• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

いらっしゃいませぇ~♪

いらっしゃいませぇ~♪今日はいよいよフォルツァZの納車日!

前日の夜は興奮して寝られず・・・なんてことは無く、飲んで帰ったのでバタンキュウでした。

少し早めに起きてバイク屋の開店とともに来店し、車両の説明を受けてお金を払い、車両の受け取りです。

そしていよいよ公道デビュー!

公道を走ること自体は普段車に乗っているんでそれほど抵抗は無いのですが、なれないバイクとなると緊張感が高まります。

フォルツァはスマートキーを採用しているので、車体に近づけばロックが解除され、メインスイッチをONにすることができます。あとはリヤブレーキを握りながらエンジンスタート。

アクセルをゆっくり開けながら店から道路へ合流。最初はバランスがとりにくく、少しふらつきましたが、何とか問題なく合流。

そして車の流れに合わせて走ります。

・・・・すごい!気持ちいい!!

そして少し走れば感覚もつかめてふらつくこともなくなりました。教習所で乗ったシルバーウィングとはえらい違いで、すごく乗りやすい!

加速も良くて、もたつく感じもありません。

気になっていた車体の重さもそれほど気にならず、教習車のCB400SFとそれほど変わらない感じでした。なので、取り回しにもさほど苦労はしなさそうです。
(でも重量は200kgを超えます・・・。)

フォルツァのCVTには色々とモードがありますが、とりあえず今は運転に慣れることで精一杯なので、そこまで気が回りません・・(汗)

お店は南大沢にあるので、自宅までは大体15km程。特に問題なく自宅までの道を走ることができました。

いや~楽しかった!しかし、寒い!!!手袋してても手がかじかんじゃいます。

家に着いてバイクにカバーをかけたらすぐに雪が降ってきました(滝汗)

いや~、朝一で受け取りに行ってよかった~。

夕方になって雪も止み、路面も乾いてきたので、再び練習。今度は10kmほど走りました。今朝よりは慣れてきましたが、まだまだ乗りこなせるようになるには時間がかかりそうです。

まだまだ寒い時期が続きますので、天候に注意しつつ、安全に乗って行きたいと思います♪
Posted at 2009/01/24 21:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | FORZA | クルマ

プロフィール

「@もとうとさん コッソリ誰にもバレないように購買計画を立てております・・・デュフフ」
何シテル?   08/08 17:43
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 56789 10
11 12 1314 151617
181920 212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation