• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

じっちゃんの・・・

じっちゃんの・・・昨日、奥さんの実家である群馬県高崎市から帰ってきたワケですが・・・

関越に乗ったのは20時半頃でしたかね。

渋滞は嵐山小川から15kmくらい。

こんな時は音楽も良いですが、やっぱりラジオを聞くのが楽しいワタクシ。


聴いているのはAMのTBSラジオかFMのNACK5のどちらかという、かなり偏ったリスナーなんですが、昨夜はNACK5をチョイス。

番組は丁度「おに魂」が放送されてました。
(また関東圏の人しかわからないネタ・・・)


番組の「スナックあけみ」なるコーナーで、リスナーからのハガキのやり取りにボクの心は鷲づかみされました。

リスナー「あけみママが作るおせち料理は一風変わっていると聞きましたが、何処がかわっているのでしょうか?」

あけみママ「そうねぇ・・・すべての料理が、ほんのりカレー味。」


「ほんのりカレー味って、嫌なおせちだなぁ」なんて思いつつ、助手席の奥さんに同じ問いを投げかけてみました。

ボク「あなたの作るおせちは一風変わっていると聞きましたが、何処がかわっているのでしょうか?」

奥さん「ああ、そうねぇ。三段のお重が全部伊達巻き。

ボク「ほほう。伊達巻き尽くしですか。伊達巻きの種類は違ったりするんですか?手作りの伊達巻きとか??」

奥さん「いいえ。全部同じ紀文の伊達巻です。ただし、各お重で切り方は全部違うのです。」

ボク「へぇー。紀文の伊達巻きは美味しいですからね。あ、でもそれじゃぁおせち料理じゃなくて、「伊達巻き」ですよね?」

奥さん「違います!おせちです!!アナタとは違うんだ!!」(語気を荒げ気味)



まぁ正月早々アホな会話で和んでおったわけですが・・・

最近奥さんの中では数年前に福田元首相が繰り出した「アナタとは違うんだ!!」が流行ってましてねぇ。
今更感は否めないですが、あえて「今」使うのがポイントだそうです。勉強になります。




あ、そうだ、タイトルの話。


奥さんの実家に行ったとき、松前漬けをいただきまして・・・

コレが非常に美味しかったのです。


しかも作ったのは奥さんのお祖父ちゃん(88歳 元ぽっぽや)。

塩麹、酒、醤油などで味付けをしているとのこと。


あんまりウマイウマイとボクが言うもので、瓶詰にして持たせてくれました。





む~・・・塩麹を使いこなすお祖父ちゃん・・・相変わらずすごいなぁ~。

そうだ、今年の目標(料理編)は「塩麹を使いこなす」に決定だな。

なんて思ったお正月でございました。



明日は仕事始め。

しかし、八王子方面最低気温が-5度かぁ。こりゃー最寄り駅は-10度を下回るな。

北海道よりはマシとはいえ、テンション下がるぜぇ~。
Posted at 2013/01/03 20:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記
2013年01月02日 イイね!

奥様、2012年最後のお買いもの

奥様、2012年最後のお買いもの現在、群馬県高崎市の奥様の実家に滞在中でございます。

写真は昨日の関越自動車道。本庄児玉付近の様子。

流石に元旦は空いていて、久々に走りやすかったなぁ~。

まぁ例によっておかしなタイミングで車線変更したり、追い越し車線をのんびり走るクルマはおりましたが・・・。



さて、お正月三が日と言ったら初売りですよね。

福袋を楽しみにしておられる方も多い事でしょう。


最近の福袋は、中身もちゃんとしたものが入っていてしっかりお得感があるので良いですな。


ウチの奥さんもそんな福袋好きの一人です。


奥さんは雑貨が好きでして、その中でもハンプティーダンプティーという雑貨屋さんを贔屓にしておるんですね。(北関東を中心に展開している雑貨屋ですが、静岡や愛知にも進出している様子。)


さて、ここで時は昨年の大晦日に遡ります。


なにやら朝からソワソワとしている奥様。

「トイレでも我慢してるの?」

と尋ねると


「いや、ハンプティの福袋を予約してねー♪今日受け取ってくるんだー♪( ^ω^ )ニコニコ」

とのこと。


ふ~ん。最近は大晦日に福袋なんてのもあるんだなー。なんて言っていると、娘と息子の子守をボクに命じ、奥様はジョーカーさんを駆って意気揚々と出かけていきました。


小一時間後、奥さん帰宅。


何やら巨大な赤い箱を抱えてリビングに入ってきました。


「うわ!そんなにでかいんだ!」


とボクが驚くと


「そうなんだよー♪3000円と5000円のがあって、5000円のにしたらこんなに大きくてさ~♪」


とニコニコ顔の奥様。


あんまり福袋やらに興味がないボクですが、奥さんが喜んでいるならいいかーなんて思っておりました。

奥さんは早速デカくて赤い箱を開けます。


中身は・・・

ダイエットスリッパ

まぁまぁカワイイティッシュボックス

そこそこカワイイ麦茶ポット

折り畳み式収納バッグ

等々・・


そしてメインは・・・・・


























独り暮らし用オーブントースター!



ちなみに、我が家にはちゃんと食パンが4枚焼けるオーブントースターがあります・・。


「なにこれー!?こんなのいらないよー!!これがメインなんて・・・」


全体的に決め手に欠ける微妙なライナップの中身で、トドメのトースター。

奥さん、完全にヤラレましたな。



こんな顔してました(笑)

そこから激しく落ち込んだ奥さん・・・

虚ろな目をして、フラフラと部屋を出ていきました。


そして去り際に


「明日高崎に行ったら、高島屋の紙袋を買って挽回してやる!」

と、決意表明しておりました。


よっぽどショックだったのでしょう。

「福袋」を「紙袋」と言い間違えてました(笑)


ちなみに福袋の惨状を写真に・・・・とも思いましたが、奥さんの心情に配慮して自粛いたしました。


福袋の負けを福袋で取り返すという、無限ループにはまらなければ良いのですが・・・。


舌切り雀の「大きいつづら」と「小さいつづら」の下りをなんとなく思い出したサイコロKでございました。
Posted at 2013/01/02 14:16:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記
2013年01月01日 イイね!

新年のご挨拶2013


メリーお正月!!

ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )<チガウワボケェェ

失礼しました。

新年あけましておめでとうございます。


え~、本来であればみん友の皆様にお年玉とお年賀を用意し、お一人お一人に手渡しをと思いましたが、「手違い」により叶わぬ事をお許しください。



年が変わり、「2013年型サイコロK」へモデルチェンジいたしますが、今年もダラダラと悪ふざけをしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。










こんな声が聞こえそうですが・・・。


え?このネタ、どこかで見た気がするって??

それはデジャヴです!( ー`дー´)キリッ


【大晦日雑感】

今年は久々に紅白をしっかり見ましたが・・・
オオトリの某男性アイドルグループ・・・

なんだか音が歪んで聞こえたんですが、あれは放送事故ですか?
Posted at 2013/01/01 15:29:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記

プロフィール

「@もとうとさん ちなみに我がF900XRのバルブクリアランス調整は20000kmごとなので、むしろそんなに持つのか!とびっくりした次第ですww」
何シテル?   11/05 17:24
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

リンク・クリップ

久しぶりに帰省 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 06:15:07
初めての、た・い・け・ん☆(ゝω・)vキャピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:35
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation