWだぁ。ε-(´∀`*)ホッ


いやいや。

「ギャップ」を感じていただこうと思い、勢い余って一昨日のブログでやらかしましたが・・・

昨日のブログで挽回できたのか、お友達も減らずに済みました。

心広きみん友の皆様には、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。


そんなこんなでGWでございますね~。


なんでも28日(日)静岡ではとあるイベントがあるとか・・・・。



いいなぁ。行きたかったなぁ。



と、思っていたら前乗りする福島の「あのお方」が八王子に寄ってくださるとのこと!


ありがたや~。


明日は朝から天気良さそうですから、一発宮ヶ瀬で朝練しようかしら。


あ、一昨日届いたアレも(夜な夜な)やらなきゃっ(´∀`*)ウフフ
Posted at 2013/04/26 21:29:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年04月21日 イイね!

閑話休題 20130421


本日はいつも以上に世の中の何の役にも立たないサイコロKの脳内データ垂れ流しでお馴染みの「閑話休題」でございます。


【カミ様は高性能コンデジをご所望である!】

最近奥さんが「高性能なコンデジが欲しい」と騒いでおります。

我が家にはその内に秘めたる強大な潜在能力を全く発揮させてもらえないNikon D60があるのですが・・。

奥さん曰く「重い」「気軽に持ち出せない」だそうな。

ストラップを奥さんが勝手にカワイイギンガムチェックの物に変えたのに、だ。


かと言って、防水耐衝撃仕様のEXILIMは起動が遅くてストレスがたまると。


・・・。

まぁ言いたいことは色々ありますが、欲しいなら買えばいいじゃない。

自分のお小遣いでさ。ε- (´ー`*)フッ


奥さんが狙うは・・・





Nikon COOLPIX S9500の「セピアブラウン」なんですって。

今日、家電量販店でベタベタと触ってきましたが・・・

起動速い。

ピント速い。

望遠スゴイ。

1811万画素。


さて、奥様は購入へ至るのでしょうか。こうご期待。






【迷走するストラップ】

ボクの勤める会社では

「携帯ストラップには必ずアグアグを着けなきゃいけないんだからね!べっ別にアンタが携帯落としたって始末書書くだけなんだからっ!」

といったツンデレの「デレ抜き」的規則がございまして。


素直でマジメくんなボクちゃんはしっかりと・・・・



このようなアグアグ付き携帯ストラップを装着しておりましたの。



携帯の下に垂れ下がるのがソレ。


でもな。

ワリィ。カッコわりぃよ。(;^ω^)


せっかくスマホも買い換えたことですし、「このカッコ悪さをどげんかせん」といかんという使命感に燃えておったわけです。

VWのストラップ買って共着けしようかとも思ったんですが、あの形状で台無しになるんですわ。

でも、形態が落下しない安心感は捨てがたい。


そこでね。ボク考えましたよ。


手持ちで余っていたバイク用のキーホルダーと過去のストラップの残骸・・・。

そして「アグアグ」を組み合わせてはどうかと。


そして完成したのが








こちら。


皮製キーホルダーの若干無骨な感じがアグアグの台無し感をうまく中和している!!
(とオレは思う。)


当面これで行こう。自分が気に入ればそれで良いのだ。




【来週の日曜は】

来週の日曜日は浦安に住むと言われる世界的に有名なネズミが統治する国へ旅立ちます。




会社の組合の抽選で当たりましてね。

2歳の小僧はタダですが、大人2枚(6200円×2)と子供1枚(4100円)分の入場券がタダで手に入ったわけです。


ネズミ国好きな奥様と娘は早くも狂喜乱舞。

「チケット代が浮いたから、その分でアレとコレと・・・」

等と買い物の算段をしている様子。

そして正体不明の国に若干気おくれするケツの穴の小さな息子。


普段は首都高の運転を嫌がる奥さんも「運転してやろうじゃない」等と妙なテンションになっております。

(奥様はかつて永福のカオスっぷりに翻弄され、頭痛を訴えた経験あり。しかも助手席で。)

はたしてどのような旅になりますやら。


巨大な敵を前した悟空よろしく「オラ、ワクワクすっぞ!」なサイコロKなのでした・・・。

気を付けないと、ネズミに殺られますからな・・・気を引き締めなければ。仙豆はもうないんだぜ。






っと、気が付けば随分書き散らかしましたね。

今回はこの辺で・・・。


来週末は天気が良いといいなぁ。
Posted at 2013/04/21 21:56:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年04月19日 イイね!

物欲を焔で焼き尽くせ

このところ財布の紐を一気に緩めたせいか・・・


緩んだまま紐が締まらなくなりました(;´∀`)


これは一大事であります。


VAIOノート通称「パピヨン」の分割もあと半分残っているというのに・・・だ。


そうだ、こんな時は我が家の庭ののどかな風景を写真に撮って気持ちを落ち着けるんだ!





丁度見ごろを迎えたクリスマスローズ。

勝手にどんどん増殖中。




娘と奥さんが植えたチューリップも元気に咲いております。




なぜか父親が去年持ってきたイチゴの苗。

数本が八王子の氷点下の寒さを乗り越えて花を咲かせています。

そのうちイチゴがなるかしら。



そういえば・・・




ウッドデッキが一部反り返って浮いちゃってたっけ。

奥さんから修理要請。





新しい木ネジを電動ドライバーで。




んがーっ。




こんなんじゃあダメだよ。



これじゃあ、ついつい





シリコンケースだったacro HDのケースを





赤黒グラデーションに買い換えてしまうのも無理ないよ。
(NERVのメタルステッカーは既製品。)



このままではうっかりホイールをポチッったり、ROMチューンなんかしてしまって家庭不和に陥ってしまいます。




そうなる前に何とか手を打たねばなりません。


そこで、せっかくバイク魂に焔が灯っておりますので、その焔で物欲を焼き尽くしてしまいましょう。


ワタクシはそのように考えたわけです。


「向上心は物欲を凌駕する。」というのがワタクシの持論。


いや、ともすれば向上心がアダとなり更なる物欲を呼び起こしかねないという事も無きにしも非ず。


そんなこんなで結果的に「無い袖は振れない」に落ち着きますゆえ、先週の道志ツーリングで見つけた課題を自分なりに考えクリアしていくことに注力することで気を紛らわそうという何とも貧相な結論に至ったのでした。


しかし、そんな時に限って週末には予定が入っている・・・。


天気も微妙すぎる。


明日は朝少しだけ走れるかな・・・


でも道志に行ってる時間は無いから、宮ヶ瀬かなぁ。


Posted at 2013/04/19 23:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年04月12日 イイね!

明日の予定・・・

やっと週末~( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ


一週間お疲れちゃん。


ここ2日くらい急に寒くて風邪ひきそうになりましたが、腹を下しただけで持ちこたえました!


「腹壊してるやんけ」


というツッコミが聞こえてきそうですが


基本的にお腹がゆるめな「仮面ハライター」なので、腹を下すなど日常茶飯事なのです。


今まで数々の死地を乗り越えですね・・・


ぅおっと、ばっちい話はこの辺にしましょうか。






明日は月一回の通院の日。


ただ朝は少しだけ時間があるので、起きられたらクルマで朝練かなぁ。


ドライでスプリントブースターを試したいので・・



医者行ったらセンターコンソールからの異音対応と洗車と、温めていたネタの投入。



あと明後日はたけぞうさんと早朝ツーリングなので、放置気味だったバイクのチェーン掃除&注油と給油と洗車・・・。


そこに土日料理番としての任務にお父さんとしての任務も重なるので、結構忙しいぞぉ・・・




スマホのメモに「精神と時の部屋が欲しい」との記載がありましたが・・・



【精神と時の部屋(イメージ)】




いや、欲しいぞ。マジで。



でも、いくら1日で1年分の時間が過ごせても重力10倍の真っ白な世界で食糧は白い粉だけというやば過ぎる空間に耐えられる気がしない・・・
Posted at 2013/04/12 22:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「@たまさ。さん 動画編集お疲れ様でございます!編集は妥協点というかゴールを定めないとキリがないですよねー。
ボクは動画編集ソフトの改悪アプデで絶賛戦意喪失中でございます・・・。」
何シテル?   08/28 11:54
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めての、た・い・け・ん☆(ゝω・)vキャピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:35
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation