• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2013年07月13日 イイね!

奥様からのオーダー

心機一転!

ブログタイトル画像とプロフィール画像変えました!

ちなみにブログタイトルは、ブログ開始当初のもの。初心忘れるべからずということで。

HNも変えようかと思いましたが、結構定着している(気がする)のでそのままで(;^ω^)


では、新装開店第一回ブログのスタートです。



------------------- ココから -------------------



俺は夏は嫌いだよ~

夏産まれだけど・・・


だって暑いんだもの。


寒さは服を着込めばどうとでもなりますが、夏は・・・ねぇ?





私も良い大人です。


出かける前にはしっかりヒゲを剃り


髪の毛をワックスでしっかりセット


オシャレは足元からですから、カッコイイドライビングシューズを履いて


でも全裸。


だめじゃーん。


っていうか、足元のオシャレ気にするのに服は着ないって。


「心の綺麗なヒトにしか見えない服を纏っています。」


と悟りを開いた僧侶の如き表情でお巡りさんに言っても


「はいはい。続きは署で聞きますからねー」


と無感情な一本調子で言われ、両手にはワッパをガシャンですよ。



仕方ないので、一応服は来たまま本日は奥さんからのオーダーに対応です。




奥さんからのオーダーとは


ドラレコつけて


です。


めずらしく奥さんからクロスポロへのオーダーですよ。


しかも、

「アレ外して。恥ずかしい」

とかネガティブなものじゃないっ!


奥さん曰く最近車の運転をしていておかしな運転をする輩が多いから、もしもの時の自衛手段として導入を・・・言うことだそうです。(平日のクロスポロは奥さんのアッシー君。)



そうとくれば、早速仕入れです。


選んだのは・・・


「MI-ROOM-DR」


なる商品。

カメラ単体でもっと安いやつもあったんですが、取り付けた感じがどうもすっきりしない。


ならばミラー一体型がよかろうというのが選定理由。


値段も決め手です。(定価18500円が送料込みで4980円って・・・)


一応、奥さんに確認していただき、「買ってよし」との許可を頂いてから発注。



本日取り付けの運びとなりました。





けっこう立派な箱に入っています。


電源はシガーソケットから取るタイプ。


でもそのままシガーソケットに電源コードを刺すようなカッコ悪い仕上げは許しません。





そこで「ヒューズから電源トレール」を購入。




15Aのヒューズと入れ替えて、アースはすぐそばのネジに固定。
(常時電電じゃないことを確認してね。)





仮接続して、クルマ側の電源ONでドラレコが起動することを確認します。


確認できたらミラーに取り付け。



こんな感じ。

向かって左側の裏面にカメラがありますので、若干オフセットして取り付けます。





光って見難いけど外から見るとこんな感じ。






コードはウインドウの隙間⇒Aピラー内を通して、ヒューズボックスに引き込んでいます。



取り付けが完了したら、奥さんに仕上がりを確認してもらいます。

無事「OK」をもらいましたので、その後試運転。


写真では解り難いのですが、ミラー左側に2インチのモニターがあり、そこに映像が映し出されます。(運転席側からは後方確認の邪魔にならないよう、見え難くなっているのもGood!)

カメラのより具合や角度を微調整して作業完了!

動画を確認すると、お値段の割りに結構高画質。前の車のナンバーもしっかり確認できます。
(夜の画像を確認したらパーツレビューとかUPします。)


終わった頃には風呂上りどころか、池に落ちたの?くらいのずぶ濡れになってましたのでした。(汗で)


スポーツドリンクを常温の水で割って飲みながらの作業でしたが、追いつかないですね~。

でもたくさん汗かいたから、お肌スベスベです(´∀`*)ウフフ





私のゆで卵のようなほっぺに触りたい方、連絡待ってます(嘘)
Posted at 2013/07/13 15:24:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | life with CROSS POLO | 日記
2013年07月10日 イイね!

夏ですなぁ。

季節の変わり目・・・


いつも警戒しているのですが、先週末からの猛暑はボクの中に巣食う悪魔を呼び起こすには十分でした。


3ヶ月ぶりくらいに持病の症状が顔を出しやがりまして。


月曜火曜と食事、トイレ、風呂以外は眠っているという醜態でござった。


今日の午後になってやっと嵐が過ぎ、動ける状態に・・。


このところ上手い事体調をコントロールできていただけに、参ったでござる。ニンニン。


まぁいつもの事といえばいつもの事なので、ご心配なきよう(;^ω^)



ったく、厄介な病だぜ。(・д・)チッ



もうすぐ生後35年。


35歳を目前にして気づいたことは・・・


オレはどう頑張ってもすごい奴にはなれない。


自分が目指すような「デキル」奴にはなれない。


自分が目指すような明るく面白い奴にもなれない。


自分が目指すような良い夫にもいい父親にもなれない。


ということ。


自分の持ってない武器で戦おうとしても無理な話なんです。


ならば自分の持っているもので勝負しようじゃないか。


今までは他人の目を気にして理想の自分に近づこうと、取り繕ってもがいてきました。


出来ない自分を認めたくない。


自分を否定されたくない。





もう誤魔化しも限界だな。



だから辞めることにしました。







みなさん、さようなら。





























;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン


はい。


みんなの知っているサイコロKはもう死にました。Ω\ζ°)チーン



今までご愛顧ありがとうございました~。









なんか妙な文章を書き連ねておりますが・・・(;^ω^)


ま、要は「いい子ちゃん」で塗り固められた外装を排除してしまえって話で。


もっと楽に生きよう、そう思ったんですね。


色々な人の助けを借りながら。


そうでないと心が持たないっす。


感謝の気持ちだけは忘れずに。


ず~っと心に引っかかっていた「何か」にやっと気づくことができたので、この場を借りて記しておくことにします。




いつも仲良くしてくださっているみん友の皆様。


本当にありがとうございます。



これから少しずつ本来の自分を取り戻して行こうと思います。




次にお会いするときまで、ごきげんよう。







超意味深な終わり方~(;^ω^)
Posted at 2013/07/10 21:05:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 決意的なもの | 日記
2013年07月07日 イイね!

一家に一本!

今日の暑さはやばかったですねえ。

今朝はバイクで朝練に行ったのですが・・・




既に7時の時点で暑かった・・・(;^ω^)



昨日は早朝は控えたので、「うっかり」昼間にバイクで宮ケ瀬に行ったんですが・・・

あまりにの暑さでクラクラしました。


いつもはデミタスですが、昨日と今日は水!!( ´ー`)フゥー...




今朝もバイクでにぎわっておりました。

Ninja250のスペシャルエディションもいたりして・・・


反面・・・





クルマ少なっ!(;^ω^)



連日、バイクで宮ケ瀬に行ったのにはちょっとワケがありまして・・・


クルマのガソリンとタイヤ減らし過ぎたらマズイイってのもありますが・・・





愛用しているPUMAのレーシングブーツを改めて修理したからなのです。



欠落してしまった足首のネジを代替品を使って直したんですが、どうしても緩んできちゃう・・・


そこで




ネジ緩み止めを投入。


今のところ、緩んでこないので投入は正解だったかな?



やはり今日くらい高温だと路面温度も高くてタイヤも良く食いつきましたね~






端っこまであと1mmちょっと!!






BT-39に交換して、気が付けばもう1年。

街乗りが少ないせいか、磨耗も均一で良い感じですわ♪

ちなみに年間走行距離は3000kmくらい。

あ、そうだ。そろそろオイル交換しないと。



ネジ緩み止めは、家のドアなんかに使うとドアノブなんかが緩みにくくなるので一家に一本ですな!
Posted at 2013/07/07 19:44:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | Ninja250R | 日記
2013年07月05日 イイね!

閑話休題20130705 「血のなせる業」


気づけば暦は7月。


もうすぐ35歳。30代も折り返し地点ですが・・・


脳内は中二から変わってないのはなぜだろう??


身体はオッサン、頭脳は中二。


逆コナンとでも言いましょうか。



最近になってやっとわかったんです。


自分がなりたいと思っていた自分にはなれないって。


色々もがき苦しんで、心が折れて、やっと気づいたんですなぁ。


無い物は無理に作る必要はない。


無い物を欲するより、あるモノで勝負しようじゃないか。





それに気づけただけでも少しは大人になったのろうか。




しかし、自分が「オッサン」になっていることをイマイチ受け入れられない今日この頃です(笑)





この時期になると皆さん蚊に悩まされ事でしょう。



以前にもブログにUPしましたが


ボクは蚊に刺されても痒くならない体質なのです。



親、や妹たちは刺されれば痒くなるので


「おお。オレは神から選ばれた存在なのだ!」


と勝手に増長しておったのですが・・・



去年の法事でのこと。


実家で従兄弟の奥さんが蚊に刺さされまくって大騒ぎになっていたところ・・・


従兄弟も蚊に刺されても痒くならないことが判明。


従兄弟は2人いるのですが、どちらも痒くならないんですって。


従兄弟達は母の兄の子なので、どうやら母方の血統のようです。



伯父さんはどうなのか聞かなかったなぁ。


ちなみに母ちゃんは痒くなるみたい。



さぁ2人の我が子達のどちらがこの体質を受け継ぐのか・・・・(ΦωΦ)フフフ…

Posted at 2013/07/05 21:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年07月04日 イイね!

分かっていた結末だけれども。

負けると分かっている戦い。


避けて通るか


リスクを承知で挑むか


時としてそんな選択にぶち当たるのが人生というものでございましょう。


敵の戦闘力が高ければ高いほど、避けたくなるものですよね。


しかし、男には負けると分かっている時でも戦わなければならない時があるのです。


そう、男には自分の世界があるのです。


例えるなら、空を翔る一筋の流れ星です。


例えるなら、 風を払い荒れ狂う稲光とも言います。











本日ボクが挑んだ敵は、妻であり母であり

改め

ニクイあんちくしょうです。





なんだか色々なものがごっちゃになっていますが・・・

(ごっちゃといっても、お母さんといっしょの「ごっちゃ!」ではない。今はパントだし。)






夕食を済ませ、優雅なひと時を過ごしていたワタクシ。


風呂から出てきた神。


彼女がリビングへ足を踏み入れた瞬間、そこは戦場と化します。



ピリピリと張りつめた空気が、緊張感を増幅させます・・・。




ボクは意を決して一枚の写真を見せました。






















世界最強の2リッターエンジンを搭載したA45AMGのディション1の写真であります。


あ、先に言っておきますが、「これ買って、買ってぇ~~っ」ではありませんからね。




写真を指差し神に進言もとい、戦いを挑みます。




「クロスポロにさ、こういうラインが入ったらカッコ・・・」


と、ボクが言い切るところを食い気味で



「やだ。」


「絶対やだ。」


「見つけたらビリビリに剥がすよ。」


「惨たらしく跡残りまくりな感じでね。(´∀`*)フフ」



チーン。



ボクの戦いは開戦から3秒たらずで決着がつきました。


KOです。


完敗です。


今君は人生の大きな大きな・・・です。






やっぱり負けちゃったっ。てへぺろっ。


ドジっ子よろしくおどけてみても、虚しい風が吹くばかり。


雨も降ってきました・・・。




万が一、金田一、食いつきが良ければ









この写真をみせて、



「どうだい?マイスイートエンジェル。カッコ良かろう??ボクらのクロスポロはこんなに素敵になってしまうのだよ!!」


と神の肩をや優しく抱き寄せ、ドヤ顔で提案したのになぁ。





こんな無謀な戦いを挑んだのにはワケがあるんですよ。



9月のEMKに行けそうな雰囲気がプンプン漂ってきたものの、見た目ノーマルな愛車で行くのはなんだか気おくれしちゃう・・・なんて思ったんですね。


しかし、大々的に手を入れる予算も無いので手持ちの素材と機材でできるカスタムを!と思ったんですよ・・・(;^ω^)


しかし、ボクはまだ諦めません。


戦いはまだこれからなのです・・・(ΦωΦ)フフフ…



ぎゃふんと言うのは、ボクか神か・・・・こうご期待。
Posted at 2013/07/04 21:29:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | life with CROSS POLO | 日記

プロフィール

「@たまさ。さん 結構構えてたんですけど料理系動画を肴に飲んだら、案外飲むのは苦にならなかったです!お腹もスッキリしましたw」
何シテル?   10/13 17:41
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23 4 56
789 101112 13
141516 1718 19 20
21 22 2324 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

初めての、た・い・け・ん☆(ゝω・)vキャピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:35
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation