• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2024年10月07日 イイね!

平日休みでトドメを刺す!


このところ毎週末田んぼ仕事なのと、消化しないといけない休みがあったので今日は会社休み。


遅めに起きて、猫様のトイレを綺麗に洗って干して、洗い物とか家事を済ませたら天気が良い。


じゃあ何をするか?





そうだね、バイクだね。





いつも早朝の道志なので、バイクで行く宮ヶ瀬は久しぶり。





写真も綺麗に撮れたので、F900XRの愛車紹介の写真を一心しました。

結構気温が高く、湿度は低いものの30℃超え。

いつものコースも空いてたので、3往復ほど楽しんだら






気温の高さもあってタイヤがよく食いつき・・・

フロントタイヤにトドメを刺してしまいました。

いや、そろそろ交換時期なのは意識していましたから、トドメを刺しに行ったんですよね。


タイヤの終了を確認したので、いつものタイヤショップに連絡を入れるとタイヤの在庫も作業の空きもあるというのでこれ幸い。





サクッと交換してもらいました。




今回も安定のミシュランROAD5。

フロントタイヤが新しくなるとバイクが軽くなる〜

さて、ROAD5をずっと履いていると気がついたことがあります。


それは生産ロットで摩耗して行った時のグリップに差があること。(特にフロントタイヤ)


極端にハンドリングが悪化するものもあれば、若干の悪化でどどまるもの、最後まで美味しく頂けるもの。


過去のフロントタイヤはこんな感じでした。

0本目:新車装着のGT。6000kmで急激にハンドリング悪化
1本目:無印。6000kmでスリップサイン。最後まで美味しかった
2本目:無印5000kmで微妙にハンドリング悪化。そのまま5500でスリップサイン。
3本目:無印良品。5830kmでスリップサイン。最後まで美味しかった

4戦2勝といったところか。

どうせ1年で履き潰すので製造年はあんまり気にしてませんが、製造年はまちまち。3本目は2020年の中頃だったような。

そして今回4本目の無印ROAD5。2020年12週生産のタイヤ。

果たして当たりかハズレか・・??

(タイヤ鮮度警察が出てきそうだけど。)


ハズレだったら5000km付近でフロントグリップが怪しくなってくるので、そうなった時点で次を考えよう。

「あのタイヤ」のために貯金せねば。

Posted at 2024/10/07 18:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | F900XR
2024年10月03日 イイね!

計画は失敗に終わった


現在絶賛教習中のサイコロさんちの娘さん。

MTによる教習もなんのその、もうすぐ仮免前の見極め。このまま行くと年内か年度内には免許取れそう。

当初はMT車を娘の練習機として導入する計画を立てていて、結構娘も乗り気だったんですが・・・

もう一台導入するなら、免許保有者が漏れなく運転できて2台運用できるべきでは?という我が家の最高権力者からのトップダウンなねじ込みがあり、MT車導入計画は失敗に終わりました。


計画が無くなったのでネタバラシしますが、MT車導入なら



引用:スズキ株式会社HP

ジムニーシエラの5MTベージュを発注するはずでした。


前後長も短いし、車高の高い本格四駆でパーツも安いからガンガン使い倒せる!って思ってたんですがね〜。


セカンド駐車スペースだと、どうしても全長4m未満じゃ無いと使い勝手が悪いんで、全長が軽規格で普通車のジムニーシエラはベストだったんですよね。


と言うわけで、クルマ選びは振り出しに戻り


オシャレな軽


と言う条件のもと探す事になりました。



しかし!


この条件をそのまま甘んじて受け入れるわけにはいきません。


娘が独立したら持ってかれるクルマではありますが、どうせボクが面倒見る事になるんで条件をねじ込ませてもらいます。



それは


ターボエンジン搭載車である事。


ターボエンジン搭載の軽なら




引用:スズキ株式会社HP


エブリィワゴンのターボの四駆しかねぇ!

って思ってたんですが、可愛さと言う面では不利かなぁ。

CVTなのは置いといて、縦置きエンジンでロックモード付きの四駆だぜ?

エンジンは前席下だからほぼMR!


四駆システムも優秀で4ドアジムニーと言っても過言では無い!


似たような類で嫁さんからは



出典:三菱自動車HP

デリカミニはどうよ?


という提案もあったんですよね。

いや、悪く無い。悪く無いぞ。


悪く無いんだけど、三菱が四駆システムに力入れすぎて価格が高い!
(デリカの名前でFFはなかろう。)




と言うわけで候補からはずれたのだ。


こうなってくると、みんなが容易に想像できる車種しか無くなってくるんだよなー。



エブリイワゴン推してみようかな。


Posted at 2024/10/03 19:27:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 最近の出来事
2024年09月10日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!9月10日でみんカラを始めて16年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

F45で人生初(4輪)の自損事故。

まさかその後


F45が鹿と衝突して廃車になってZC33S乗り換えるとは思っても見なかった。






カーライフ的には過去イチ激動の1年でした。

人生何があるかわかりませんなー。


これからも、よろしくお願いします!




アクシデントはもうお腹いっぱいです!

Posted at 2024/09/10 11:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近の出来事
2024年08月31日 イイね!

雨の合間

もう3週間くらいバイクに乗れてなくて、そろそろ人間のカタチを保てなくなりそうなので・・・

午前中のわずかな晴れ間を利用し





バイクカバーをひん剥いて





チェーンの清掃と注油を行いました。

ほぼ錆びないゴールドメッキのチェーンなんですが、長雨だとカバーをしてても流石にピンの部分は少しだけ錆びてきます。


某動画サイトでメッキチェーンに注油してるとか言うと


「メッキチェーンには注油は不要ですよ」


とか言う系教えてやるおじさんが現れそうですが・・・


ボクはメッキチェーンは錆びないだけであって、リンク部分等可動部分には潤滑は必要だと思ってます。

あとはピン部分の防錆目的。





久々に日の下に姿を表した我が愛車。

チェーンクリーナーを浸透させてる間にフロントフォークをシリコンオイルで拭き上げておきました。

今夜からまた大雨らしいので、明日もバイクはお預けかなぁー。


8月中にフロントタイヤを使い切るかなと思ってましたが・・・

9月に入ると稲刈り→脱穀→籾摺りのコンボが待ってるので晴れてるのにバイクに乗れないという辛い日々なんだよなぁー。


いつでも走り出せるのになぁー。


あぅぅぅ。




Posted at 2024/08/31 21:33:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | F900XR
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

初めて投稿したきっかけは何だったか・・・。

確か当時乗ってた318tiの情報収集のためと、初めての輸入車って事で記録を残しておきたかったからとかだったような気がします。

始めてもうすぐ16年。

みん友さんにも恵まれて細々とながら楽しいから続けていたって感じですね。

ライフスタイルやクルマは変わっていきますが、このスタイルで今後もやっていこうと思います。


みんカラ期間、ずっとハッチバックに乗ってんだ、オレ・・・。

Posted at 2024/08/29 08:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@もとうとさん 16万5000円って、AGVのカーボンヘルメットからするとお買い得価格なのかも・・・と思っちゃいますねー。モトブロガー勢がこぞって買うのかなぁ。」
何シテル?   08/26 11:14
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めての、た・い・け・ん☆(ゝω・)vキャピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:46:35
マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation