• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

雨の合間を縫ってバッテリー交換!


めんどくせぇなぁと思いつつ、そうそう先延ばしにもできないよな・・・。

ってことで、最早重いを超えて床と一体化してしまった腰を上げることにしました。

朝の雨が止み、地面が乾き始めた昼過ぎに作業開始。





FF系BMWのバッテリーはエアクリーナーボックスの裏に鎮座しています。

重量物はなるべく早く車軸間に置こうとするBMWのこだわりを感じます。

そのこだわりのおかげで、バッテリー交換にはエアクリーナーボックスやらエンジン内の樹脂パーツをソコソコ外す必要があります。(腰を重くさせる理由がこの面倒臭さよ。)

どうせこだわるなら、FR系同様にトランク内に置いてくれればいいのになぁ。





ネットの情報をもとにバラしていきます。

使う工具は8mm、10mm、13mmのソケット。





このバッテリー、23kgあるとか。

エンジンルーム内のバラシ作業は常に中腰・・・。


バッテリー取り出し姿勢は腰にかなり負担がかかりますな。


バッテリーの重量で腰にとどめを刺さないように最大限の注意が必要ですよ!






こちら、交換したバッテリー。


純正もVARTA製バッテリーってことで、交換バッテリーもVARTA(ドイツ製)にしました。


交換後は





BIMMER LINKでバッテリーを登録して終了です。

古いバッテリーは予備として取っておいてもいいんですが、邪魔くさいのでオートバックスさんに無料で引き取ってもらいました。(ありがたい。)


これにて今シーズンのメンテナンスは一通り終了かな。

当面大物の交換は無い・・・と信じたい・・・
Posted at 2022/02/20 19:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | F45 days

プロフィール

「@たまさ。さん 家電なんかもですけど、ダメになる時期って重なったりしますよね〜。」
何シテル?   08/21 20:38
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 345
6 7891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728     

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation