
納車報告の前にひとつ小噺を。
思い切って予定外にアクティブツアラーを迎える事になったわけですが、購入前に立てていた予定は消化していかねばなりません。
そのうちの1つが、家族で雪山〜
娘が2月頭に中学校のスキー教室があるってことで、しばらくスノボしかしていなかった体をスキーに慣らす目的がありました。
期せずしてコレがクロスポロでの最後のロングドライブになった、という訳です。
行き先は何時もの八千穂高原。
雪が少ない事が心配されましたが、直前から気温が下がって降雪もあったことからゲレンデコンディションは最高でした!
丁度ウェアも新しくしたので楽しく滑りましたよ〜
で、事件はゲレンデで起こりました。
散々滑って、ラスト二本で上がりましょうのなったタイミングでした。
息子が無事スキーでに滑っていくのを見届けてから後追いで滑り始めたんですが、午後になって結構混雑してたんですね。
混んでるゲレンデには沢山の色々な種類のスキーヤーやスノーボーダーがおるわけです。
そんな中、タイミング悪くボクのターンのいく先でおかしな動きをしているボーダーが。
うおっと思い、上手くかわしたのもつかの間。
圧雪に隠れたアイスバーンに乗ってしまいエッヂが抜け、制御不能!
吹っ飛んだ先にあったリフト下に張られていたロープの支柱に上半身をヒット!!
しばらく息ができなくて身動き取れませんでしたが、何とか立ち上がろうとします。
しかし脇に走る激痛。シャレになりません。
何とか息子のもとにたどり着き、センターハウスで嫁さんや娘と合流。事の顛末を話してその時点で雪山は切り上げとなりました。
病院を確認したものの、三連休中日ということもあり整形外科は無く・・
とり合えずいったん帰宅した後、翌日自宅付近の休日当番の整形外科を受診しました。
診察の結果、左側の肋骨が折れてました。しかも8番9番10番の3本!
幸い内臓へのダメージはなかったので、痛み止めやら固定バンドを出してもらい安静にとのこと。
全治4週間の重症ですわー。
でね、それだけで済めばまだ良いんですよ。いやよく無いんですけどね。
整形外科から帰った日の夜、39度の高熱が出ましてね。はい、インフルエンザももらいました。
肋骨骨折とインフルエンザ。
痛み止めのロキソニンが飲めないし、咳をするたびに激痛だし眠れないしで流石に死ぬんじゃないかと思いましたよ!
ネタ的にすごいぞ!とは思ったんですが全然笑い話にできませんわ。
コレが本厄の威力!!うひょー
厄年なんて気の持ちようじゃ!なんて思ってましたが、アクティブツアラー納車を控えてコレ以上のダメージはシャレならんってことで、近所の八幡様で厄除けのお祓いをしてもらいましたよ。
そんな訳で、今現在も絶賛肋骨骨折中です。
天気が良いのにバイクにも乗れないし、何より痛いし、やれやれですわ。
ともあれ、誰かを怪我させたわけじゃないし、大怪我だけど後遺症が残るほどでもなさそうだったのが不幸中の幸いですかね。
いや、相当ラッキーだったぞ。
ほんと、人生って何が起きるかわかりませんなぁ。
Posted at 2019/01/26 20:14:24 | |
トラックバック(0) |
最近の出来事