• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

スパート

の号令が出てからいつまで続くんだろ
シニアさんのトラックのタイヤまでスタッドレス付けだしたから大変で…
鉄ホイールの重たい事…正直言って乗用車のアルミホイールなんて大差ないょって思える位、大型だと差が出ます
ベースがデカくて重たいですからね


こんなんらしいです
鉄ホイールにタイヤ組んだら100キロは有るから、いくら鉄パイプでテコを使ってても疲れてくる
鉄ホイール車両3台連続で全数組み替えとか、ちょっとハイになり過ぎて帰宅してから鼻血でました(笑)

今日も4台スタッドレスやってオイル交換もあったので疲れましたが月曜にトレーラーでラストらしいです
ただ、月曜日に何台オイル交換しないとダメかは不明です

今年は28日が大掃除らしいので29日にFTOの塗装が出来るみたいです。
年内に塗装まで出来そうで良かったです
ってのも、塗装を削ってる途中でも乗り回してたんですがスーパーで職質?心配?されたそうです(笑)
今はサフが研ぎ終わった状態なんでところどころ色が違うのでまたされそうなんで、磨きはしなくても良いけど色は早く付けたい感じなんですよね

昨夜はチビ達の枕元にプレゼントを置いて寝ました。今朝の下の子の喜び方は凄かった
上の子はサンタの正体を気がついてないフリをしてるのでコッチもフリをしてます
来年で上の子はサンタプロジェクトは終了です

今日は嫁に頑張ってもらいました
良いクリスマス会が出来ました
うちの家族とオカンの誕生日とクリスマス、ハロウィンなど、ささやかなパーティーをしてます。うちのエンゲル係数はこれのせいで高杉なんですが外国人のホームパーティーが良さげだから真似してみたわけですが、みんなでご飯って良いですよ
妹家も来たらすっちゃかめっちゃかですけど、楽しいんで。

明日はカーポートの発注と居間のエアコンの見積もり、防犯カメラの看板を見に行きます
自転車用の屋根とカーポート。実はカーポートのがデカいのに安いってのでマーチがあやかれますがそれは同時に自転車にやられる可能性も秘めてます
絶対やられるだろうな…

カーポートが完成したら防犯カメラを追加しようと思ってます。見える位置に付けるとそれだけで悪戯が減らせます
近所のジジーが駐車場にタバコをポイ捨てしてたんですが防犯カメラ付けて近所のおばさん達にカメラ付けましたって言うてからなくなりました(笑)
赤外線搭載モデルなので夜間もこんな感じ

ただFTOの左側や後ろは映らないのでマーチの後ろ位に増設しようと思ってます
このカメラはセンサーライト機能もあるし電源が無くなってもスマホにアラームが来ます
結構便利です
虫にも反応してまうのがちょっとですけどね
Posted at 2021/12/25 23:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月22日 イイね!

良いなぁ

博多のガンダムはνガンダムじゃん…見たいなぁ。色々と予算オーバーでタバコ辞めても追いつかん(−_−;)
電子レンジまでくたびれてきよってからに…金があるウチに買い替えようって1年前に言うてたのに…嫁は計画性が足りない

今日は会社帰りに整形に行って診察券出したら2時間待ち
一回帰宅して飯食って出直し
先生疲れてるかして、ちょい痛いって言うたら躊躇いもなく注射の刑になった

帰宅したが、注射したから寝る前にしか風呂入れんから予定外にFTOを磨く
久々にスポンジみたいなヤスリを使ったが曲線しかないFTOには神アイテムだった
ナンバープレートが汚いから再発行したいが面倒臭い
自分で塗ってしまいたい(笑)
ちなみに自分でやれば意外とリーズナブルです


FTOのワイパーに買い取り業者のチラシが挟んであった
対策として
監視カメラ設置してます看板を掲示する
警察に通報する
絶対盗難グループの下見だと思うのね
普通は大して相手してくんないんだけど、怪しい人が居るって言うと、斜め向かいの家が元警部で空き巣に入られた事があるもんだから直ぐにパトロール強化してくれる
家の鍵をかけなくて良いレベルまでパトロールする(笑)縁故に弱いんだよね
しかし、目をつけられてるならFTOのセキュリティか防犯カメラ増設しないとなぁ
団地内に行政がボチボチ付けてるらしいから明る過ぎセンサーライトで充分かもしれないが…

会社の爺が現場事務所のエアコンの室外機をフォークリフトで轢き潰した
見てないしパニックブレーキになる
爺の作業場の近くにタイヤチェンジャーが有るんだけど、結構怖い時がある
タイヤチェンジャーのペダルが2回も踏み潰されてるんだよ
指摘したら、そんなはずは無いって意味不明な言い訳をしやがった。昔から会社に居る人だからエコひいきが凄いからワシの言葉はかき消される。
だから記録しておく
あの爺の操作が危ない
身の危険を感じる
言うたら
逃げろって…無理だろ。
Posted at 2021/12/22 22:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月20日 イイね!

ラストスパート

スタッドレス交換が終盤です
予備車をメインで交換してましたが何気に今日は大量だった
現役車両はトレーラーの後ろと単車なのですがトレーラーがJISナットだから嫌なんですよね

今日からworkmanのネックウォーマーを投入したんですが暑い
素晴らしい性能。しかもめちゃくちゃ安かった
また洗い替え用を買ってこよう

帰宅して晩飯後に登山用のヘッドライトを付けてFTOのサフ研ぎ
水研ぎなんだけど手からずっと湯気が出る
寒いんだろうけどダンロップに貰った上着が暖かいからあんまり感じない
会社のパワハラ上司は交渉がド下手くそだからジャンパーを貰ったりはない。部下イビリしか出来ない無能。
600番の耐水ペーパーで研いでいくんだけど、サフの定着が悪い所は剥ぐ。剥がしてから念入りに磨いて足付けしておく
小傷を消すのと定着し難い場所を見つけるってのも役割だったりする。念入りに磨いて足付けしておけばサフを塗り直ししなくても大体は大丈夫。
サフを600番で研いであると不思議な艶がでる。この状態が凄いカッコいい
写真じゃ映らないけどね
ちなみに使う塗料がPG80って厚みのある塗膜なので600番で綺麗になる
これが今主流の水性塗料だと塗膜が薄いので、もっと細かいのでしないといけない。
だから最近の塗装は高い。メタやパールは塗料自体も高いんだけどね
ちなみに今回は凹みやエクボ20箇所程パテ入れました
パテって嫌いだったんですが久々にやると面白いですね。サフの段階ではどこにパテが入ってるか分からないレベルまでいけてます
ただ、サフで良くても艶が出る塗装をすると分かるパターンがあるので怖いのですが(笑)
パテが予定通りに余った
ツィーターマウント作り直ししよう
Posted at 2021/12/20 22:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月19日 イイね!

今日も出勤?

朝ゆっくりしてから、会社へ
FTOのサフを塗装する為ですが週7で会社に行くのは気分的にはあまりですね(笑)
昔、15連勤はよく有りましたが若かったので乗り越えれてたって思います。
会社に着いたらトラック洗車してる人が居てセキュリティ解除しなくて済んでラッキーだった

一回ミスってから緊張するんだよね
風が強くてマスキングが大変だった
新聞紙が飛んでく…貼っても風で剥がれる
鈴鹿下ろしはキツいです
タイヤのマスキングは飛んでくので諦め
あとでシンナー使えばいいや

一気に色も入れようと思ってたけど雲行きが怪しくなってきたので予定通りに帰宅


この色合いもなかなか良い

荷物下ろしてたら、近所のおばさん達が群がってきて大変だった…
輸入車みたいだって…嫁とアウディのエンブレム付けたら騙される人いるんじゃね?って言うもんだから余計時間がかかった

昼飯をサクッと作り買い物へ
色々必要だから二店舗回ってたら時間くった

サフ研ぎ開始
あら研ぎして、
右フェンダーやったら時間切れ

夜はドリア作って…
今日は流石に疲れたからマーチの洗車は無し

早く塗装したい。久々にスプレーガン使ったら楽しかった。
来年はマーチのホイールも塗り直したいなぁ
Posted at 2021/12/19 19:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月16日 イイね!

規約の強化

車弄る人なら大好きなフレーズ、強化
でも
規約の強化は嬉しくはないですが時代の流れ的に仕方ないですわね
まぁ〜ちょっと気をつければ良い話なので気をつけましょう。気に入らないならグダグダ言わずに辞めれば良いだけってウチの会社スタイルで(笑)
みんカラの前に使ってたブログサイトは
広告がエロくなって
規約強化を経て無くなりました。
前に私がいたサイトみたいに頑張って潰れないようにしてくださいね運営さん。


今日はあまりネタが無いし、ちょっと工具の宣伝を(笑)

http://minkara.carview.co.jp/userid/432978/car/2258851/9435585/parts.aspx
プロオートの板ラチェットのセットです
こいつが無いと困る工具だったりします
名前が三流っぽいのでバカにされることが多いみたいですがKTCより使い勝手は抜群ですしエクステが付いてるのが良いんですょ
3000円位で買えるハイパー工具です
スエカゲさん宣伝したのでケースだけください(笑)ケース割れたのが不便で買い替えたい


そういやずっと放置されてた家の相続が終わりました(遅)
正式に私の持ち家になりました
築30年超えてるので税金もあんまりかからないのです
…ってかリホーム代がかなり高いんだよな


相続税は受け取る額が少ないと免税されます
ただ、諸事情で複雑化してたので司法書士に頼んでるので30万程かかりました
マジ金無い
タバコ辞めた理由はコレね
払えんから(笑)
ただ、土地が1ヶ所行方不明になってるので現地の役場に行かねばならんくなりました
おざ家は土地を4ヶ所所有してるんですがどれも騙されちゃった大賞で全然値上がりしませんでした(笑)投資なんかしないで現金で残しといてよ
有給回復したら土地を処分する旅に出ます
足代のが高かったらどないしょ(−_−;)
Posted at 2021/12/16 22:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@てぇかむ#低燃費化 さん。https://m.youtube.com/watch?v=lQ1lrYxFshM
マスキングに手間は死ぬほどかかりますがこんな感じにキャンディーブラックとブルーで塗装したら…カッコいいですよね」
何シテル?   09/15 16:38
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/12 >>

   1 234
56 7 8910 11
121314 15 161718
19 2021 222324 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

油断 …の巻 2025年8月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:27:50
後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12
CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation