• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ari1973のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

超私的 2008年10大ニュース

ありきたりですが、早いもので2008年ももう終わりですねぇ。
今朝、愛車の洗車をしていなかったことに気付き、大慌てで近場のガソリンスタンドへ…。約30分待ちでしたが、私が帰る頃には2車線の国道の内1車線がガソリンスタンド渋滞を起こしてました(GSに入りきれないクルマが軽く10台以上並んでました。みんな、考えることは同じですね)


2008年は社会人になって13年目。その間、引越しを伴う転勤4回、部門をまたぐ人事異動8回と、割と毎年のように変化があったのですが、今年は特に変革の多い一年でした。今まではひたすら仕事をやり続けていたので、仕事内容は変わっても生活そのものはあまり変わらなかったのですが、今年はライフスタイルや人生観も大きく変革した年だったなぁ、と感じてます。
そんな私の2008年を超個人的に振り返ってみた重大ニュースは…


1位:うつ病が発覚、入院・2ヵ月半の職場離脱
早めに見つかった為、それほど症状は重くなかったようですが、産まれて初めて「入院」というものを体験しました。私の今年の後半=うつ病と言えますし、良くも悪くも人生観が変わる出来事だったと思ってます。今は客観的に且つポジティブに病気のことを捉えることができているので、良かったかな…と。

2位:407を衝動買い
以前からデザインを気に入っていた407を衝動買い。これを機に今までは絶対に知り合えなかった方々と知り合えたと言う事実は喜ばしい一方、何気に家計に大きな負担をかけています…。

3位:人事異動に翻弄される
今年の6月末までは商品を企画する部門で、09年2月に発売される商品を担当していたのに、商品の発売を待つことなく異動。前から忙しかったのに異動によって、さらに激務になり、上司との軋轢でうつ病にまで発展…(その後、その上司は左遷されましたが)

4位:本気で転職活動を行う
給料も大幅にアップできそうな会社もいくつかかなりのいい線まで行ってましたが、急激な不景気により、転職よりも今のポジションをキープすべきだと考え、思いとどまりました。この結果が良かったかどうかは10年以上経たないとわかりませんが…。

5位:ブログを始める
入院中に何気なく始めたブログが、日課として定着。ブログのネタを探すことで、今までとは違う視点で世の中を見られるようになったのは、一歩成長かな?

6位:面倒を見ていた後輩が続々と退社
辞めた理由はそれぞれ異なりますし、会社に入る人もいれば辞める人がいるのは当たり前のこと。彼らの選択ですので私にどうこういう権利は有りませんが、今年は辞めた身近な後輩は特に(少なくとも私が一方的に)面倒を見ていたと思っていたヤツが多かったのが少なからずショックでした…。

7位:南極を除く地球上全ての大陸を制覇
8月にブラジルへ出張したことにより、アジア、欧州、北米、中南米、アフリカ、中近東、大洋州の全ての地域に足を踏み入れたことに。ちなみに、今年はエコノミー(しかも割引でマイルが70%しか付かない運賃)でしか出張していなかったのに、6月までにANAのプラチナステータスを達成。このままいったらダイアモンドか?と思ったら夏に身体を壊しました…

8位:ヤフオクにはまる
自宅療養期間中、暇をもてあましたので、ヤフオクで家の中から不要物をかき集めて片っ端から売り払いました。家の中は片付いたし、ちょっとした臨時収入になりました。でも、もう売るものがなくなってきたかも…。

9位:里子に出したインプレッサが危篤状態に
407を買った際に、先輩に売ったインプレッサが心臓病を患い、瀕死状態。まだ、パーツを提供してくれるドナー探しと、手術代金のやりくりがついていないようです…

10位:四捨五入したら40歳に…
すっかりおじさんですね。どうでもいいことですが…

個人的には大変な一年だと思ってましたが、こうやってあらためて書いてみるとたいしたことがなかったような気もしますが…
私の2008年を一字であらわすと「耐」ですかね…。来年はきっと良い年になる…と勝手に信じてます。

私のくだらないブログを読んでくださった方、ありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。

では、皆様良いお年を~
Posted at 2008/12/31 12:31:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月30日 イイね!

今日の晩御飯

今日の晩御飯は、見ての通りタコ焼きでした。
結婚してから一度も料理を作ったことの無い私ですが、嫁に「具材を流し込んで天かすをかけて、タコを入れてひっくり返すだけだから」、と言われ途中から何となく私が作ることに。



それは構わないんですか、焼いている最中に娘が「う○ち出たー」と一言…( ̄□ ̄;)

嫁が娘をトイレに連れて行き、その後シャワーで身体を洗ってあげているその間約10分。


独りで作って食べるタコ焼きってめちゃくちゃ寂しいですね(-.-)
Posted at 2008/12/30 19:20:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月30日 イイね!

自分へのご褒美

自分へのご褒美今年はあんまりいいことが無かった1年だったんですが、なんとか乗り切った自分にご褒美ということで、仕事用の衣類以外は滅多に買わない私が、普段着用のクツを購入することにしました。

Lottoのフットサル用シューズなんですが、形状的にドライビングシューズにもピッタリだし、デザインも私好み。しかも激安だったので、買ってしまいました。


ちなみに、手前にある小さいクツはその時一緒に買った娘の外遊び用のクツです。写真だと女の子っぽく無いデザインに見えますが、ソールの白く見える部分がピンクで、意外と女の子に履かせても違和感有りません。

この2足、大バーゲンで合計購入金額は約6,000円。私のクツの方が娘のクツよりも安かったのは言うまでも有りません…(^^ゞ
Posted at 2008/12/30 11:49:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月29日 イイね!

年内最後の診察

今日は月曜日ということで、2週間に一回の定期的な診断に行ってきました。そこで、診察待ちをしていたら、診療を終えた会社の後輩とバッタリ。

お互い、長期療養していた事実は知っていたので、何となく「同じ病気持ち」ということはわかっていましたが、そいつは私と比べてはるかに長い2.5ヶ月も入院していたので、ものすごい金額の入院費と、長期病欠によるボーナス及び基本給のカットで大変だと言う話しを聞きました。
彼は収入ダウンと医療費の負担のせいで、金銭的に少なく見積もっても、クルマ1台替えるくらいの損失があったことになり、、自分がいかにラッキーだったかを実感しました…(私の損害はある意味入院&通院費のみ)。

診察自体は、いつも通りで私がこの2週間起こった出来事を話すだけで、なんだか雑談みたいな感じですが、先生は私の表情とか話し方、その内容をみて少しずつ回復しているのを見てとってくれているようです。(診療内科ってホントに不思議な職業です)

今日の診察結果を受けて、睡眠薬の錠剤が2mg→1mgに変更となりました。これでもちゃんと寝られるようであれば、睡眠薬がなくなり、次に睡眠導入剤、最後に抗うつ剤(2種類)の順で減っていくんでしょうが…。
このペースで行ったらあと半年かな。退院したのが9月中旬なので、一般的に退院してから「どんなに驚異的な回復でも半年」と言われる病気なので、フツーの人よりは早く回復しているようだし、一安心です。
ただ、目先の心配は睡眠薬が減ったことによって、夜中目が覚めないかどうかですが…
Posted at 2008/12/29 17:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2008年12月28日 イイね!

久しぶりにちょっと遠くへ

久しぶりにちょっと遠くへ今日は久しぶりに家族でちょっと、遠出をしてみました。
と言っても行き先は、片道70km程度のサンリオピューロランド。所謂家族サービスってヤツです。しかも、私の両親も一緒に3世代でおでかけです。

「サンリオピューロランドなんて、子供向けで若い女性と子供以外は楽しめないんだろうなぁ」、と思いつつ407を使って家族全員で遠出するのは久々だったので、私は行き帰りのドライブが一番の楽しみと考えて出発。

ところが、意外な部分でおじさんでも楽しめました。
何が楽しめたかはご想像にお任せしますが…( ̄ー ̄)ニヤリ

往復の高速もすいていたし、意外な楽しみ発見できたこともあって、結構楽しんできました。

で、写真で娘と一緒に写っている、キティちゃんもどきですが、ホントはキティちゃんと一緒に写真を撮ろうと思ったら、ものすごい長蛇の列だったので、あきらめて「超キティちゃんマニア」と思われる2人以外誰も見向きもしていなかった「彼」に接近。のんびりと写真を撮ることに成功。撮影終了後、ふと振り返ると私の後ろには10人くらいの列が!?(゜o゜)!?
人間って、とりあえず列ができると並んでしまう習性があるようで、その後も列は伸び続けていました。

家に帰って、「彼」について調べたところ、ダニエルという名前のキティちゃんの幼馴染らしいです。色んなキャラクタが多すぎて、オヂサンな私には全くわかりませんが…(^^ゞ
Posted at 2008/12/28 21:18:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「ブログの更新は当面終了。ツイッターで呟いてます。あとFacebookもやってます…」
何シテル?   03/02 22:10
ノーマルで乗り続ける「家族グルマ」として買ったつもりの初めての輸入車407ですが、次第に怪しいクルマになりつつあります。 「毎月一つ、安くて目立つDIY」を目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
初めて買った外車です。 インプレッサとマーチ統合の為に購入。基本は加速力命のクルマばっか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R33スカイラインの前に乗っていたクルマです。しかもグレードはNAのGTE こちらは私も ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
学生時代に親に買ってもらったクルマです。しかもtype-Mではなく「RB20(NA)」の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めて自分で買ったクルマです。 爆音マシンだったので、会社の寮では、「朝外出するときは、 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation