• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

クロスポロでワインディングを走ろう!

クロスポロでワインディングを走ろう!昨日は久々に早起きして宮ヶ瀬ダムまで行ってきました。

良く考えたらRECAROに変えてから一回もワインディングを走ってなかったので、シート交換の効果も合わせて確認です♪

相変わらずルーフボックスは載せたままですけど(∀`*ゞ)エヘヘ


いつものワインディングは時間限定で走行可能となるため、開門の7時の少し前にワインディングの入り口に到着。するとすでに先客が・・・。

車種を見るとMPVにヴァンガード・・・。そして県外ナンバー。

あんまりワインディングを元気に走る雰囲気ではないので、1回目はゆっくり流すことに。

案の定、皆様超低速走行でした・・・(;´∀`)


そして2回目。早朝で車もいないので、「元気良く」走ることに。


マニュアルモードでエンジンの力を引き出しながら、次々コーナーをクリアしていきます。

SR-6のホールド力の高さは相変わらずで、少々早いペースでコーナーに進入しても旋回Gで体が持っていかれる感じがない!(∩´∀`)∩ワーイ

ガソリンの残量も丁度半分くらいなので、車体も軽く、ヒラリヒラリとコーナーを駆け抜けられます。
タイヤ(SP SPORTS MAXX)もクロスポロ車体に対して若干オーバースペックですが、ワインディングを走るには丁度良いグリップとサイズですな。

調子にのって、若干タイヤが鳴るくらいのペースでワインディングを2往復して休憩!

休憩中
休憩中 posted by (C)dice-K

さすがに「やんちゃ」な走りをしたので、タイヤが焦げる香りが漂ってました・・・(;^ω^)

走行距離がまだ8000kmなので、ブレーキは残量、効き共に問題なしでした。

一応足回りのチェックをしていると・・・


リアタイヤのトレッドが・・・
リアタイヤのトレッドが・・・ posted by (C)dice-K

あれ、トレッドに亀裂が・・・Σ(゚д゚lll)

まぁ「ベロン」と剥がれるほどの亀裂ではないので、このまま放置することにします。


最近はスタッドレスを履いてたこともあり、バイクでワインディングを走ることが多かったのですが、久々に車で走るワインディングの気持ちよさを味わいました~(´∀`*)

それにしても、ルーフボックスを載せて、運転席がRECAROシートになっているクロスポロがワインディングを疾走する様は異様だろうなぁ(笑)
Posted at 2011/05/04 07:41:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | life with CROSS POLO | クルマ

プロフィール

「灼熱のピットイン。」
何シテル?   08/05 17:03
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 56 7
8 91011121314
1516171819 2021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation