• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2013年07月13日 イイね!

奥様からのオーダー

心機一転!

ブログタイトル画像とプロフィール画像変えました!

ちなみにブログタイトルは、ブログ開始当初のもの。初心忘れるべからずということで。

HNも変えようかと思いましたが、結構定着している(気がする)のでそのままで(;^ω^)


では、新装開店第一回ブログのスタートです。



------------------- ココから -------------------



俺は夏は嫌いだよ~

夏産まれだけど・・・


だって暑いんだもの。


寒さは服を着込めばどうとでもなりますが、夏は・・・ねぇ?





私も良い大人です。


出かける前にはしっかりヒゲを剃り


髪の毛をワックスでしっかりセット


オシャレは足元からですから、カッコイイドライビングシューズを履いて


でも全裸。


だめじゃーん。


っていうか、足元のオシャレ気にするのに服は着ないって。


「心の綺麗なヒトにしか見えない服を纏っています。」


と悟りを開いた僧侶の如き表情でお巡りさんに言っても


「はいはい。続きは署で聞きますからねー」


と無感情な一本調子で言われ、両手にはワッパをガシャンですよ。



仕方ないので、一応服は来たまま本日は奥さんからのオーダーに対応です。




奥さんからのオーダーとは


ドラレコつけて


です。


めずらしく奥さんからクロスポロへのオーダーですよ。


しかも、

「アレ外して。恥ずかしい」

とかネガティブなものじゃないっ!


奥さん曰く最近車の運転をしていておかしな運転をする輩が多いから、もしもの時の自衛手段として導入を・・・言うことだそうです。(平日のクロスポロは奥さんのアッシー君。)



そうとくれば、早速仕入れです。


選んだのは・・・


「MI-ROOM-DR」


なる商品。

カメラ単体でもっと安いやつもあったんですが、取り付けた感じがどうもすっきりしない。


ならばミラー一体型がよかろうというのが選定理由。


値段も決め手です。(定価18500円が送料込みで4980円って・・・)


一応、奥さんに確認していただき、「買ってよし」との許可を頂いてから発注。



本日取り付けの運びとなりました。





けっこう立派な箱に入っています。


電源はシガーソケットから取るタイプ。


でもそのままシガーソケットに電源コードを刺すようなカッコ悪い仕上げは許しません。





そこで「ヒューズから電源トレール」を購入。




15Aのヒューズと入れ替えて、アースはすぐそばのネジに固定。
(常時電電じゃないことを確認してね。)





仮接続して、クルマ側の電源ONでドラレコが起動することを確認します。


確認できたらミラーに取り付け。



こんな感じ。

向かって左側の裏面にカメラがありますので、若干オフセットして取り付けます。





光って見難いけど外から見るとこんな感じ。






コードはウインドウの隙間⇒Aピラー内を通して、ヒューズボックスに引き込んでいます。



取り付けが完了したら、奥さんに仕上がりを確認してもらいます。

無事「OK」をもらいましたので、その後試運転。


写真では解り難いのですが、ミラー左側に2インチのモニターがあり、そこに映像が映し出されます。(運転席側からは後方確認の邪魔にならないよう、見え難くなっているのもGood!)

カメラのより具合や角度を微調整して作業完了!

動画を確認すると、お値段の割りに結構高画質。前の車のナンバーもしっかり確認できます。
(夜の画像を確認したらパーツレビューとかUPします。)


終わった頃には風呂上りどころか、池に落ちたの?くらいのずぶ濡れになってましたのでした。(汗で)


スポーツドリンクを常温の水で割って飲みながらの作業でしたが、追いつかないですね~。

でもたくさん汗かいたから、お肌スベスベです(´∀`*)ウフフ





私のゆで卵のようなほっぺに触りたい方、連絡待ってます(嘘)
Posted at 2013/07/13 15:24:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | life with CROSS POLO | 日記

プロフィール

「@ゆでこさん 最後の1人からの長時間LUUPお疲れ様でございます。まーあれっすよ、バイクは椅子ついてるし、電熱軽装備で武装すれば良いんで、それなりに冬場も快適に乗るんで、安心(?)して下さいませww」
何シテル?   10/10 12:46
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23 4 56
789 101112 13
141516 1718 19 20
21 22 2324 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

初めての、た・い・け・ん☆(ゝω・)vキャピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:35
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation