• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

予期せずBT-39のウエットグリップを試す。

予期せずBT-39のウエットグリップを試す。昨日、今日と・・・天気どうかしてますわな。

カーッと晴れたかと思ったら、ドッザー!!と雨は降るしぃ。

天気予報では今日(日曜日)が雨であると報じられていたので、「じゃあ」と昨日レッドテイルで朝練へ出かけたんですよ。

調子よく宮ヶ瀬北岸を3往復しまして、鳥居原園地でいつものデミタスコーヒーを飲みながらボンヤリしておったのです。

この何もせずにボケ~っとしながら、宮ヶ瀬に集まるバイクやクルマを眺めていると、ホントに癒されるんですよね。

すると、空にいや~な感じの黒い雲が広がってきまして・・・。

「何シテル」の返信にryo-_-9MR師匠より「相模原に大雨警報が~」との情報が!!

やべっと思い、早々に退散じゃ!と思ったのもつかの間。

ザアァァァァァァァァっ!!Σ(゚д゚lll)


バケツをひっくり返したどころか、浴槽をひっくり返したような雨がぁ。


まぁ降られたものは仕方ないので、気分を切り替えて先日交換したBT-39のウエットグリップを確認することにしました。

結論から言いますと、ウエットグリップはIRCのRX-01とは段違いでございました。

RX-01はウエット路面だと、あからさまにグリップ力が無くなるのに対し、BT-39はさすがにグリップ力は落ちるものの、ちゃんと路面を捉えているという安心感がありました。

ただ、フロントがまだRX-01なので、気を抜くとフロントがズルッと・・・(;^ω^)

早くフロント用BT-39入荷してくれぇぇ~!



話は変わりますが、今日から始まった、仮面ライダーウィザードですが・・・

フォーゼと違って、マジメにカッコイイイ路線で行くようですな。

そして気になる「バイク」ですが



今回もオフ車ベースなんですね。恐らくホンダのCRF250Xあたりがベースなのかなぁ。


【HONDA CRF250X】


スーパースポーツ好きとしては仮面ライダーダブルのCBR1000RRベースが一番カッコよかったなぁと思っとります。


これ、劇中ではちゃんとナンバーがついてました(笑)


【HONDA CBR1000RR】


ちなみに、サイコロKのレッドテイルも近所の男児達に大人気です(笑)

Posted at 2012/09/02 15:24:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | Ninja250R | 日記

プロフィール

「非常に共感できる動画だなぁ。ボクはクルマは乗って楽しいが1番かなー。次にライフスタイルに合ってるかどうか。

https://youtube.com/shorts/4TFcuzj34rw?si=iZXorYG3yV7GVpU0
何シテル?   08/25 12:30
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 2425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

初めての、た・い・け・ん☆(ゝω・)vキャピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:35
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation