今日の暑さ、どうかしてましたねぇ。
15時頃クロスポロの車内清掃をしてたのですが、
うっかり三途の川が見えた気がしました。
まぁ車内清掃で止めておけばよかったものの、その後チャリをルーフボックスに載せる実験をしてたりしたらクラクラしちゃいましてね。
おう。こりゃぁいかん。お迎えがきてしまう。
急いで体を冷やして水分補給をして事なきを得たのですが・・・
危なかったぜぇ~。
さて、時は本日の早朝まで遡ります。
昨日・・・
コイツに乗ってしまったばっかりに、何だか悔しくなってしまったサイコロK。
クルマの悔しさはクルマで晴らすしかありますめぇ。
やられても、やりかえしません。泣き寝入りですが何か。
若干混乱した脳ミソを洗顔でシャッキリさせまして、いつもの時間に宮ケ瀬北岸入口へ。
最初の1本はペースカーに阻まれましたが・・・
その後立て続けに3本走りました。
一番良かったのはタイヤの温まった2本目ですかね。
グリップ、コーナリングともにグッドでありました。低速コーナーではシフトダウンギリギリ可能な回転数を見極めて思い切って2速まで落とした方がパワーバンドを外さずに走れますな。
タイミングはコーナー立ち上がり直前の一番速度が落ちた所。3速で侵入してそのまま3速で抜けてしまうと、どうしてもエンジンの美味しいところを逃しちゃうですよね。
しかし・・・ブランクを置くようになってから、着実にバイクの方が速く走れるようになってるような・・・。
クルマも増えてきたので、鳥居原にて休憩。
ダム~・・・・大丈夫かぁ・・??(;・∀・)
クルマだと一眼を持参できるので、適当にパシャパシャ。
意外ときれいだろ?洗ってないんだぜ?
珍しい!コブラだぜ。
結局何に口惜しさを感じていたのか。
正直に言えば、「パワー」に他なりません。
が!
自分程度のウデで、宮ヶ瀬北岸を楽しく安全に走り・・・
なおかつ、クルマの性能をフルに引き出せている楽しさを享受できるのは、やはりノーマルの1.6リッターNAならではだな、と改めて思ったのでありますよ。
これ以上パワーあっても手におえねぇし(;^ω^)
加速だったらGTIよりもNinja250Rの方がまだスゲーし。
小遣いチマチマ貯めて、10万くらい溜まったころに「やっぱオラ、パワーほじぃ!!」ってなったら禁断の領域に踏み込んでみるかな(ΦωΦ)フフフ…
それよりなにより!!!
バイク置場の一番右にCBR250RRが止まってましてね。
乗ってたのがちょ~カワイイ女の子だったの!しかも一人で走りに来てた様子。
いや~、バイク×女子はなぜこうも俺の心を鷲掴むかなぁ~。
何で今日、バイクで行かなかったんだろう・・・・とちょっとだけ思ったのでした。
 
				  Posted at 2013/09/01 20:49:12 |  | 
トラックバック(0) | 
life with CROSS POLO | 日記