良縁があってこの度2009年式GSX-R1000から2020年式F900XRに乗り換えることになりましたが、購入の顛末を書いておこうと思います。
時は2020年11月2日。
仕事に疲れてしまったので、有給を取って祝日と繋げて連休にしておりました。
この日は子供は学校、嫁さんは仕事ってことで1日フリーな日でありました。
なかなかない平日休みと言うことで一念発起?いや魔がさした?と言った方が正しいでしょうか。
自宅から割と近いディーラーにF900XRの試乗車があるってことで、試乗をしに行ってきました。
(これはその時のブログにも書きましたけどね。)
印象は良くて、どごまでも走っていけそうな快適さと峠道を軽やかに駆け抜けるスポーティーさがバランスした良いバイクだなーと思っていました。
とは言え、このF900XR電子制御満載なのに安いって事で大人気らしく、バックオーダーを抱えている状況なのでした。
試乗後にお店の方(名刺を見たら店長さま。しかも取締役って書いてある!)からそんな話を聞いていたら、一台のバイクがそのディーラーに入庫してきました。
それが
このガルバニックゴールドメタリックのF900XRでした。何でもオーダーが入ったものの、キャンセルになった車体との事でした。
ボクはもし買うならガルバニックゴールドメタリックのプレミアムラインだな、なんて思っていたら、まさにそのものズバリの車両が入ってきたんですよ。
このカラーは4輪のX2のイメージカラーと多分同じカラーですよね。
しかしこの時はGSX-R1000を手放してまで買うか??という思いもありつつ、後ろ髪引かれながらディーラーを後にしたのでした。
それから2週間。
取り憑かれたように毎日F900XRの動画をYouTubeで貪るように観ている自分がおりました。
これはもう一回見に行くしかないな。そしてもしあのF900XRが残っていて、R1000に納得いく値段がついたら買おう。多分もうないだろうけど。
そう思って再びディーラーに行ったら
まだあったんですよこれが。
これは間違いなく縁でしょう??
そして・・・
買っちった。
という流れでした。
しかも嫁さんに買うとは言わずに、先にバイク決めちゃうという今考えると恐ろしい所業。
「買っちった」
なんて軽く書いてますけど内心
「嫁さんになんて言う??なんて言われる??いやでも、支払いは小遣いからローンはらうし・・・でも、もしかしたら・・け、消される??」
と、ガクブルで、何度も商談の途中で「やっぱやめます」と言いそうになりました。
嫁さんにどうやって切り出したか、ですが
12月は嫁さんの誕生日にクリスマス、と言うとでまずはプレゼント攻撃ですよね。
誕生日プレゼントに嫁さんが欲しがってたちょっと良いトートバッグを発注。そこに畳み掛けるようにクリスマスプレゼントとしてエアマックス'90!
娘と息子にもサンタに何頼むんだい?なんて希望を聞いたりして。
そして
「あなたはクリスマス何が欲しいの?」
のセリフを引き出したのです!
そこでバイクを買い替えようとしている(実際はもう買っていた)話を切り出しましてね。
「なるほど、良いんじゃない?」
と言う言葉を無事頂戴したわけです。
最初
「もう少しゆっくり走れるバイクにしようと思って」
と話したら嫁さんは
「え?スクーターとか?」
って言ってましたけど(笑)
納車日は12/5(土)の予定です。
Posted at 2020/11/24 21:01:25 | |
トラックバック(0) |
F900XR