色々あって、すっかり凹みっぱなしの今日この頃。
そんな気分を晴らすべく、今日は朝から思いっきりR1000で走ってやるぅぅぅ!
と思ってAM6時に起床。
窓を開ければ
路面はハードウエット・・・。
びっくりびっくり。ココまでついてないか・・・。
もう泣きながらフテ寝ですよ。ええ。
そして悪夢にうなされて再び目覚めたのがAM9時半。
ノソノソと体を起こし、冷めた朝食を食べつつ、昨夜録画したMotoGP2016の初戦、カタールGPを観賞。
スズキ2年目、GSX-RRを駆るビニャーレスの活躍を見て・・・・
なんか火がつきました(笑)
昼食を済ませたボクは、路面が乾いていることを確認し
愛馬GSX-R1000を駆り、一路都内へ。
中央道の渋滞をスルスルとかわし・・・
首都高の無機質なワインディングを駆け抜け・・・
まずは東雲のライコランドへ。
スーパーオートバックスの隣にあるバイク用品店です。
今日は日差しも適度にあって、非常に気持ち良い~。
目的はツナギのお値段を確かめること。
・・・・だがしかし・・・・
やっぱりお高いわぁ・・・(ノД`)シクシク
安くなってても6万円オーバー。
小遣いローンレンジャーなボクには手が出ませんよ。
意気消沈しつつ、店を出ますと、我が愛馬をしげしげとご覧になっている方が。
その方はGSX-R750でいらしていて、我がR1000の珍しいカラーに目を惹かれたとのこと。
とても純正色だとは思わなかったそうな。
少し談笑しながら「ボクも今まで同じ色のR1000にすれ違ったこと無いんですよ~。」なんて話してましたら
後方から同じカラーのR1000が現れるというコントのような展開に(笑)
今日は天気も良いとあって、様々なメーカーのバイクが集っておりました。
缶コーヒーで一息ついて・・・
その後、もう一つの目的地へバイクを走らせます。
たどり着いたのは
お台場。
何やらスゴイ人だかりが出来ていまして、「なんだ??」と思ったら、どうやら結婚式のようでした。
そんな風景を横に見つつ、デックス東京ビーチにある「ボスコモト」へ。
「BERIK」ブランドのツナギをはじめバイク関連のアパレルを扱うお店です。
お店の外観を撮り忘れましたが、アパレルショップのようなオサレ~な雰囲気のお店。
オサレ耐性のないサイコロKですが、意気消沈気味だった所にMotoGP見たノリがミックスされた良く解らない精神状態に後押しされ、いざ入店。
店内はオサレな雰囲気に負けないオサレでイケメンな店員さんがいらっしゃいました。
若干挙動不審気味にツナギを物色するサイコロKに爽やかに
「ご試着もできますよ♪しかも、このモデルでしたら今日までセールで○○○円でして・・・・」
と言うじゃあないですか。その値段、500円貯金投入で買えるじゃあないですか。
ボクかぁね、若干食い気味で言ってやりましたよ。
「え!?マジですか??着ます!試着します!!」
ってね!
ボクの体格からサイズを見繕ってもらい・・・・
装着!!
もうね、何かヤケクソなので写真も晒しちゃうぜ。ワイルドだろぉ?(壊)
産まれて初めて着たツナギ。
店員のオシャレ兄さんもビックリするほどジャストサイズ。
吊るしの状態で特にだぶつきもなく、丈が長すぎも短すぎもせず・・・。
胸部と脊髄プロテクターを入れてもちゃんとファスナーが閉まる!(コレ重要)
まるでオーダーしたかのようだ・・・。
さらに有難いことに、送料無料で配送までしてくれるって言うじゃあないですか。
今までの不運は、このツナギとの出会いのためだったのだ。
コレはもう買うしかない。
と言う訳で、ついにツナギをゲットいたしました~。( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
これでサーキットを走るための装備は整った!!
今年こそ長年の夢であったサーキット走行が実現する・・・・かもしれないっ!
Posted at 2016/03/21 18:08:56 | |
トラックバック(0) |
GSX-R1000 | 日記