• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

プリウス、乗り比べ

ひょんな事から現行プリウスの乗り比べが叶いましたので、記憶が新しい内に感想をしたためておこうと思います。

乗り比べの対象は



義父さんのプリウスαと





某運転免許試験場のプリウス(笑)


【同じだなと思った点】

やはりと言うか、兄弟車ですからね。操作系はほぼ同じでした。

シフトノブやステアリング基本的な操作系よレイアウトはどちらも共通。

回生ブレーキの独特な感じもほぼ同じ。



【違うなと思った点】

①アクセルに対する反応

重量差のせいか、普通のプリウスの方が出足は軽いですね。αに乗ったときに感じた「アクセル踏んでも進まない」感はあまり感じませんでした。


②視界

意外なことにαよりも普通のプリウスの方が前方の視界が良かったように感じます。

明確に比べた訳じゃありませんが、αの方がAピラーの傾斜が強くて、フロントガラスの面積に対して天地が短いように感じました。


③足まわり

走行距離の差のはあるでしょうが、少しゴツゴツするαに対してマイルドな普通のプリウスといった印象ですね。



総じて普通のプリウスの方が好印象でございました。


プリウスってクルマは不思議なもので、乗り方に独特なコツがいるんですよね。(ボクだけがそう思うのかもしれませんが。)

なので、如何に思い通りに走らせるか、燃費良く走らせるかという今までにない楽しさが有るよなぁと感じた次第です。

走り好きな方から否定的な目で見られがちなクルマですが、視点を変えて向き合ってみると新たな発見があるんじゃあないでしょうか。
Posted at 2014/11/10 21:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | 日記

プロフィール

「@もとうとさん センスは経験と教養で磨かれますからね!究極の姿であるレースマシンをガン見するのは美術品の鑑賞にも通じるものがあると思っております。言い換えればもとうとさんはボクの中ではアーティストということになっておりますww」
何シテル?   08/25 14:19
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 456 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初めての、た・い・け・ん☆(ゝω・)vキャピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:35
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation