• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

冬支度などなど


昨日は鍋食べながら焼酎のソーダ割りで撃沈しまして・・・


せっかくのネタもアップできず終い・・・。


そんなわけで本日リベンジであります。


いよいよ冬本番!



というわけで





クロスポロを局地(雪山)仕様に換装です。


今年で5シーズン目のREVO GZはもうすぐプラットフォームに達しそうなので、来年は買い換えだなぁ。






久々にお目見えのブレンボローター(笑)



一気に2インチダウンなので、かなりタイヤが厚くなりますね。

185/60R15サイズは乗り味が一気に軽快になります。


続いては・・・





オークションでゲットしたリアコンビランプの換装。

ちなみに左が落札したもの。

傷もほとんどない極上品でした。


9N系のリアコンビランプは電球を交換するにもユニットを外す必要があります。

そのため、非常に簡単に外せる構造になっています。この辺が流石ドイツ車って感じですな。





ライト裏の布をめくるとこんな感じ。

写真中央のゴムひも付きの黒い樹脂がネジになっているので





こんな風に外します。


そうするとライトユニットが動くようになりますので、上に持ち上げながら手前に引っ張ると・・




ボコッと外れます。あ、電源のカプラーを外すのをお忘れなく。





後は逆の手順で取り付けて完了♪

これでスッキリしました♪



最後は




これ。


サイドエアバッグのカプラーにキャンセラーを噛ませているのですが、コイツの接触がイマイチで・・・

ちょっとした衝撃でエアバッグ警告灯が点灯・・・。


そこで接続をやり直しました。


これで暫く様子見です。



今後の予定は・・・




合わせガラスの縁が曇って来てしまったリアハッチのガラスをどうにかしようと画策中・・・。


根本解決はガラスの交換らしいのですが、元の木阿弥になる可能性もあるので、別の手段で目立たなくする方法を考えております。


明日は雪が降るなんて話もありますからね、タイヤ交換は正解でした。


乗るのは奥さんだけど・・・(笑)
Posted at 2014/12/15 21:01:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | life with CROSS POLO | 日記

プロフィール

「@もとうとさん 良いですなー修学旅行〜。きっと風呂で漢の顔になるんですよ!」
何シテル?   09/18 08:22
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  123456
789101112 13
14 151617181920
2122 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

初めての、た・い・け・ん☆(ゝω・)vキャピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:35
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation