さぁ、明日はジョーカーさん1年点検でございます。
朝一で預けて、日曜に引き取りって段取りになっております。オイル交換でリフレッシュですわー。
先日のレッドテイルさんのプラグ交換の効果を考えると、ジョーカーさんもそろそろ・・・という思いが。やるとしたらネットで買ってDIYだな。プラグレンチはレッドテイルさんのを使えば良いし。
代車出してもらえるらしいから、ちょいとドライブでもしてみようかしら。
さて、本日はタイトル通り「閑話休題」。
適当な話題をいくつか書き散らかします。
【①娘の小学校からのお達し】
娘の小学校より、この↓ようなお達しが。
市の防災メールでも、町内で女子中学生が不審な男に抱き着かれる、なんて事件が起こってますから当然っちゃぁ当然かぁ。
読み進めると・・・
といったような「留意点」が。
むむっ?
②の「いかのおすし」ってなんだ??
娘に尋ねるが、娘は「・・・なんだっけ?」と浸透していない模様・・。(;・∀・)
「いかのおすし」の正体はともかくとして、気を付けないとなぁー。
【②あんた、いつも一言多いんだよ。】
今度は奥さんの話。
こちら、先日アウトレットモールにて奥さんが購入したサンダル(?)。
これがナカナカのお買い得で、6980円の品が945円だったんですよ。
へ~、お買い得だねぇなんて思ってたら奥さん、店内でしかも結構でかい声で
「こんなんだったら、タダにすればいいのに!」
ですって。
ちょっとぉ~、お店の中だよぉ?思っても言わないでしょぉ~(;・∀・)
あ、もうイッコ思い出した。
今から10年以上前。結婚前の話ですかね。
奥さんと二人で横浜の赤レンガ倉庫周辺をフラフラしとったんです。
そしたら、赤レンガ倉庫の駐車場から1台のフェラーリが出庫しようとしてたんで、立ち止まって見てたんですね。
フェラーリは確か・・・288GTOあたりだったと思うんです。

確かこんなの。
ご覧通り、フロントオーバーハングは長目で車高が低い。
駐車場の出口には段差がある。
勘の良い方ならお気づきになるでしょうが・・・
駐車場の出庫口で待つ我々。目の前を通り過ぎるフェラーリ。
そして
ゾリゾリ!!
という嫌な音・・。
そう。このフェラーリ、出庫の際・・・フロントリップを派手な音を立ててすったのであります。
ボクは心の中で「あ~あ・・・」と思った刹那、隣の奥さん
「ああっ!フェラーリなのに擦ったよ!!」
とでかい声で叫んだのであります。
よく見るとフェラーリのサイドウインドウは開いています・・・。
その奥にはドライバーのお兄さんとその彼女と思しき女性の気まずそうな顔・・・・。アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
ボクは奥さんの手を引き、スタコラサッサと一目散にその場から退散!!
もうねー。思った事をうっかり口に出しちゃうのは悪いクセですわ。
奥さんは「それがアタシの良いところじゃないの。チャームポイントよ。」等と申しておりますが・・・
( ´ー`)フゥー...
なんだか本当に取り留めもない内容になっちゃいましたわ。
こりゃー大阪あたりでオモロイ話の修行でもしたいところです。(´ヘ`;)ウーム…
ココまでお付き合いいただき、ありがとうございました~。
Posted at 2012/12/14 21:40:58 | |
トラックバック(0) |
つぶやき | 日記