• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

不可解なメニュー

不可解なメニュー夕食の準備をしていたら、新聞の折り込み広告を見ていた奥さんが

「うひひひひひ!あはははははは!!」

と爆笑してるじゃありませんか。


何がそんなにおかしいのかと問うてみたところ、爆笑の原因は写真の某ファミレスのメニューにあることがわかりました。


これは某ファミレスの宅配メニューの一部なのですが・・・・


「ちょっともの足りないときに」


なメニューが妙であると言うのです。


奥「ハーフおろしうどんはわかるけど、”ハーフおろしうどん・ダブル”って・・・('∀`) '`,、'`,、」


奥「それじゃハーフじゃなくて、ただの”おろしうどん”じゃんァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、」


・・・確かに(笑)


もはや「ハーフ」が意味を成していない・・・(;´∀`)


あるいは、ハーフおろしうどんが2つ来るのか・・・??

不可解なメニューですぜ、ガ○ス○さん・・・。
Posted at 2011/02/27 21:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記
2011年02月26日 イイね!

クロスポロでスキーに行く♪

クロスポロでスキーに行く♪土曜日に今シーズン初スキーに行ってきました~。

本当はもう少し早い時期に行く予定だったんですが、色々都合がつかなくて例年より遅い初滑りになりました。

場所はノルン水上という、関越の水上ICから程近いファミリー向けのゲレンデです。

さすがに息子を連れて行くのはかわいそうなので、高崎の奥さんの実家に預けてきちゃいました(;´∀`)

それでもって、クロスポロで初の雪山です。

とはいえ、道中は水上ICを降りてすぐの道に雪が残っていた程度で、ほとんど雪はありませんでした。なので、スタッドレスの実力は試せず・・・。

しかし、ルーフボックスの方は大活躍!カービングスキーを2セットと子供用のスキーを1セット。さらにスキー靴を入れても余裕の積載性!このルーフボックスなくしては家族スキーの実現は間違いなく不可能でした。


奥さんは昨シーズンは妊娠中だったので、久々のゲレンデ。

そんなわけで、ムスメの面倒はボクが見ることにして、奥さんには目一杯滑ってもらいました。

ボクはムスメに一生懸命スキーを仕込みます。最初は体を支えながら一緒にすべったり、急斜面は抱きかかえて滑ったり。

慣れてきたところで、緩斜面でムスメを一人で滑らせて・・・。滑ったらムスメの手を引いて斜面を登って・・・。

たまに休憩に入った奥さんにムスメを見てもらって、全力滑降をして・・・。

朝8時からお昼を挟んで14時過ぎまで目一杯楽しみました~。


お陰で、翌朝は筋肉痛・・・。

自分ひとりで滑るなら、筋肉痛にもならないんですが、子供と一緒だと想像以上にハードでした。

今シーズンはもう一回くらい家族スキーに行きたいな・・・。


ちなみに、来週末は会社の仲間と福島へスノボ旅行へ行ってきます♪
Posted at 2011/02/27 21:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | life with CROSS POLO | 日記
2011年02月20日 イイね!

KALDIは楽しい♪

KALDIは楽しい♪今日は南町田のグランベリーモールへ行ってきました。

目的は、アウトバックステーキハウス♪

ムスメが今月誕生日なので、キッズメニュー無料のクーポンを駆使すべく。

我が家では、アウトバッククラブに家族全員入会しているので、家族の誕生月にはステーキが無料になるクーポンが使えます。(子供はキッズメニューですけど。)


しかし、食事の写真を取り忘れてしまった・・・(´・ω・`)ガッカリ…

雰囲気はこちらで・・・。


ムスメはキッズメニューのハンバーガー(と言ってもマックのクオーターパウンダーサイズ)、ボクと奥さんはリブ・オンザバービーとシーフードスパゲッティをシェアしました。

やはり、肉でかつ高カロリーな食事はテンション上がりますねぇ~(´∀`*)ウフフ

ちなみに、この時間になってもお腹が空きません・・・。



さて、本題のKALDIです。

KALDIはいわゆる輸入食材のお店で、町のスーパーでは手に入らないような海外の食材が買えます。ここがけっこう面白いんですよねぇ~。

グランベリーモールでは、南町田駅のすぐそばにあります。

品物を見ているとアレコレ欲しくなっちゃうのですが・・・その中から

・花椒
・バーニャカウダソース
・海外のポテトチップスとアボカドチップス
・缶入りのナッツ

を購入しました。

本当は、週末の料理に使えそうな品物を買おうと思っていたのですが、あいにく単独行動中に寄ったので・・・お小遣いではこのラインナップが限界でした。

花椒はマーボー豆腐を作ったとき、バーニャカウダはもう少し野菜が美味しい季節になったら食べようと思います♪
Posted at 2011/02/20 18:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記
2011年02月19日 イイね!

奥様からのオーダー

奥様からのオーダー何か車ネタは無いものかと考えていたら・・・・(´ε`;)ウーン…


クロスポロ購入当初から奥さんに言われていたことを思い出しました。


写真はクロスポロのシフトまわりなのですが・・・


ご覧のとおり、シフトパネルはメッキ処理が施されています。


奥さんはこの「メッキ」が気に入らないそうです。


その理由ですが


夏の晴れた日に乗ったりすると、太陽光がこのメッキ部分に反射して強烈に眩しいんですねぇ。


ボクはそれほど気にならないのですが、眩しいの大嫌いな奥様は我慢ならないそうで・・・。


以前から「何とかして」とオーダーを頂いていました。


ボクはそれほど気にならないので、放置していたのですが・・・


ネタ作りに丁度良いかなーと思い、取り組んでみることにしました。


現在の案としては・・

①メッキ部分を別の色に塗りかえてしまう。

②メッキ部分にダイノックシートを貼る。

の2つを考えています。


さて、どっちの案でいこうかなー。
Posted at 2011/02/19 17:31:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | life with CROSS POLO | クルマ
2011年02月14日 イイね!

大雪なう

大雪なう現在の東京都多摩西部の雪の状況です(;´∀`)


大雪~(;´∀`)…うわぁ…

週末よりもはるかに積もってます。

こりゃ明日の出勤時が大変だなぁ・・・。



そういえば、今日はバレンタインですね。


我が家は昨日、奥様とムスメがチョコレートケーキを焼いてくれました。


何といっても、ムスメがしっかりお手伝いして作られたチョコレートケーキというのが嬉しかったですねぇ。


さすがに1ホールを3人で食べきることはできませんので、奥様が

「残りはパパがぜ~んぶ食べて良いからねー。パパのケーキなんだからねー」

と言うと、ムスメがやや不満げな顔で・・


「う~ん、でもさ、パパが一人で全部食べたらもったいないよー」


と。


( ´∀`)ん?


もったいないって・・・アンタ、なんてことを言うのさ・・・(ノД`)シクシク
Posted at 2011/02/14 22:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記

プロフィール

「@たまさ。さん あ、プログラマー供給過多なんですか!若い頃アホみたいにコード書いてたのが懐かしいです・・・。」
何シテル?   10/31 19:15
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1234 5
678 9101112
13 1415161718 19
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

久しぶりに帰省 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 06:15:07
初めての、た・い・け・ん☆(ゝω・)vキャピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:35
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation