• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

急遽、高崎ツーリング。

急遽、高崎ツーリング。今日は大学の友人が我が家に遊びに来る予定でしたが、友人が仕事の都合で来られなくなってしまいました。

急遽予定がなくなってしまった土曜日。

色々考えた結果、奥さんとムスメはもともと2人で日曜に奥さんの実家へ遊びに行くことになっていたので、予定を1日前倒してもらい僕も一緒に行くことにしました。

ただ、奥さんとムスメは火曜日まで滞在予定。僕は当然月曜から仕事。さてどうしようかと思いましたが


コレは高崎までロングツーリングできるチャンス!

と思い、奥さんとムスメはtiで行ってもらい、僕はフォルツァで行くことにしました。


ただ、フォルツァにはETCが付いていないので、圏央道の川島ICからは下道で行くことにしました。

奥さんとムスメはもちろん高速を全線利用するので、僕は1時間早めに家を出発。

まずは圏央道。あきる野ICから乗ります。

普段tiで走りなれた圏央道ですが、バイクで走るとまた違った風景に見えるから不思議なんですよねぇ。今日は天気も良く、バイクが大目でしたね。


奥さんの実家は群馬県高崎市。GWの時期などは渋滞を避けるために、何度か下道を使っているので大体のルートはわかっています。(一応関東の地図は持っているし。)


圏央道の川島ICを降りてからは国道254号線で藤岡方面へひた走ります。

が、やはり普段はtiでナビ頼りなもので、「だいたいこっちかな」という感覚と青看板を頼りに進みます。

少々道に迷いつつも、その状況を楽しみながら走ること2時間とちょっと。高崎に到着~。

高崎にあるお気に入りのラーメン屋で待ち合わせの予定でしたが、偶然にも店に向かう道の途中で見覚えのあるイモラレッドのtiを発見!!

特に連絡を取り合ったわけではなかったのに奥さんとムスメの乗るtiと合流できたことにちょっと感動したりして、無事目的地のラーメン屋に到着しました。


今回のツーリングでは特に目玉となる「道」はなかったのですが、地図を見ないで目的地まで行けるかというゲーム感覚が楽しいツーリングでした。

あとは、走っているtiを同じ速度で見ることができた、というのが新鮮でしたねぇ~。
我が愛車、やっぱカッコイイ。アーキュレーのマフラー、いい音してました♪


明日の復路は時間の関係もあるので、関越⇒圏央道のコースで帰ってみようかと思っています。
Posted at 2009/09/05 23:06:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | FORZA | クルマ

プロフィール

「今シーズンの稲刈り、やっと終了。なんか豊作すぎて刈っても刈っても終わらねがっただ。植える苗は減らしたんだけどなぁー。
後は天日干しして、今度の終末に脱穀だぜ。」
何シテル?   09/21 20:13
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

初めての、た・い・け・ん☆(ゝω・)vキャピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:35
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation