• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

GSX-R1000と出会って1年!

GSX-R1000と出会って1年!5月30日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

走りには全然関係無いUSB電源(^_^;)


■この1年でこんな整備をしました!

オイル交換と、定期的なチェーンの注油・・・
あ、あとポジションランプ交換した。

これは整備じゃないけど、前後サスの減衰力調整。

■愛車のイイね!数(2016年05月31日時点)
60イイね!

クルマSNSなのに、たくさんのイイね!ありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・

タイヤ!!(いじりというか維持りか?)

■愛車に一言

宮ヶ瀬や道志も楽しいけど、今年こそサーキット行こうぜ!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/05/31 06:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年05月27日 イイね!

目立つかどうかは、ボディカラーじゃないって話

バレンティーノ・ロッシとトレンディーエンジェルの斎藤さんとサイコロKは同学年・・・。


↑バレンティーノ・ロッシさん


↑斎藤さん


↑サイコロK(笑)

失礼。全然どうでも良い話すぎて、ココカラ先が広がりませんでした。


気をとりなおしまして



そんなボクの愛車クロスポロ。




クルマの種類としてざっくり括ると

「グレーの5ナンバーハッチ」

であります。

まぁよくあるタイプですわな。


が、嫁さんの話ではエライ目立つらしいんですよ。ボクのクロスポロ。


嫁さんのママ友がみんなしてクルマ大好き!


っていうわけでは当然なくてね。


どうも、屋根に乗せてるルーフボックスが目印になってるらしくて。

よくママ友から

「どこそこにいたでしょ?すれ違う時に手を振ったのに気づいてくれなかったよー」

とか言われるんですって。


嫁さん曰わく

「そんなこと言われても、相手は白いアルファードとか、黒いステップワゴンだったりするから、同じクルマが多すぎてわかるわけ無いがな」

とのこと。まぁそりゃそうだわな。(笑)

ともあれ、色というよりも「ボックスを載せた小さいハッチバックでフォルクスワーゲン」っていうのがアイコン化されているのは間違いなさそう。

カスタム的な観点(?)から見ても、外装にGTウィングより巨大なモノが装着されてますからね。目立つって言えば目立つのか。


あ、ミニバンの名前が出てきたので少し脱線。

トヨタのNOAHとVOXYにG'zがラインナップされましたよね。





これね、ボクは「アリ」ですわ。

足まわりやボデ が強化され、コーナーでのロールが抑えられているんだとか。

良いじゃない!

実家のクルマがNOAHでしてね。新車から10年以上乗られてる少々古いモデルではありますが、MTモード付きだったり、TEMS付きだったり、いわゆるスポーティーグレードなんですね。

それでも、重心の高さと重さからくるコーナーでの「グラッ」とくるロール。そしてその揺り戻しがハンドリングを不安定にするんです。

まぁミニバンにハンドリング求めるのは間違い、なんて意見も多いでしょうが、ミニバンにこそ良い足まわりとブレーキが着いていて欲しい!というのがボクの持論でありまして。

それがボックスタイプのミニバンで実現されているG'zシリーズには注目せざるをえないのです。

と言いますのも、自分や嫁さんの親が年老いていくことを考えると、もしかしたらミニバンを選ぶとこになるかもしれない・・・なんて思うようになりましてね。


だっら、乗用車タイプのトゥーランよりもボックスタイプを選べば、冬のスキースノボにも便利だし、バイクのトランスポーターとしても使えるんじゃなかろうか?なんて事を考えてみたりして。



あ、考えてるだけですからね。箱替えなんてありませんからね。


5年以上先の近未来を想定した妄想でございますのよ。


さぁ、週末だ!


明日の朝、路面がドライだったら、オレ、朝練行くんだ・・・。
Posted at 2016/05/27 18:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | life with CROSS POLO | 日記
2016年05月24日 イイね!

少し趣を変えて作ってみました。

この所、週末に予定が入りがちでして、なかなかネタ生まれない状態が続いております。

せっかく天気の良い週末が続いているのになぁ。

そんなわけで、ゴールデンウイークに録った動画をアップしてみました。

暇を持て余していたので、先日開通した保土ヶ谷バイパスの新区間を走った時の動画です。


今回からMotovlog風に作ってみましたので、お暇潰しにどうぞ。



時間は確か午前9時くらい。

八王子側から246や横浜町田インターへ向かう側道は今まで
と変わらない渋滞でしたが、保土ヶ谷バイパスの新区間はガラッガラ!

非常に便利です!

ボクが子供の頃からずーっと工事していたのを知っていたので、なんだか感慨深いものがありましたね。
Posted at 2016/05/24 18:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R1000 | 日記
2016年05月21日 イイね!

本当の意味での卒業・・・かな。


盗~んだバイクで走り出したわけでも、夜の校舎窓ガラ~ス壊して回ったわけでもなく

「なるべく目立たず人畜無害で人たり良く」をモットーに生きているワタクシ、サイコロKですが、この一年、特に公道での運転にかんしては非常に模範的であったと思います。

的確に危険を予測し、無理はしない。これ、大事。


そう。





教習所での課程を終え、大型自動二輪免許を取得し、日付変わって昨日平成28年5月20日で1年が経過いたしました。

これで、「初心運転者」という見習い期間を終え、晴れて真の意味での卒業でございます。


初心運転者が、違反すると初心運転者講習、さらに違反を重ねると、「落とすための再試験」からの免許はく奪ですからね。


早いもんだなぁ。


これで晴れて大型バイクでタンデム走行が解禁となりました。


嫁さんにしつこく

「後ろに乗ってごらんよ~」

「たのしぃよぉ~」

と吹き込んでおりましたら

「そんなに言うなら乗ってやる」

と、ついにツンデレなお答えをいただきましたのでね。折を見て、初タンデムを楽しんでみようと思います。

なんでも、タンデムはお互いの心の距離をぐっと縮めるんだとか・・・。


さて、どうなりますやら。
Posted at 2016/05/21 01:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大型二輪教習 | 日記
2016年05月09日 イイね!

2016年GWのおもひで

あーあ、GW終わっちゃったぁ(´・_・`)

今年は特に印象的な出来事は起きない、平穏なGWを過ごしました。

皆様の充実したGWの様子をみては、

「ぜ、全然羨ましくなんかないんだからねっ!」

と 心の中で強がっておりました(笑)


そんな今年の連休で唯一の遠出は、嫁さんの実家への帰省。

特にイベント事もなかったのですが・・・





息子と近所の線路までSLを見に行ったら、GWっぽい写真が撮れました。


そうそう、嫁さんの実家から帰る時も




こ 秩父まわりのルートで帰ったのですが・・・


途中の山道が真っ暗!(゚Д゚)


しかも後方からガチで頭文字Dやってるクルマが迫ってくるし!

クロスポロに家族と乗っている時は草食系なので、ササットと譲りましたが、あんなキレた走りを見たのは久しぶりでした(笑)


最近子供らも成長してきまして、家族4人で乗っていると流石に「重さ」を意識せずにはいられませんねー。

荷物もたくさん積んでたりするので、復路はあんまりワインディングは楽しめない状況でした。

クロスポロの足の良さを味わうには、独りで空荷の状態がベストですね。

一時、家族4人で乗っているときの乗り味と言うか、コーナーでのステアリングフィールがイマイチなのを足まわりのヘタリだと思っていたこともあったっけ・・・。


そんなわけで、少々溜まったフラストレーションは



R1000に晴らしてもらいました(笑)


気が付けば、回転方向矢印そばに刻まれたビバンダム君もすっかり削れて無くなってました。


本当はR1000でロングツーリングを・・・とも思っていたのですが、「何だか嫌な予感」がしたので、ひたすら宮ヶ瀬北岸でタイヤを削っておりました。

過去、こういう「嫌な予感」がした時に、遠出をしようとすると本当に嫌な目に遭ってきましたからね。


左折車に巻き込まれたり、免停になったり・・・。


実際、今年 GWは交通事故のニュースが多かったように思います。

原因は色々でしょうが、いろんな人が一斉に休みになりますからねー。


この週末は少しは落ち着くと良いなぁと、淡い期待を寄せずにはいられません。


そんな事を思う、GW明け初日の月曜日でございました。

Posted at 2016/05/09 17:49:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記

プロフィール

「@もとうとさん 無事にミッション完了お疲れ様でした・・・。」
何シテル?   08/11 02:22
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 4 567
8 91011121314
151617181920 21
2223 242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation