• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2024年03月18日 イイね!

マーチ自宅療養2日目

昨日の3時位に一応走れる様になりました
昨日は友人が妥協点だとしてたドアの建て付けを補正しましたがミスってドアの塗装が少し剥げました😱
タッチアップしました
ホルツのタッチアップ…色のりがクソ悪い
フロントドアとリヤドアの高さを合わせるとフロントドア開閉時にドアとフェンダーが干渉する。
なのでフェンダーを板金しました


この部分をタイヤ側と外側へ微妙に曲げました。普通の板金屋では思いつかない発想かと思います。
このラインをわざわざ選んで見る人はいないのでやります。多分、自社整備で板金やる人しか思いつかない力技です
左右を見比べるとアラは見えてしまいますが目の高さのドアの高さ違いより目立ちません
バスやトラックはパッと見が良ければ機能をするので同じ発想です。苦肉の策では有りますが予算面では最善だと思ってます
フレーム修正しても伸びた鉄は元には戻りません。走行に支障が無いので妥協しました
ドアの建て付け調整のフェンダー板金に時間がかかりました。

今日は幼稚園の卒園式でした
まぁー長いこと…私立なので色々と有ります。帰宅したら1時でした

数日前からまだ期限があるのにタイムズがヤリス返せと煩い。決まったら連絡すると言ってあるのに毎日鬼電ですよ。マジ悪質。
ガソリン入れてきて返却。
ちなみにボディーは傷凹みだらけ、ホイールキャップも割れてるし多分オイルも変えてない。ガラスも汚いし、バッテリーも弱くて会社で一回ジャンプスタートしてます。パルス充電したらちょっと回復したので何も言わずにおきます。
あまりに酷いので住友にクレーム出しました


今日の自宅療養はホイールのリムのガリ傷を補修しました。アウディの頃に縁石で擦ったヤツです。リムを削って磨いてみました。少し傷は残りましたが塗装するので目立つ事も無いのでOKです。
ホイールの塗料を探しに鈴鹿へ
マツダの高い方の赤メタにしようかと思ったけど、今の補修用の缶スプレーって高いんですね。
ちなみにFTOの全塗装で使った塗料は関西ペイントのPG80って2液性のウレタンですが塗料、硬化剤、シンナーで万いってません。気になる方はPG80で検索してください。プロ用で高馬力、大容量のエアーコンプレッサーとガンは必要ですが耐久性や対溶剤性はラッカーとか比になりません。ちなみにちょっと難しいですけどね。
ホイールもウレタンで塗装しようと思いましたが休みの日の会社の工場を使えるようにトラックをどけたり、するのが面倒だし小物だし業務用のラッカースプレー缶買ってきました
凄く良いと噂を聞いてたので使ってみたかったてのが理由です。結構いい値段します

タイロッドが曲がってるけど、とりあえずのトーに合わせてますがサスが大きく動く様な場面でハンドルが取られます。中ハンマーで殴って補正しようかとも思ったけど、ここは力技は辞めときましたw

夕方に帰宅して、まだ明るいので



ラッピングシート貼りました。
コレが専用カット品の癖に長いし幅は足りないし…まぁーーー右の古ぼけたブラックテープが誤魔化せるので無しではないけど…オススメは出来ませんね。ヤフオクでニスモSの写真で売ってるヤツです
ただ、7Dカーボンシートを拝めたので目的の半分は達成しました。


塗装が酷いです
普通に修理に出してこれだったら◯◯レベルです。アウディの板金上がりの納車前チェックをしてたから目が厳しいとかも若干有りますが…友人で無理を聞いてもらったのを考慮しても。クレーム無しって条件を了承したのですが…その割にそこそこの金額でした。
まだ部分補修で出来が悪い方が収集つけれます💦💦
FTOの全塗装で満足した嫁ですら怒ってますから👿
塗装の難しい所では有りますが

コレを手直しするのは私には不可能です。友人が休みにまた手直ししに来るとは言うてますが…多分妥協レベルにするのも無理でしょうね。残念です
フレーム修正だけ頼んで塗装を自分でしなかったのも悪いんですがね
Posted at 2024/03/18 20:43:16 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「涼しくなってきたから86のキャリパーをボチボチOHしょ。シールキットは部品屋の在庫品じゃなく無理言ってメーカーから取り寄せたから鮮度は良いはず。ただ…ケチって社外品。セイケン…。マーチは謎に外品のが少し熱に強い…。やったね日産」
何シテル?   07/29 22:20
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26
準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 07:41:02

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation