• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし@Z33の愛車 [日産 フェアレディZ]

パーツレビュー

2014年10月20日

D1 chemical SOD-1  

評価:
4
D1 chemical SOD-1
【総評】
エンジンもパワステも軽くなった。
感触は良いと思う。
ATFにも添加してみたくなった。

【満足している点】
今まで試した添加剤の中でも優秀な方だと思う。
整備工場でもオートバックスでも薦められたことは信用しても良い添加剤だと思う。

【不満な点】
価格がちょっと高いかな?

特徴と効果
・カーボン・スラッジが溜まらず、いつもクリーン
SOD-1はスラッジ、カーボン、ワニスを溶解し、超微粒子の状態で包み込み、エンジン内部への付着がありません。分解した不純物はオイルに取り込みます。

(新車時から使用することで、新車の状態を長く維持出来ます)

・エンジンの圧縮が改善し、パワー・レスポンスの回復
スラッジやカーボンによって縮んでピストンに固着していたピストンリングの張りを復活させる為、エンジンの圧縮は回復し、同時にパワー、トルク、排気ガスも改善します。
・摩擦抵抗が軽減し、摩耗防止、燃費改善
SOD-1は、金属面に電気的に吸着する為、油膜が切れにくくエンジン抵抗を大幅に軽減します。又摩耗の80%の原因であるドライスタートの予防にも効果を発揮します。
・エンジン、ギヤ、クラッチ等を保護し、寿命を伸ばします。
SOD-1は金属面に吸着し、オイル自体がコーティングの働きをします。金属同士の摩擦抵抗が減少し、タービンやギヤ類の寿命を大幅に伸ばします。MT車やバイクのシフトの入りも改善します。
・異音減少効果
SOD-1を添加していただいた中でもっとも体感の声が多いのが、「エンジンが静かになった」事例です。特に油圧タペットのタペット音は、スラッジやカーボンがオイル通路に詰まる事によって油圧が正常にかからなくなり、クリアランスを保てなくなって発生します。SOD-1はオイル通路を正常な状態に戻し油圧の低下を抑制し、さらに油膜を形成することで異音を低減します。
デフ・ミッション等の異音も軽減又は解消します。
・ディーゼル車の黒煙が止まります。
ディーゼルはエンジン内の汚れが激し<、スラッジでピストンリングが固着してしまい、圧縮が不足気味になり、それに対して燃料は通常の量が噴射され燃料が濃すぎる状態となって黒煙が発生します。SOD-1添加によりスラッジを分解し圧縮が改善されることにより黒煙が止まる又は減少します。(部品破損等によるトラブルは別です)
・オイル上がり、下がりによる白煙を改善します。
スラッジ等により固着していたピストンリングの張りを復活させる為オイル上がりが止まります。又バルブシール等のゴム類が硬化して縮んでしまいオイル下がりが発生してもゴム類を復元させる効果がある為オイル下がりを改善します。
(部品破損等によるトラブルは別です)
・CVTジャダー、ATの軽度なすべり、変速ショックを改善
特にホンダ車(フィット・モビリオ)等の発進時の振動ジャダーに抜群の効果があります。
又ショックやすべりの原因になるオイル通路の目詰まりがなくなり、オイル循環効率が大幅に向上するため伝達能力が改善され、ストレスのないドライブを実現します。
・パワステポンプの異音を軽減し潤滑向上
パワステオイルの通路の目詰まりが無くなり、オイル潤滑効率が大幅に向上する為、異音が治まりポンプへの負担も軽減されポンプの寿命も伸ばします。
ポンプ・ギヤBOXの潜み予防、改善効果もあります。
購入価格8,880 円
入手ルートネットショッピング(その他)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

D1 chemical SOD-1

4.31

D1 chemical SOD-1

パーツレビュー件数:108件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

D1 chemical / SOD-1 Plus

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:248件

D1 chemical / SOD-1 FuelG

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:49件

AUTOBACS / SOD-1

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:22件

PIT WORK / F-Premium

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:280件

スズキ機工 / ベルハンマー7

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:535件

サプライズサプライズ / エクセルーブw

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:17件

関連レビューピックアップ

PIT WORK NC81 オイルシーリング剤

評価: ★★★★★

RISLONE リアメインシールリペア(旧品番:RP-34240)

評価: ★★★★★

PIT WORK NC81 オイルシーリング剤

評価: ★★★★★

WAKO'S F-2 / フューエル2

評価: ★★★★

PIT WORK NC81 オイルシーリング剤

評価: ★★★★★

スズキ機工 ベルハンマーファントム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ ロケットダンサー(フジムラオート)フロントバンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/432418/car/1802335/7809467/note.aspx
何シテル?   05/26 13:31
車歴・セリカコンバーチブル(E-ST183C)・セリカ(E-ST182)・エクリプス(E-D32A×2・E-D38A・TA-D53A)・FTO(GF-DE3A)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 12:48:31
3月3日のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 03:24:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よろしくお願いします。
三菱 エクリプス RENA (三菱 エクリプス)
残念ながら手放すことになりました。
スズキ Kei コボちゃん号 (スズキ Kei)
軽自動車の所有は初めてなのでしかも平成11年式 HN11S F6Aの希少車なので頑張って ...
三菱 FTO マイベックン (三菱 FTO)
エンジンは最高。足回りはビルシュタインを加工して装着。マイベックコントローラーでカムの切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation