• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2022年09月09日 イイね!

役者は揃った

明日は相方が休みだから…事務所の人達が帰ったらハイゼット君のスピーカー設置場所の採寸をしよう♪

ニスモの粗悪な刺繍してあるショルダーパッドが届いたけど、やっぱり新品は良いね。
文字を好きに出来るなら、うちの店名で作りたいw


アウターバッフルを作り直しするのにMDFのリングは綺麗に作れないから、買った。今度は防水をしっかりやって廃車までもたせたい…って思ってるけど、絶対にバージョンアップしたくなるんだろうなぁ〜w
スピーカーを海外製に変えると必然的にバッフルやり直しになるし本当はスピーカー買ってからやりたかったが今は金が足りない。庭いじりしたいし脱毛機欲しいし…
違う違う子供部屋のエアコンを買うだけで結構な金額になっちまうしね。
色々と家をいじってるけど、ふと考える未来のこと。パッと長女が嫁に行ったら…次女は既に人気者だし…まぁ〜里帰りしたくなる家であれるようにしなくちゃね。

Posted at 2022/09/09 21:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月09日 イイね!

やっちゃう日産

この記事は、日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」 第3弾 【最終章】 ~とんでもない結末が待っていた~について書いています。

ユーザーを蔑ろにするだメーカー
まぁ〜今に始まった話ではないですがこう言うのは国土交通省のホットラインにみんなで送ると数が有れば変わるかも知れませんけど…
Posted at 2022/09/09 08:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月07日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!9月14日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■愛車のイイね!数(2022年09月07日時点)
875イイね!

■これからいじりたいところは・・・ニスモのフライホイールが物置にあるけど…

>>愛車プロフィールはこちら

2年半落ちの車を6年乗ってると言うことは…もう結構古いんですね
でも、新型が出て無いから型落ちじゃないw

なんだかんだで良い車ですよ。

ただスピーカーグリルは本当にダメだけどね



この記念ネタはここで終了

休んだ次の日には何かが変わる事が多いですが今回は

一花ちゃんがお嫁に来ましたw

出だししか読んでないのであんまり知らないんですけどね

爺が来週の休みに新しい彼女の家にお泊まりだそうで張り切って、変なサプリで枯れた泉の復活を祈祷してます。
同じ境遇なら同じ事を考えるのだろうか?
80になっても元気に仕事出来る人は発想も元気だって思います。何がどうしなくても楽しい日になるといいんですけどねw


嫁が強力な筋肉痛で悶えてますw
そんなに持たせて無いのになぁって思ってましたが普通の女の子なら20キロの砂利って相当重たいんですよね。男臭い職場にいるもんだから麻痺してた。


まだ身体が痛いのですが無情にも仕事が多かった…大体9月は暇なのですが。荷物少ないんですね。

アリエクで買い物したら予定より早く到着しそう。
ショルダーパッドがくたびれてきたので同じの買いました。ニスモの刺繍より生地が柔らかくてある程度薄いのでちょうどいいんで気に入ってます。アトピーだとシートベルトが直で首に当たると痛いんですよね。
安いし不良品対策で幾つか買いました。
コレで不良品が無ければマーチでショルダーパッドに困る事はない
はず…
でも…請求額がちょっと上がってた。岸田のせいだ。日本に投資する価値が低いって事だから内閣がゴミって事の現れよね。今の相場見ればアベノミクスは効果があったんだと思う。

予備部品を買おうか悩んでたら、嫁が買って良いって言うもんだから買えなくなった。アマノジャクだわ。
聞き直したらマイナポイント分は良いよって話だったw
Posted at 2022/09/07 22:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月06日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!9月13日でみんカラを始めて14年が経ちます!

これからも、しょうもない事書くので生ぬるい目でよろしくお願いします!


ついでなので通常の日記をば
今朝は起き上がれない酷い神経痛
有給
嫁に無理に続けなくても良いと遂に言われた
良い職場が有れば躊躇わず行きますw


クソ痛いので車弄り
なんか気が紛れる事しないと耐えれん
スピーカーケーブル引き直し
バッフルを外したら…左のバッフルの内側のが吸湿して大膨張してた_:(´ཀ`」 ∠):
防水が甘かったみたい
まぁ〜どちらにしても近々やり直したかったので予定が早まっただけ。
右は無事。本当にちょっとした塗り残しからイカれたみたい。MDFの難しい所よね。
元々付いてたカロッツェリアのバッフルですらなってた事だから素人工作ならなるよね。次はニス塗って塗装しよう

嫁のメガネを調整しに出かける
レンズも4回変えたし調整なんて何回もしてるけど全然しっくりしないらしい。なんか勝手に頭が動くから肩凝るって。
多分片側のこめかみが圧迫されてるからかとは思うがjeansの店員にはそれを理解して貰えない。アイツら全員伊達メガネだな。
程々の値段でいい店ないもんかな

帰りにマーチで来たことを後悔する。台風が近づいてるから酷くなるわね

あとは家で寝てた。

晩飯のおかずを作ったが失敗する
まぁ〜こんな日に料理はダメねw

注射してから明日で一週間。痛み止め注射の再施工可能になる。ボルタレンもイマイチ効かない。が首筋の痛みで連続してボルタレンを使ってたら腱鞘炎が治ってきたw
ボルタレンって効かない薬ってイメージだけど、ちゃんと消炎はしてるんだね
Posted at 2022/09/06 22:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月04日 イイね!

庭いじり

今朝は強制腕枕で腕が痺れて目が覚めました
寝ながら嫁が腕を無理矢理グギって枕にします。

昨夜、パンの耳ラスクが作ってあったので子供らの朝飯に使い洗濯機を動かしてドライブ
鈴鹿の道伯のアポロへ
ガソリンまたねあがってるし。
このエンジンオイルにしてからドライブ楽しい
洗濯が終わるまでに帰宅

嫁が起きてた。
洗濯干してFTOの給油とシャトレーゼにアイスを買いに行く
一身田のアポロのがガソリン安かった_:(´ཀ`」 ∠):

開店直後だけどシャトレーゼは賑わってた

天気が回復してきたので裏庭の整備を…
近所のホームセンターに行き砂利を10袋買ってマーチに乗せる
いい感じの車高になってるけど普通に走るのが昔の車より進化してる所だろうか?ちょっとeパワーな走り心地w
結果的に砂利全然足りずで2回走った





完成

ちなみにフェンスは駐車場やった時に投棄された物ねw
荒いヤツにしたので足を怪我してるクソ猫も通れないだろう
この後にマーチの放置してあったバンパーを切断し細切れに
ある程度のサイズにしたら市の回収で出せるんよ

なら宅急便が…先のブログの贈り物のスピーカーケーブルが届いたが…もう疲れたのでビール呑んでゆるりとな








スピーカーケーブルが予想より多いもんだから…前後やるしかないよね♪久々の嬉しい悲鳴w
Posted at 2022/09/04 17:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

https://www.instagram.com/reel/DNXlI5TJjYN/?igsh=a3p5cnM2MjgxdTU=

前が見えなくても僅かな情報で大体走れるのはプロカテゴリーには必須スキル。」
何シテル?   09/14 16:41
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/9 >>

     1 2 3
45 6 78 9 10
11 12 131415 1617
18 1920 2122 23 24
2526 272829 30 

リンク・クリップ

油断 …の巻 2025年8月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:27:50
後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12
CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation