• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

F900XR ユーザー車検を受ける 【車検編】


気温は低いものの天候にも恵まれた車検当日。





6年ぶりに訪れた陸運局は段取りが若干変わっておりました。


①書類のもらい方
車検に必要な書類は以前は自賠責の更新をすると段取りの紙と共にもらえたんですが、ユーザー車検の窓口で車検証を読み込んでプリントアウトする式になってました。自賠責の更新は八王子の陸運局ならF棟で変わらず。(受付はA棟)


②印紙関連
以前は自賠責の更新をした建物で印紙買って貼り付けみたいな感じでしたが、書類の記入後にD棟に持っていくと、印紙代の支払いと貼り付けをやってくれました。

検査の流れはそんなに変わらないかな。

ライトは2灯式なので左右1回ずつ計りました。ハイビームでの測定。
検査員さんが1回ずつファイルフォルダーで片側のライトを隠して計ってくれました。





各種計測もありませんでした。

と言うわけで無事に一発で車検合格〜

現仕様が合法であることが証明されましたww





仕上げに自賠責のシールを貼り替えて完了!
(シールも剥がしやすい素材に変わってました。)

ほっとしたらすごくお腹がすいたぜ・・・!
Posted at 2025/11/04 11:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | F900XR

プロフィール

「@kimitakuさん なにこれ怖い!!
コッチのスタンドの力が働いていい感じになってるんじゃあ無さそうですなー。」
何シテル?   11/06 16:19
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久しぶりに帰省 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 06:15:07
初めての、た・い・け・ん☆(ゝω・)vキャピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:35
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation