ふふふ・・・
(ΦωΦ)フフフ…
明日はフリーーーーーダムッ!!
ヒャッハーっ!!
久々に手に入る自由・・・おぅ。なんと甘美な響きか。
何故私はフリーダムを手に入れたのか。
そう。
明日は我が家の最高権力者にして現人神でおわせられる奥様が、子供たちとディズニーシーに行くからだ!!
俺も行っても良かったんだが、この暑さ、月曜の仕事を考えると自殺行為でしかないと判断。
奥さんに「さーせーん。オレ、無理っすわー。」
と心を込めて謝り、留守番の権利を頂いたのです。
そう。
明日はオレがこの家の神となるのだぁぁぁっ!
と、妙なテンションにはなっておらず、いたって冷静ですよ(笑)
でも嬉しいのは確かだな。
奥様は今回クロスポロを駆り、ネズミ海を目指すとのこと。
まぁ今まではネズミ関連施設へ行く際は俺が行き帰り運転してたからな。
首都高に苦手意識を持っているが、あの浦安のネズミの魅力はそんなものをも跳ね返すということですな。すこしジェラシーを感じちゃう。
というわけで、明日は早朝からフリー。
朝練を長めにするもよし、ツーリングに出かけるもよし、家でダラダラするもよし。
そんな明日に備え、愛馬のオイル交換と窒素の補充をしてもらいにバイク屋へ。
しかし・・・・
暑い。
基本装備であるプロテクター入りメッシュジャケットを着ているが、防御力が高い分正直風通しはイマイチ。
ヘルメットは当然フルフェイス。
手袋、ジーンズ、ライディングブーツ。
涼しくなる要素は皆無。
バイク屋までは30分くらいなのですが、も~クラクラしてきますね。
出がけに飲んだアクエリアスの水割りが全部汗で出ちゃった・・・(;^ω^)
何とかバイク屋に到着。
冷房の効いた店内でお茶を頂きながら汗が引くのを待ちます・・・
椅子の後ろには
カッコ良すぎる海外仕様のリッターバイクたち・・・。
しかも真ん中に映っているのは、サイコロK垂涎のレッドカウルを纏ったCBR1000RRのUS仕様!!
(国内仕様にレッドカラーは存在しないのです!)
いかん。
目に毒物をダイレクトで注入され、直接脳がやられそうだぜ。
今回はオイルのみの交換。
前回(と言っても丁度一年前)フィルター交換してるし。
この一年での走行距離は3000kmちょっと。まぁ週末限定ライダーで宮ヶ瀬しか行ってないからこんなもんでしょうな。
30分ほどで作業完了!
バイクはエンジンオイル=ミッションオイルなので、交換直後はギアチェンジがさらにスムーズになってました。エギゾーストにも雑味が少なくなったし。
最近はもっぱら高回転域ばかり使うので、丁度いいタイミングでしたね。一回だけだけどギア抜けもあったし・・。
あと1000km程走ったらブレーキパッドとフルード交換の予定。
バイクはこの辺のパーツが安くて助かりますわ。
そして帰路につき、再び暑さでメロメロになったサイコロKなのでした・・・。
今日もたくさん汗かいたから、プリップリの卵肌だよ!!(`・∀・´)エッヘン!!
Posted at 2013/07/27 22:41:39 | |
トラックバック(0) |
Ninja250R | 日記