• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2018年12月25日 イイね!

バイクが曲がらない話


暖冬と言いつつも、日々気温が下がっていく昨今。

冬の時期は日が高くなってからR1000を駆るのですが、早朝でも氷点下まで気温が下がらないのでスキを見ては宮ヶ瀬に通っています。

無理をする必要はないのですが






先日導入した新しいブーツ、アルパインスターズのSMX-plusがカッチカチに硬くてですね・・て。

早く馴染ませたいってことで、ちと無理して乗っているわけです。

外気温的には、RSタイチのオールシーズンジャケットと革パンでしのげているのですが






タイヤが全然温まりません。

タイヤを冷やさないよう、いつもみたいに開門待ちはせず、開門後のタイミングに宮ヶ瀬に着くようにしてそのままコースインするんですが・・・





特にフロントの接地感が全然ない。

先日フロントがズルッと滑ったことも手伝って身体が硬くなっているのか、全然バイクが曲がらないんです。

まぁ写真のとおりスリップサイン直前まで来てるというのもあるんですが・・・

今履いているピレリのディアブロ ロッソⅢの特性・・・というワードが頭に浮かびつつも、多分自分のテクが足りないんですね。

空気圧もチェックしつつ、無理しない程度に様子を見ていこうかと思います。


さて、ODOメーター読みで25000km時点から履いているロッソⅢですが、気がつけばODOメーターも30000kmを超えていました。

ひとまず5000kmは持ってます。前後ともサイド付近はもうすぐスリップサインが出そうですが、センターはまだいけそう。

この感じだと後1000km、6000km走ったあたりで交換になりそうです。

次のタイヤを考えねばなぁ。
Posted at 2018/12/25 19:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | GSX-R1000
2018年12月23日 イイね!

受け継がれる意思?

受け継がれる意思?
今年小2の息子さん。

じーさんばーさんにクリスマスプレゼントを発注。

選んだのは




ゾイドの「グラキオサウルス」。

ブラキオサウルス的なゾイドですな。

最近のゾイドはコックピットが無くて、人が跨るんだぜ・・・



かくいうボクも息子と同じ年頃にゾイドに胸を熱くした世代。



息子のグラキオサウルスを見て思い出しました。





ウルトラザウルス持ってたわー。


しかも、クリスマスにじーさんばーさんに買ってもらったっけ。


親子して同じような種のゾイドを好むとは。


これが血のなせる技か??
Posted at 2018/12/23 22:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近の出来事
2018年12月20日 イイね!

壊れると思ったけど、壊れなかった話


なんかフラグ立てるようなタイトルですが・・・

現愛車クロスポロしかり、前愛車318tiしかり、ここ15年近くは輸入車と共に生きてきました。

特にクロスポロに至ってはライフスタイルにがっちりハマった事と、クルマ自体の出来の良さから10年近い年月を共に過ごしています。


輸入車だってことで、以前は多少の故障は覚悟してましたけど・・・


まぁー壊れない。







フォルクスワーゲンでかつて言われた窓落ちとか、エアコンの不具合など皆無。


まぁ助手席のドアロックセンサーはイカレテいるけど、致命的な故障はありません。

当たり外れはあるでしょうけど。


9NBTS系のポロだとアイシン製の6速ATの故障がちょいちょいあるらしいですが、今のところその気配はなさそう。

とは言え先の事は分かりません。

過去に宮ヶ瀬で遊びまくってたので、そのツケがいつ来るか・・・

多分逝くとしたらATかなぁと思っています。


ATが死んだタイミングで乗り換えかリビルトに換装か悩む事でしょう。


なんて書いてると、フラグ回収よろしく年末年始のタイミングでATが死んだりするんだよなー。


あの時のボクは、まだあんな事が起きるなんて知る由もなかったのです・・・的なね。


その時はブログネタにするまでよ。
2018年12月19日 イイね!

主機用油交換と冬履換装の話

主機用油交換と冬履換装の話
今年も残すところあとわずか。

毎年この時期になると、年中行事として行うのがクロスポロのエンジンオイル交換。




メーター内のサービスインスペクションが、「はよ油変えんかい」とばかりに、イグニッションキーをひねる度にピーピー鳴ります。


オイルはフォルクスワーゲン純正と決めているのでこの前の週末に1年ぶりにディーラーへ。


車検は自宅近所の板金屋に頼んでますが、一応正規ディーラーとのパイプも持っておかないとな。




普段は息子と2人なんですが、買い物の予定もあったので珍しく娘と嫁さんも一緒。

デロンギのカップでコーシーを頂きつつ作業の終わりを待ちます。

息子はいつも待ち時間をキッズスペースで過ごすのですが、店内改装中につきキッズスペースはお休み。持ってきたサバイバル漫画を読みながら待ってました。あ、さいとうたかをのサバイバルじゃないっすよ。(若い人は知らんか)

娘はiPhoneとにらめっこ。

そこで最近妙にクルマ買い替えオーラを出してる嫁さんを誘って中古車展示コーナーへ。

ゴルフトゥーランのハイライン、ゴルフ7ヴァリアントのハイライン、ゴルフ7.5のハイラインなどお買い得な個体がチラホラ。

流石にシルバーのゴルフ7GTIのDCC無し17インチは無かったなー。

個人的にはヴァリアントの価格と革シートに惹かれました。

嫁さんはブルーなトゥーランが気に入った模様。


まぁすぐには買わんけど、価格帯のイメージは掴めましたな。


1時間ほどでオイル交換も終わり、カレンダーを貰って買い物へ。


距離に関わらず1年ごとのオイル交換で、はや10年。走行距離は間もなく80000kmに到達しますが、エンジンはすこぶる快調ですよ。

オイル交換されて、滑らかにエンジンが回るのがよくわかります。



帰宅後はこれまた年中行事のスタッドレスへの換装です。

急に寒くなった事もあってか、ディーラーもガソリンスタンドもタイヤ交換待ちのクルマがたくさんいました。

ボクはタイヤチェックやらをしたいのと、節約のために自分で交換します。長時間順番待ちするのも時間がもったいし。




205/45R17のミシュランPS4から175/65/R15の BS REVO GZへ。


スタッドレスはコスト優先のサイズ選択ではありますが、ハイトの高さとタイヤの細さから来る軽快感はこのサイズならではです。


クロスポロの完成度が高いため、最早クルマネタと言えば車検とオイル交換くらいしか無くなってしまいました。この年中行事もあと何回続けられるのかなぁ

と言いつつも、この勢いだとクロスポロ購入当初に冗談半分で掲げた「娘が免許を取るまでクロスポロします」という目標が現実になりそうです。
2018年12月15日 イイね!

サンタからの贈り物の話


サンタクロースは実在します。

ただ、昔とは違って最近の子どもたちが欲しがるものはサンタクロースには作ることができません。

なので、子どもたちのお父さんやお母さんまたはそれに類する保護者的な立場の人がサンタクロースからの依頼を受けて代行を行なっているのです。そう、アウトソーシングです。

まぁどこかのネットで見かけた受け売りな話ではありますが。

中1の娘にはこんな感じでサンタの真実を伝えたわけですが、小2の息子にはサンタの真実はまだ伏せています。


何が言いたいかというと


とどのつまり、オレがサンタなんです。


だからこの時期自分に買うものは全てサンタからの贈り物!!

週末宮ヶ瀬で買うコーヒーだってクリスマスプレゼント!


とまぁ流石にそれではクリスマス的にさみしい。


そんな折、飛び込んできたアルパインスターズのSMX-plus廃盤のお知らせ。


オレ、いつか今履いているSMX-6がダメになったらSMX-plus買うんだ・・・なんて何かフラグを立てていたら、このお知らせですよ。



むむむ。


と悩むこと3分。


永遠とも思える思考を経て、溜め込んだ楽天ポイントを全部ブッ込みつつ、バイクのタイヤ代にとってあった小遣いも動員して




サンタからのクリスマスプレゼントっ!







駆け込みでSMX-plusが「サンタ」発注からの佐川さんの手により届けられました。


必然的にR1000に履いている終わりかけのROSSOⅢを延命させねばねらなくなりましたし、ただでさえ軽いサイフはもはや万有引力を無視して空を飛ぶような勢いではありますが、後悔はありませんよ。

買い逃した時の後悔の方がきっと大きいから。

来年は消費税のアップもありますしね。

あ、サンタが財布とかカネの話をしちゃあダメですね。


この週末でデビューさせるタイミングはあるかなぁ・・
Posted at 2018/12/15 00:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の出来事

プロフィール

「@たまさ。さん 4万円くらいなんで、Apple Watchのseries11よりは安いですが・・・SEよりちょい高いくらいすかねー。」
何シテル?   10/23 17:26
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234567 8
91011121314 15
161718 19 202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

初めての、た・い・け・ん☆(ゝω・)vキャピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:35
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation