※タイトルはもののけ姫の森繁久彌演じる「乙事主様」のマネをしながら読んでください。

↑白くてデカいのが乙事主さま。
いやぁ何が戻ってくるって、所得税ですよ。
住宅ローン減税の恩恵を受けて、年末調整で今年払った所得税が戻ってくるのです!ヒャッハー!!
と、そんな話を奥さんにしたら
「へー、何か買えば?」
と、心にもない事を言われまして。
これまで度々襲い来る
物欲と言う名の使徒(敵)をかろうじて倒してきたワタクシでございますが・・・・
「心のセントラルドグマ」の最深部にはデッカイ物欲が封じ込められておるわけです。

↑こんな感じね。
コイツがボクの口を通じて、ボソッと呟いたのです。
「nasne欲しいなぁ・・・」
すると奥さん
「は?ナスの絵?なんでそんなもん欲しいの??」
ナスの絵って(;・∀・)
違いますがな。
nasneですよ、ナスネ。
PS3がHDDレコーダーになってしまうステキなマシンですよ。
我が家にはリビングに5年前に買ったDIGAさんがおるんですが、もはや子供番組と子供DVD専用機に成り下がってるワケです。
うっかり子供がDVDとか見てる時にボクの予約録画が始まろうものなら、ギャーギャーと文句言われるしー。(古い型なので、見ながら録画できない・・)
さらに子供が録画したい番組とボクが録画したい番組が重なったら、ボクが譲るという淋しい状況。
仕方ないっちゃあ仕方ないんですがねぇー。(奥さんとダブった時も同様)
このように虐げられた録画ライフを送っているので、nasneを欲したわけです。
と、奥さんに語りましたら
「へぇー。じゃ、買えば(棒読み)」
と仰るじゃないですか。
しかし、この言葉を真に受けてはいかんのです。
この「買えば?」の裏には
「それは本当に必要なワケ?我慢すれば済むでしょう??」
という真意が隠れているのです。
うっかり買おうものなら、サードインパクト誘発ですよ。ええ。爆心地はオレみたいな。
なので
「ま、別にすぐ必要ってワケじゃないしね。別に他に欲しいモノもないからいいや。ははっ。」
と答えている自分がいるのですなー。
でも、nasneあったら子供や奥さんに気兼ねなく録画できるのになぁ。( ´ー`)フゥー...
こりゃ新たな500円貯金の目標ができたな。( ー`дー´)キリッ
Posted at 2012/12/18 21:26:35 | |
トラックバック(0) |
最近の出来事 | 日記