• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2014年10月03日 イイね!

劣化したなら交換すればいいじゃない。


最近すっかり筆不精・・・もとい、ブログ無精になっております。


ネタが無いのもそうなのですが、先週の日曜から風邪っぴきでございまして。


やっと本日風の諸症状が回復したところでございます。



風邪の症状が顕在化する直前。



そう、ちょうど日曜日のことでした。



オークションでポチッとしたものが届きましたので、ニコニコしながら取り付け作業をしましたので、今回はその模様をお送りしようかと思います。




あ・・・・




すいません・・・・





今回も・・・・



バイクネタです・・・・(^^ゞ


















写真だと分かりにくいのですが、レンズ内側が曇ってきちゃってます。





これまた分かりにくいですが、この辺は所々クリアが劣化してポロポロ・・・。





そこで中古のヘッドライトを格安でゲットしたわけです。





まずは











こんな感じでカウルをばらします。


アッパーカウル裏にETCのアンテナが隠されています。


この様を見た息子



「パパ何でバイクバラバラにしてるの!?(;・∀・)」



と驚きつつも興味津々。



やはり我が息子だななどと嬉しく思いつつ、作業を進めます。








取り外したアッパーカウルをお面みたいに被るのはお約束すぎるのでやめておきまして・・・








ヘッドライトユニットを外します。









ここでアクエリアスで一息






入れるわけではなく(笑)








ゲットしたヘッドライトユニットをアッパーカウルに移植します。






元に戻して完成!


おお。綺麗になった~♪



外した古いユニットは加工用に取っておくか、カラ割りしてキレイにするか・・・・。



ま、納戸で塩漬け状態になるのは目に見えてますがね(笑)



自分で手をかけて愛車が綺麗になる様を見るのはホントいいですよね。


しかしバイクは弄るのが楽だ!
Posted at 2014/10/03 23:06:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | Ninja250R | 日記

プロフィール

「@ゆでこさん あっ!熊討伐クエスト受注じゃなくて湯治でしたか!失礼しましたww」
何シテル?   08/04 12:22
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
5 678 91011
12 1314 15161718
192021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation