• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2015年11月11日 イイね!

ドナドナ~・・・

ある雨の昼下がり・・・



スタッドレスタイヤとホイールがドナドナ・・・。



と言っても売っぱらう訳じゃなく、父親のツテで安くスタッドレスタイヤが手に入る事になりましまのでね。

父親に託したワケです。


スタッドレスは、サイズをワンサイズ細くしまして175/65R15となります。

銘柄は引き続きREVO GZ。

この週末にタイヤが組変わって帰ってきます。

これであと6シーズンは安泰ですわー。
Posted at 2015/11/11 21:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | life with CROSS POLO | 日記
2015年11月09日 イイね!

執行猶予が終わりました。

あれから一年。

ようやく執行猶予が終わり、晴れて前歴がリセットされましたー


長いようであっという間の一年でした。


免停のおかげでクルマもバイクも運転がガラリと変わりました。


大型二輪免許も取りましたし・・・


次はゴール復活を目指して精進します!(笑)
Posted at 2015/11/09 22:10:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 免停・・・ | 日記
2015年11月07日 イイね!

今更感たっぷりだけど、新兵器投入。


我が愛車、クロスポロはスレートグレーメタリックという、味わい深いのに傷や汚れが目立たないというすばらしいボディーカラーを纏っております。

この色だったからこそ買ったといっても過言ではないくらいお気に入りなカラー。

納車直後の


納車直後にガラスコーティングを施工してもらって、最近では水洗いとゼロウォーターのみのズボラな手入れでも綺麗に見えちゃうから有難い。


過去に乗っていた愛車のカラーは・・・

R32スカイラインGTS-t TypeM⇒ブラック
BE5レガシィB4⇒ブラック
E46 318ti⇒レッド

と、非常に傷が目立ちやすいラインナップ。


特にスカイラインとレガシィで体感したブラックの手入れの大変さはもうね・・・懲りちゃいました。


懲りちゃったはずなんですが・・・





ブラックなバイクがやってきましたのでね~。


ぱっと見はすごく綺麗なんですが、そこは6年落ちの中古車。



日光や水銀灯の下なんかでは洗車傷が目立ちます。





カウルのブラックな部分は特に。




そこで一念発起。









磨きのための道具をそろえました。


ソフト99のコンパウンドとカインズホームオリジナルブランドの電動ドリルは随分前に買ってあったので、3Mの超微粒子コンパウンドとポリマーワックスにウレタンバフを追加でそろえました。


とりあえず洗車しまして・・・



このコンパウンドをウレタンバフにつけて磨く、磨く、磨く・・・


写真に撮っても全然違いがわからなかったので、写真は省略しますが、洗車傷が綺麗に消えたじゃないですか!ノンシリコン&ノンワックスなので、ギラギラした跡も残らないし。

シングルアクションなのでどうかな・・・と思ったのですが、洗車傷レベルだったら綺麗さっぱり消えてくれました。


気を良くしたボクは・・・










クロスポロのヘッドライトを磨いたり、近所の友人のステップワゴンの小傷を磨いたりしてゴキゲンな休日を過ごしましたとさ・・・。


やはり道具の有無は結果に直結しますなぁ~。


この一件で、各種バフとコンパウンドを買い揃えたくなる衝動を抑えるのが大変でございます(笑)


3Mのコンパウンドは高いのよ・・・・(;^ω^)
Posted at 2015/11/07 21:42:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記
2015年11月03日 イイね!

なんかもう・・・

いやぁ・・・


久々に死ぬかと思いましたわ。


いわゆる感染性胃腸炎をもらいまして。


マーライオンと化したサイコロK。


七転八倒の苦しみとはこの事か。


そんなわけで、土曜日の夕方から月曜日まで寝込んでおりました。


幸い家族に感染しなかったので、ウイルス性ではなく細菌性だっのでしょうね。


嫁さんは嫁さんで流行り目もらってくるし、娘は外耳炎、息子は風邪と、一家そろってボロボロの週末を過ごしました。


そして今日、文化の日。


やっとみんな元気になってきたので、自宅でちょっとお楽しみを。






庭のウッドデッキにテーブル出して、たこ焼き機をセッティング。









たこ焼き機でアヒージョをやりました。


なんか、クレヨンしんちゃんでたこ焼き機アヒージョをやっていたらしく、息子がずーっと「アヒージョ!アヒージョ!」言ってましてねー(笑)


ありものでやったのですが、こりゃ良いですね。

庭なので油はねも気にならないし。

飲み物はノンアルビールでしたが、ワインが欲しくなりましたね。


アヒージョの後は





たこ焼きもやりましたが、たこ焼きかアヒージョどちらか一方で良かったかな・・・(^_^;)



本当は・・・




新しいグローブ着けてツーリング行きたかったんですけどね~
Posted at 2015/11/03 21:03:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記

プロフィール

「長野県某山奥のアジトの水抜きに行ってきました。タイミングよくムラサキシメジが採れたぜ!ぱっと見毒キノコだけど個人的には松茸より美味いと思っております。」
何シテル?   11/22 22:35
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
8 910 1112 13 14
15 1617 18 1920 21
22 23242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

久しぶりに帰省 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 06:15:07
初めての、た・い・け・ん☆(ゝω・)vキャピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:35
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
2017年式の2シリーズアクティブツアラー225i xDrive M Sportパッケー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation