• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2020年07月15日 イイね!

可能性、あると思います。


夜のテンションと、ほぼ半額まで値引きされた価格、そして仕事のストレスも相まって、ポチりましたよこのスニーカー。









ナイキのアンダーカバーリアクト!

なんとも個性的なデザインのブーツ型スニーカーとでも申しましょうか。


コイツに白羽の矢を立てたのは、バイクブーツとして使えそうだったから。

まぁエアジョーダン1 モトとか、エアフライトクラシックとかバイク用としているスニーカーは持ってるんですがね。もっとブーツっぽいのが欲しかったんすよ。

さて、そもそもこのアンダーカバーリアクトがバイク用として使えるのか?というお話です。


バイク操作をする上で重要なのが、シフト操作操作に支障がないか。


そこに関係してくるのが靴の爪先部分の形状なんですが・・・






思ったよりも爪先部分に厚みが無いので、バイク用としていけるんじゃ無いかな?

両脇の「チューブ状の何か」は邪魔だったらぶった切ってしまおう。


梅雨明けが待ち遠しい。
2020年02月28日 イイね!

持病


巷では新型コロナウイルスが猛威を奮っており、社会生活への影響が取り沙汰されておりますが・・・

ボクも持病の発作が。


その持病とは





ストレスが溜まるとスニーカー買う病

です。


単なる浪費癖かーい、という話は一旦置いておきまして。


箱からも分かる通り、今回購入したのはNIKEのエアフォース1です。


中身は





昨今流行のオールホワイトです。

位置付けとしては主に通勤用です。

2月から勤め先の服装規定が緩くなりましてね。通勤服も徐々にカジュアル路線へ移行していく為に必要な出費だったんだよ!!






エアフォース1といえばNIKEの伝統的なスニーカーで、今も昔と変わらぬデザインのものが様々なカラー展開で販売されています。何ならNIKE.IDで自分オリジナルのカラーも作れます。


今回購入したのは「エアフォース1シャドウ」という、エアフォース1をベースにアッパーやソールのデザインを少し変えて、ボリューム感が増したモデルです。

足元のボリューム感というのは、スキニーなボトムスと合わせる事で低身長でもそれなりに様になって見える(ようになると思っている)ので、非常に重要な要素なんですよ!


そして何より気に入ったデザインのスニーカーでも履けば気の進まない仕事も「まぁ・・・行くか・・」くらいの心持ちになるでしょう、という期待もあったりなかったり。


そんな期待を込めつつ、早速本日の通勤から実戦投入しました。


効果は・・・


皆んなの心の中にあります!
2014年10月25日 イイね!

忘れたらイカン!!


気が付けば土曜日もとっぷり日が暮れて・・・・


今週は仕事がなんだかバタバタと忙しかったり


今日は娘の授業参観があったり


奥さんから


「豚ヒレブロックが安かったから、これはヒレカツだよね。よろしく。」


と言われてヒレカツ揚げたり。




夕食も片付けも終わってやっと一息ついているところであります。( ´ー`)フゥー...




さて


何かと反省の多い昨今でございますので(笑)









「DON'T FORGET REDCARD」



今の気持ちをステッカーにしてみました。

フォントはお気に入りのmono966。









バイクに乗るとき一番目立つタンクに貼り付け・・・。



一時はバイクを降りることも考えましたが・・・・



やっぱり好きなんだよねぇ~。


困ったもんだ(笑)
Posted at 2014/10/25 20:07:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ステッカー関連 | 日記
2014年09月08日 イイね!

○○を隠すにはステッカー♪


木を隠すには森の中とは良く言ったものですが・・・











傷を隠すのにさらに大きな傷をつけては本末転倒!(笑)




この傷はどうやら娘が砂利の挟まったスニーカーでガリっとやってしまったもののようで・・・(ノД`)シクシク




この悲しい傷を隠すために創作活動と称してステッカーを作ったという訳なのです。








こちら作品。


シルバーカーボンをメインに「CROSS POLO」の文字を入れました。

足で蹴っても文字が取れないようにシルバーの方に文字を埋め込んでいます。







貼るとこんな感じ。


写真はありませんが左側にも同じものを貼っています。







もう一枚のでっかい方をどこに貼るかは・・・・



お楽しみ!
Posted at 2014/09/08 21:15:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステッカー関連 | 日記
2014年09月06日 イイね!

久々の創作活動


ストレス解消には右脳を働かせると良い


なんて話を耳にしまして。


右脳は主に創作活動で刺激されるらしい・・・


創作活動・・・。




そうだ、ステッカー作ろう。



何だか忙しかったり具合悪かったりでこのところステッカー作ってなかったんですよね~。


EMKに向けて・・・・


ってわけじゃあないですが、貼らなきゃならない事態が発生したこともあり、久々に作ってみました。







とりあえず試作品なのでチラ見せで・・・(笑)



何処に貼るかは・・・本日は夜も更けてまいりましたので、明日のネタとして取っておくことにしましょう。




そうそう・・・




何シテル?にも少し書きましたが・・・






このミニベロ(通勤特化型3号機)の老朽化が進んできましたので、奥さんの勧めもあってこのたびチャリ増車の運びとあいなりました。


と言っても通勤で使うだけだし、家の中に置けるスペースも無いので安物ですが・・・。


本当はbd-1が欲しいんですが、駐輪場でいたずらされても嫌だし。そもそも高すぎるし(笑)





現在保安部品やら鍵やらの到着待ちな状況なので、実戦投入は再来週でしょうな。(これまたチラ見せ。)



しっかし、週末雨ばっかりでクロスポロを洗うスキがない・・・( ´ー`)フゥー...
Posted at 2014/09/06 22:12:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステッカー関連 | 日記

プロフィール

「もともと引きこもり生活だけど、コロナでさらに引きこもり・・・。食事も家族と別だし。
引きこもりで成立する職業で本当に良かった。」
何シテル?   09/04 10:10
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初めての、た・い・け・ん☆(ゝω・)vキャピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:35
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation