• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

カスタマイズの方向性

カスタマイズの方向性最近の妙な物欲から、我がバイクであるフォルツァのカスタマイズを考える今日この頃であります。

写真はデイトナのサイトから拝借いたしました。

現在のイメージに一番近いのは、このデイトナのフォルツァ。


そもそも、現行MF10型のフォルツァはどこと無くフルカウルのスパースポーツバイクを思わせるスタイルが特徴だと思っています。

なので、世の一般的なビッグスクーターのカスタマイズとはやや違う方向性を目指しています。

僕のポリシーとしては、

・ローダウンはしない。

・メッキパーツは不要。

・あくまで走行性能を重視したスタイリング。

というのがあります。


で、現状の不満ですが、走行性能には何の不満ももっていません。唯一、スポーティさをスポイルしているのが、





この純正マフラー。

恐らく消音のためなのでしょうが、タイコ部分が太くて厚ぼったい印象が強いんですねぇ。これがもう少し跳ね上がったようなデザインだったらよかったんですけど・・・。

そんな理由もあって、SP忠男のtd1というマフラーを欲しているわけです。ちなみに、デイトナのデモ車もtd1を装着しています。

あとはフロントマスクですが、変更のためにはスクリーンを外すことが前提になります。

しかし高速道路を走る機会もけっこうあるので、ちょっと様子見・・・。

そんなわけで、マフラー購入のための積み立てを始めようかと思います。いつになるかわかりませんけど・・・。
Posted at 2009/10/27 23:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | FORZA | 日記

プロフィール

「灼熱のピットイン。」
何シテル?   08/05 17:03
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
456789 10
111213141516 17
181920 21222324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation