
と言っても人間じゃなくて会社の先輩にタダ同然の価格で譲った、私が前に乗っていたインプレッサ(GC8)の話ですが…
その先輩から、私が会社に戻ってきたことを知って面白いメールをくれたので、引用しちゃいます。
***********************
訃報です。
去る10月4日、日光サーキットを20周走ったインプさんは心臓病にかかってしまい、ガラガラと音をたてながら瀕死の状態になられました。
どうやら逝ったのはメタルだそうでした。
ひょぉぉぉぉぉ
写真のように霊柩車でこっそり家に運びました。
夜中だったこともあり、家の奴はインプさんが死体であることに気づいてしません。気づかれたら玩具を取り上げられますので...
お金が出来次第、こっそり復活させる予定です。
***********************
私が手塩にかけて(チューニングと修理とかで合計300万円近くは突っ込んでるはず)育てて、里子に出したインプさんが…
今は自分のモノじゃないとは言えちょっと悲しいなぁ。
まぁ、エンジンは載せ替えじゃなくて、OHするつもりみたいなので(だって、ラリー界では名の通ったインプ整備工場でクランクシャフト、カムシャフト軽量化&バランス取りしてるから載せ替えたらつまらないクルマに戻っちゃう)、少し安心しましたが…。
ちなみに、原因はサーキット走る前にオイル交換をしていなかったのと、油温が130℃近くになっても走り続けてたからみたいです。
ブログ一覧 |
クルマ | 日記
Posted at
2008/11/19 22:38:18