• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2013年02月08日 イイね!

実家に帰らせていただきますっ!


なぜかって?


奥さんとケンカ??


性格の不一致???


いえいえ。



ボクの両親が2月のアタマから1週間ほどカナダに旅行に行ってまして。


ニッコニコの顔で


「オーロラを見にカナダに行ってくるから♪あ、旅行中の緊急連絡先がアンタの家になってるからよろしくねぇ」


なんつって。



太陽の活動が活発だかなんだかで、今はオーロラが見ごろなんですってねぇ。







はぁ~・・・オーロラ・・・(´∀`*)





























まちがえた。




こっちこっち。



【イメージ図】

一度でいいから見てみたいもんですわぁ。





話はそれましたが、そんな両親からカナダ土産を頂くべく&土産話を聞きに実家へ行くことにしたのです。


まぁ元々3連休は奥さんのお姉さん家族とスキーに行く予定が無くなってしまったので、暇だったもので丁度良かった。



カナダ名物ってなんだっけ・・・?



メープルシロップ?


トナカイ・・???
Posted at 2013/02/08 21:18:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年02月05日 イイね!

自転車は好きですけど。

明日は雪ですってねぇ~。

都内でも10cmは積もるんですって。

JRは早々に運転本数を減らす決断をしたようで・・・早くも混乱の予感・・・。

先月の成人の日と同じような気圧配置って話なので、またしょうもない事故が起こるのかなぁ。

どうかアホきっかけの事故で亡くなる人が出ないことを祈るばかりです。



明日はチャリじゃなくてバスだなぁ。


バス、混んでるんだろうなぁ( ´ー`)フゥー...



チャリと言えば・・・ですねぇ。



最近宮ケ瀬北岸でスポーツサイクルに乗ってらっしゃる方をよく見かけるんですよ。


けっこうアップダウンのある道路なので、よく走るなぁ・・・なんて思っておるんですが・・・




前照灯はおろか、リアのリフレクターすらつけてないロードバイクの多いこと!!


宮ケ瀬北岸はトンネルが多いんですよ。


そして道幅は狭い。



ロードバイクはクルマよろしく道路の左端ではなく真ん中寄りを走ってる・・・


中には並走してる輩もいる。


トンネルはけっこう暗い・・・。


さぁこんな状況でリフレクターのついていない自転車を走らせたらどうなるでしょう?



下手したらクルマに気づかれないで後ろから追突されて死亡ですよ。


しかもその場合悪いのはクルマになるんだから、たまったもんじゃありません。


以前バイクで北岸を流しておりましたら、案の定リフレクター&前照灯の無いロードバイクが我が物顔で走っておりました。

やだなぁと思いながら、軽くクラクションを鳴らしてかわしたのですが


鳥居原に付くと、そのロードバイクが来たので・・・



よぉ~し、ここは一つ注意してやろうか・・・と












思ったんです。






でも・・・・






何も言えなかったぁ・・・(ノД`)



ええ、そうですよ。ぼかぁヘタレですよ。


敵はオッサンだったんですが、その時の自分のテンションでは激しく敵を罵倒してしまい・・・

「せっかくの気持ちいいツーリングが台無しになってしまう・・・」

そんな風に思ってしまった自分が情けない。


自転車は好きなんですけどねぇ。



宮ケ瀬もだいぶメジャーになってきたのか、はたまた走る時間が午後になったからなのか・・・自転車だけでなくマナーの悪いライダーやドライバーが増えてきたように思います。


駐車場内で無暗に空ぶかししてから発進するバイクとか、駐車場内で無暗にスピード出してるクルマとか・・・。しかも休日で駐車場は混んでいる・・・。


なんだかガッカリだなぁ。


これから朝か夕方に走ろうかしら・・・。
Posted at 2013/02/05 21:44:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年01月23日 イイね!

イライラが溜まってくると・・・


封じ込めておいた物欲が、封印を解いて暴れ出しそう


欲しいけど


「急を要するものではない」


「必ず必要なものではない」


という理由から、封印されていった物欲たち・・・。





決して口に出してはいけない

「オレが稼いだ金でオレが好きなものを買って何が悪い!!」

と言う言葉を、ぐっと飲み込み・・・


心の電子ジャーに心の魔封波で物欲を再び封印・・・。



今は我慢だ・・・。

今は・・。
Posted at 2013/01/23 20:57:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年01月22日 イイね!

あれ?

認めたくないものだな。

自分の体の体重増加と言うものを。




ここ2ヶ月は運動(日々の筋トレに会社帰りのウォーキング)もしてるし、食事にも気を付けてる。

そのけっか、全身がだいぶ引き締まってきました。

よっしゃよっしゃ、と思い体重計に乗ったら


あれ?増えてる・・・(;・∀・)


ま、まぁとりあえずもうしばらく様子を見ることにしよう。

大事なのは体重よりも見た目。

見た目がでっぷりしてなきゃいいってことにしよっと。



と言いつつも、動揺を隠せないサイコロK・・・


戦いはまだ続くのであった・・・。





さて・・・




ワタクシはスキーもスノボも20歳の時に買ったものを今でも使い続けております。







先日、今シーズン初雪山にて双方使用しましたが、まだまだフィーリングは良いですし、折れたり割れたりするような気配はございません。

ボクの操作に対して、忠実に反応してくれるので、大変気に入っております。

特にスノボについては会社の同僚に「まだその板使ってんの?」

なんて言われます(;^ω^)


正直ね、メインになってるスノボはそろそろ買い換えたいんですよ。

でもね・・・

アルペンボードって高いんだよぉ!!


フツーに板だけで10万とかザラですからなぁ。

旧モデルでも7、8万・・・。

ビンディングなんて、最近主流のステップインなんて、ヒールのアタッチメント込だと4万以上するし。


アルペンボードが高い理由は簡単。





ユーザー数が極端に少ないから。


実際ゲレンデに行けばスノーボーダーの9割9分9厘がフリースタイルですからね。


【参考画像】


仲間とスノボに行きますと、「ゲレンデでアルペンボーダーが居た!と思ったらサイコロKだったよ」なんて言われるくらいです(笑)


アルペンボードは簡単に言えばニッチ過ぎるんですよ。


クルマでいえばオープン2シーターってところでしょうか。

主流となってるクルマは大人4,5人がしっかり乗れるクルマですよね。



そりゃーさ

フリースタイルの方がグラトリやらパイプやらパークでアピールするものがありますから、みんなそちらへ流れていくのはわかりますよ。

滑るのもフリースタイルの方が楽だし。

下手すると、アルペンボードだと「ダセ~」ってバカにされたりしますからね。

何が楽しいんだよ?みたいな。


まぁ言いたい奴には言わせておけばいいワケで、ボクは気にもしてないんですが


逆にアルペンボーダーが増えても面白くないし。

数が少ないから良いんだし。




ただね・・・



メーカーさん、アルペンボードのお値段・・・もう少し何とかなりませんかねぇ・・・?

なりませんよねぇ・・・。(´Д`)ハァ…




タイガーベイビー(虎の子)を解放すればビンディングくらいはステップインにアップデートできるけど、バイク用ツナギもしくは大型二輪免許費用がリセットされちゃうしなぁ・・・。



と、マイナス方向に考えると気持ちが貧しくなりますので


身体に感覚が染みついた道具を使う職人のようなものである!!


と言い聞かせて、ぐっとこらえているのであります。


スローガンは「武士は食わねど高楊枝!!」です!!( ー`дー´)キリッ



結局オレは何を言いたかったんだろ??
Posted at 2013/01/22 21:21:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年01月08日 イイね!

ん~。

首都圏ニュース845を見ております。

今日は火曜日。

ああ、守本奈美アナじゃないんだった・・・(´・ω・`)ガッカリ…


【↑NHKの守本奈美アナ。】


天気予報では

「今日の都内は暖かったですねぇ~」

なんて言ってましたね。

そうなんだ~。

職場は都内だけど、今日は外出が無かったから全然わからなかったよ(ノД`)シクシク

お昼だって弁当持参だから外でないしー。

結局朝晩の冷え冷えしか体感せず・・・。

我が家は東京都の西の方。

朝晩は耳がもげるほど寒いです。

東京の名のある市なのに氷点下です。

朝は外水道は凍って出ません。


ママー、耳当て買ってー。


と奥さんにお願いしましたら


「アタシはあんたのママじゃないよ。実家へ行って、自分のママに頼みなさい。」

と一蹴されましたとさ。ちぇっ。




それにしても、・・・だ。


何シテルでもチョロッと書いたんですが、何だかおかしな輩に目を付けられたようで・・


ちょっと常識から外れた感性をお持ちの方からコメントがあったり、メッセージが来たりしてまして。

最初コメントが来た時に、あまりにもオカシイので、有無を言わさず削除&ブラックリスト登録したんですよ。

そしたら、ID変えて今度はご丁寧にメッセージを送ってきてくださいましてねぇ。

しかも、おんなじ内容で。


ほほー。

これはワタクシと一戦交える覚悟ですな?


いいでしょう。


大サービスでご覧に入れましょう!わたくしの最後の変身を…わたくしの真の姿を…!


もうボクは脳内ですっかりフリーザ様ですよ。


メッセージが仕事中に来たものですから、帰りの電車で仕留めてやる・・・と思ったら

敵はID削除してトンヅラしてました・・。


なんだよ。つまんねぇなぁ。

せっかく色々と作戦を考えてたのに。


この手の輩はけっこう他のブログでもやらかしている可能性がたかいですからね。

ちょっと検索してみたんです。


そしたらまー、出るわ出るわ。

その中にまったく同じ文面を見つけたので、興味のある方はどうぞ・・・。
(もしかしたら既に削除されてるかもしれませんが・・・)

自己責任で見たい人はここをクリック!


コヤツの名前でググってみると、そこかしこで同じような書き込みをしている様子。

しかもヤバイ感じのサイトもチラホラ。


うーむ。

下手に絡まなくて良かったかも。( ´Д`)=3 フゥ


つまらんブログで失礼しました。


次はもう少しマシなブログ書きます。
Posted at 2013/01/08 21:30:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「猫って動物は自分の食事を見られるのが嫌な生き物らしいんだけど、ウチの猫様は例外でご飯食べるから見ててと言います。あと、ご飯食べてると見守りに来ます。」
何シテル?   08/29 13:30
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めての、た・い・け・ん☆(ゝω・)vキャピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:35
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation