• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

タイヤの皮むきとキリ番ゲット。

週末の宮ヶ瀬ゴーヤオフ以来、脳内がクルマだらけになり、非現実的な物欲が沸いてきています・・・(;^ω^)

そんな脳内をリセットすべくですね、今日はバイクのお話をさせてつかぁさい。


リヤタイヤをBSのBATTLAX BT-39へ交換しましたので、目下皮むき中でしたサイコロK専用機「レッドテイル」。(Ninja250Rね。)


200km程走りまして、皮むきが完了しました。

まずは正面から。


よくわかりませんね(;・∀・)


じゃぁズームイン!!



わりと端っこまで皮がむけているでしょう?(´∀`*)ウフフ


皮むきが終わっての感想を、以下に箇条書きにいたしますと

・倒しこみは軽いまま。
・リヤの安定感が大分UP!
・グリップは純正IRC RX-01の比ではありませぬ。
・安心して倒しこめます。

といったところですな。総じて好印象です!


ところで、前後輪違う銘柄だけど、その辺はどうよ?って話ですが・・・

まぁフツーに乗っている分には大きな影響は感じません。

ワインディングで荷重をかけていくと、さすがにフロントが逃げるな~という感覚はありますね。

ただ、フロントもしっかり温まってる状態になればその逃げる感じも大分薄まるかなと。
今の時期は路面温度も高いので、それほど悪影響はないですね。

フロント用のBT-39も発注済ですが、入荷が9月という話なのでもう少し今のままで楽しんでみようと思います。


そうそう、皮むきが完了すると共に、珍しくバイクでキリ番ゲットしました♪



1年と10ヶ月で6666km達成でございます。

いっつもキリ番は走行中だったので写真に撮れませんでしたが、今回は運よく自宅近辺でキリ番を迎えましたのでパチリ。(´∀`*)ウフフ


さて、これでフロントもBT-39になったら乗り味にどのような変化がでるのか、楽しみであります♪
Posted at 2012/08/15 22:06:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | Ninja250R | 日記

プロフィール

「@たまさ。さん TDI Tuningってサブコンポン付けでパワーアップが体感できるみたいですけど、最近のBMWは制御系がブラックボックス過ぎてなかなか手出しできないですよねぇ。F系のモデルコードの時はそんなに不具合も聞かなかったですけど・・・」
何シテル?   08/07 10:08
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
56 789 10 11
1213 14 15 16 1718
192021222324 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation