• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ari1973のブログ一覧

2009年06月02日 イイね!

自分の名前が…

新聞に出ていたみたいです。と言っても業界新聞に載っていた人事異動報ですが。
名ばかりとは言え管理職になると、こんなことがあるらしいですね。

だから何かあるって訳ではないですが…なんとなく不思議な感じがします。
自分のことなのになんかひとごとのような、全く実感がわかないというか…
Posted at 2009/06/02 21:20:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年05月28日 イイね!

名ばかり管理職…

一時期、流行った言葉ですが、6月末付けの辞令の内示が出て、私も名ばかり管理職になるようです。

と言っても私の場合、待遇は組合員で肩書だけが管理職になるし、実際今の仕事も管理職とほぼ同じなので、一時期世間を騒がせた残業代カット目的で「名ばかり管理職」にされるのとは違いますが。

別に仕事の内容は変わらないし、実際の仕事には何の影響はないけど…(^^ゞ
Posted at 2009/05/28 13:57:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年04月02日 イイね!

今年の新入社員

今年、私の勤務先に入社した新人は62人だそうです。我が社は、超大手企業ではありませんが、それなりに大きな会社だと思ってますが、62人も新入社員が入ったのはバブル期以来のことです。

でも、我が社の業績は良いどころか、赤字決算が予定されていますが…
ナンデコンナニシンジンヲサイヨウシテイルンダロウ? (。_゜) ?

しかも、昨日会社で話題になっていたのは、今年の新人はなんと3ヶ月の海外研修があるらしいです。

繰り返しますが、我が社の08年度は赤字決算が予定されています。

そんな中、我々社員は原則海外出張禁止と言われているのに、仕事のイロハもわからないような新人が3ヶ月の海外研修に行けるらしいです。

過去に、若手社員が海外研修に行ったことは、バブル期にはあったみたいですが、その当時は厳選された人だけが行ける特殊な研修だったのに、全員が対象とのこと…。

さすがに62人の新人をまとめて受け入れられる海外の事業所は我が社には無いので、おそらく中国、タイ、アメリカあたりに分散して行くのでしょうが…

でも、会社で仕事をする前に3ヶ月も海外で研修になんて行ったら、
①日本に戻ってきて配属されたら、現実とのギャップが大きすぎて挫折(研修でタイなんて行ったら時間の流れ方の違いが大きすぎて日本で仕事ができなくなるでしょうなぁ)
②海外研修なんて聞かされていてなかったから、「いきなり3ヶ月も海外なんて行きたくない」と研修に行く前から挫折(彼氏、彼女がいるヤツらは嫌がるでしょうねぇ)
③当然女性社員も研修に行くらしいので、研修中に3ヶ月間も一緒にいることによって、研修中に恋愛関係になって、戻ってきたらいきなり寿退社(もしくは日本に残した彼氏彼女を裏切って浮気しちゃって修羅場になるとか)

なんてことが想定されると思われますが…





















羨ましすぎる…
ただ単にひがんでいるだけなんですけどね。

実は会社が考えたエイプリルフールだったりして…(笑)
だとしたら、うちの会社すげぇ
Posted at 2009/04/02 23:02:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年03月09日 イイね!

イエローカード

今日、会社で仕事をしていたら、普段接点のない、会社全体を統括する部門の方からメールが来ました。
その内容は…






会社から支給されている数百台のケータイの中で1月の通話料が1万円超えたのはあんたを含めて3人しかいないよ。理由を説明せよ。とのこと…(-_-メ)
殆ど、電話使うなと言わんばかりの警告メールです


そもそも仕事事相手が海外なんで1万円を超えるのは当たり前なんですが…
しかも通話明細はもらえないから釈明もできませーん。

会社から携帯を支給される前は個人のケータイで同じくらいの金額を経費として精算してたのに…こんなくだらないことで文句言われるんだったら返却しようかな
Posted at 2009/03/09 22:18:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年03月06日 イイね!

激しく脱力…

今週は日曜日から私の担当している取引先が来日して、日曜日は朝一番で成田にお迎え&観光のアテンド、そして月曜日から連日の会議予定が有ったので、その準備で超ハードワーク状態でした。

で、今日は定時退社日なので会社を強制的に追い出されて、「プレゼンの資料がちょっとだけ終わってないから家で作業しなきゃ…」と思っていながら地下鉄で家に向っている最中に、ヨーロッパの子会社の外人スタッフから着信が…。

その電話の内容とは…

「○○社が日曜日から日本に行く件だけど、あれキャンセルになったからよろしくね。」
∑( ̄[] ̄;)!ホエッ!!




とりあえず電車を降りて、ホームで関係者に片っ端から緊急電話連絡。関係者が50名近くいるので、全員には連絡が付く訳も無く、一旦自宅へ。

そして、自宅からメールと電話で社内の関係者と思われる人達全員(だと思う)に会議の中止連絡。そしてレストラン、ホテル、レンタカー…自分で手配したものを片っ端からキャンセル完了。

やっと終わったとベランダに出て一服したときに気付きました。取引先の日本法人の方だけ連絡が付いていないことに…。事務所にも携帯に電話しても出ないし…(留守電にもならないんです)
( ̄_ ̄|||) ドウシヨウ…

ということで今週一週間の仕事が全てパーになりました…
Posted at 2009/03/06 21:14:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ブログの更新は当面終了。ツイッターで呟いてます。あとFacebookもやってます…」
何シテル?   03/02 22:10
ノーマルで乗り続ける「家族グルマ」として買ったつもりの初めての輸入車407ですが、次第に怪しいクルマになりつつあります。 「毎月一つ、安くて目立つDIY」を目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
初めて買った外車です。 インプレッサとマーチ統合の為に購入。基本は加速力命のクルマばっか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R33スカイラインの前に乗っていたクルマです。しかもグレードはNAのGTE こちらは私も ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
学生時代に親に買ってもらったクルマです。しかもtype-Mではなく「RB20(NA)」の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めて自分で買ったクルマです。 爆音マシンだったので、会社の寮では、「朝外出するときは、 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation