と言っても
まぁ毎度お馴染み嫁実家なわけですが・・・
8/13(土)、8/14(日)で群馬県は高崎市へ行ってきました。
今回は
自宅がある八王子から高崎までオール一般道で行く。
GSX-R1000でな!
と言うのが目的であります。
(嫁さんと子供らは夏休みという事もあり、先行して帰省しております。)
距離にしますと、約110km。所要時間は3時間程。
ルートは八王子市内から青梅を抜け、国道299号線で秩父を経由して藤岡を回って高崎へ。
ワインディング多めなお楽しみルートとなります。
普段は圏央道と関越道を駆使してバビューン・・・ですが、せっかくの機会ですのでのんびり景色を楽しみながらのバイク旅です。
といっても、途中で景色を写真に撮るでもなく、黙々と走ってしまうという失態を・・・。
まぁそれ以前にお盆時期という事もあり、けっこう交通量が多かったので、ダラダラ走るシーンが多めでした。
休憩ポイントは1か所。
ちょうど道中の中間地点である道の駅 果樹公園あしがくぼ。
水分補給のためにピットインです。
バイクもソコソコ居ましたが、まぁクルマの多い事。駐車しきれず立ち往生するクルマ多数・・・。
凄い賑わいでした。
距離は短いものの、乗車時間の長い今回のツーリング(というか帰省)ですが・・・
GSX-R1000は、凶悪な前傾姿勢ポジションを強いるスーパースポーツバイクの中でも、比較的優し目なポジションと言われていますが、ワインディングメインのコースだったので、状態を動かすシーンが多く楽しく道中走り抜けることができました。
これが延々高速だと結構しんどいんですわ。
姿勢は固定されるし景色もさほど変わらないし・・・。
反省点は、出発時間を読み違えた事。
嫁さんに「昼前に来て」と言われたので、11時位に高崎に到着するように出たのですが、この時間だとクルマも増えてくるんですよね~。ましてやお盆時期でしたから・・・。
今度は夜明けと同時に出発して、群馬県内をツーリングしてから嫁実家に向かう事にしようかなと思います。(体力が持てば・・・。)
そういえば、すごく久しぶりにハイドラを起動したのですが、通った道がマニアック過ぎたのか、ハイタッチ0件でした(笑)
ううむ。こうして振り返ってみると、特段面白い事件や出会いもなくただ淡々と走っただけのツーリングでしたね。帰りも含めて。
しいて事件と言えば、久々にエンストして立ちごけしそうになったくらいでしょうか・・・。
(そしてエンストすると、なかなかエンジンかからないあるある・・・。)
今度の週末はクロスポロで長野県の山中へ遠征予定ですが、こちらも秩父経由で行こうかと画策中であります。
嫁さんがPS4の皮むきを終わらせてくれたのでね♪
次は何か面白い事が起きるかしら??
事故とかK察サイン会以外でね!!
Posted at 2016/08/15 22:32:50 | |
トラックバック(0) |
GSX-R1000 | 日記